4/29にヤクルトに負けて以來の甲子園ナマ觀戰。
ただ今2連敗中の私ではあるが、ここは何としても勝つて、連敗から脱出したい!
<以下追記>
安藤がよれよれになりながらも5勝目。
7囘までの安藤は安定した投球で安心して見てゐられたのに、8囘からはまるで別人になつたかのやうだつた。
9囘1アウトから江草がリリーフ。
8-0だつた樂勝のゲームが終つてみれば8-5。
安藤もええかげんにせなアカンわ。
バルディリスが4囘に2ベース。
今岡の出番がますます少なくなつてしまふ。
このままバルディリスがおほ化けしてくれるとタイガースの得點能力はかなり高くなりさうだ。
心配なのは櫻井。
せつかくスタメン出場だつたのに、まつたく良いところがなかつた。
まあ、最後の打席でからうじて今季初ヒットを打つただけでもマシだつたけど・・・
ライトのポジションで右打者は貴重なだけに、彼にはもつともつと頑張つて貰ひたい。
これで私のナマ觀戰の連敗は2でストップ。
これから見に行くゲームはすべて勝ちたいものだ。

けふのシートは3壘アイビーの12段。
前が通路で出入りがし易く、しかもフェンスが邪魔にならないのでとても見易い。

偉大なるサンTVの放送席を發見。
湯淺アナウンサーと解説の正田氏の姿が見える。

4囘で既に10安打・7得點!
これは樂勝の樂しいゲームを見られて倖せだ。
さう思つてゐたのだが・・・

7囘裏の攻撃開始前のジェット風船飛ばし。
まだ氣分は最高!

あ、安藤のアホ・・・
被安打10の5失點とはこれいかに。

江草が急遽登板して、9囘2アウト、カウント2-3。
勝利の風船を飛ばす準備をしてゐた人たちの手はしびれてゐたことだらう。
やつと勝利の瞬間がやつてきた。

やつと勝つた!
お疲れさま~!
勝利投手 [ 阪神 ] 安藤(5勝3敗0S)
敗戦投手 [ ヤクルト ] 村中(3勝4敗0S)
本塁打
[ ヤクルト ] 衣川 9回 1号3ラン
バッテリー
[ ヤクルト ] 村中、萩原、鎌田、佐藤 - 福川、衣川
[ 阪神 ] 安藤、江草 - 矢野
Yahoo!スポーツ プロ野球
<ナマ觀戰寫眞記事>
1. 先發の安藤投手
2. 初囘の攻撃
3. 3囘の攻撃
4. 4囘、怒濤の攻撃
5. 9囘、安藤がちからつきて江草が登板
6. やつと勝つた!
<ナマ觀戰記録>
6戰4勝2敗。
○ 3/28(金) 阪神4-2横濱 (京セラD:開幕戰)
○ 3/30(日) 阪神7-0横濱 (京セラD)
○ 4/8(火) 阪神3-2中日 (甲子園開幕戰)
● 4/25(金) 阪神1-3讀賣 (甲子園)
● 4/29(火) 阪神1-4ヤクルト (甲子園)
○ 5/16(金) 阪神8-5ヤクルト (甲子園)
ただ今2連敗中の私ではあるが、ここは何としても勝つて、連敗から脱出したい!
<以下追記>
安藤がよれよれになりながらも5勝目。
7囘までの安藤は安定した投球で安心して見てゐられたのに、8囘からはまるで別人になつたかのやうだつた。
9囘1アウトから江草がリリーフ。
8-0だつた樂勝のゲームが終つてみれば8-5。
安藤もええかげんにせなアカンわ。
バルディリスが4囘に2ベース。
今岡の出番がますます少なくなつてしまふ。
このままバルディリスがおほ化けしてくれるとタイガースの得點能力はかなり高くなりさうだ。
心配なのは櫻井。
せつかくスタメン出場だつたのに、まつたく良いところがなかつた。
まあ、最後の打席でからうじて今季初ヒットを打つただけでもマシだつたけど・・・
ライトのポジションで右打者は貴重なだけに、彼にはもつともつと頑張つて貰ひたい。
これで私のナマ觀戰の連敗は2でストップ。
これから見に行くゲームはすべて勝ちたいものだ。

