仙丈亭日乘

あやしうこそ物狂ほしけれ

阪神6-3西武 (甲子園)

2007-05-31 22:05:07 | 阪神タイガース
先發投手は、阪神がボーグルソン、西武がグラマン。
グラマンとはまた何が何でも撃墜したくなるやうな名前だ。

2囘表。
5番・中島が振り逃げ。
狩野のミットに當つて轉がつたボールが中島の足に當つて、それを急いで拾つて投げたボールが惡送球となり、中島は2壘へ。
岡田が守備妨害ではないかと抗議したが、受け容れられず、1アウト2壘。
續く6