けふのシートは3壘アイビーの12段。
前が通路で出入りがし易く、しかもフェンスが邪魔にならないのでとても見易い。

偉大なるサンTVの放送席を發見。
湯淺アナウンサーと解説の正田氏の姿が見える。

4囘で既に10安打・7得點!
これは樂勝の樂しいゲームを見られて倖せだ。
さう思つてゐたのだが・・・

7囘裏の攻撃開始前のジェット風船飛ばし。
まだ氣分は最高!

あ、安藤のアホ・・・
被安打10の5失點とはこれいかに。

江草が急遽登板して、9囘2アウト、カウント2-3。
勝利の風船を飛ばす準備をしてゐた人たちの手はしびれてゐたことだらう。
やつと勝利の瞬間がやつてきた。

やつと勝つた!
お疲れさま~!
勝利投手 [ 阪神 ] 安藤(5勝3敗0S)
敗戦投手 [ ヤクルト ] 村中(3勝4敗0S)
本塁打
[ ヤクルト ] 衣川 9回 1号3ラン
バッテリー
[ ヤクルト ] 村中、萩原、鎌田、佐藤 - 福川、衣川
[ 阪神 ] 安藤、江草 - 矢野
Yahoo!スポーツ プロ野球
<ナマ觀戰寫眞記事>
1. 先發の安藤投手
2. 初囘の攻撃
3. 3囘の攻撃
4. 4囘、怒濤の攻撃
5. 9囘、安藤がちからつきて江草が登板
6. やつと勝つた!
<ナマ觀戰記録>
6戰4勝2敗。
○ 3/28(金) 阪神4-2横濱 (京セラD:開幕戰)
○ 3/30(日) 阪神7-0横濱 (京セラD)
○ 4/8(火) 阪神3-2中日 (甲子園開幕戰)
● 4/25(金) 阪神1-3讀賣 (甲子園)
● 4/29(火) 阪神1-4ヤクルト (甲子園)
○ 5/16(金) 阪神8-5ヤクルト (甲子園)
生観戦お疲れさまです。m(__)m
そして生参戦勝利おめでとうございまぁす。
最後ちぃ~っとどきどきしましたが
今日も焼き鳥&
そして六甲おろし&祝杯上げてますかぁ??
千鳥足で帰宅かなぁ??
お気をつけてお帰りくださいませませ
あんなに好投してゐたのに、最後はよれよれでしたね~
でも勝てて良かつた。
おいしいビールを飮めました!
けふも勝てると良いですね~
しかも3塁アイビー
私も3塁アイビーで同じようなとこですよ
1段目の10番でした
すごく近くだったのですねぇ
ひとり観戦だったんですが
負けたらどうしょうっていう不安がありましたが
8点も取ってたので・・・最後はびびりました。
3番ユニで横を通ってたかもですよん
今日も勝ったし~
ニアミスだつたんですねえ~
ちなみに私はオヤジ2名で觀戰でした。
スキンヘッドの髭面オヤジです。。。
谷球審に、「谷~!空氣讀まんかい!」と野次を飛ばしてゐたのが私だつたりします(笑)
観戦されてたんですね。
私もアイビー3塁側でしたよ。14列目です。
序盤から得点出来て痛快で最高でしたね。
小心者なので最後は楽勝モードもぶっ飛んでしまいました
9回一死からとっても長くてどっと疲れてしまいましたがやっぱり勝って帰れて良かったです!
お疲れ様でした!
私も悠彩と同じ小心者ですので、最終囘の「安藤小劇場」にはハラハラしました。
江草が出て來た時には、内心、神樣に祈りました。
「彼にちからを授け給へ!」
ほんたうにお疲れさまでした!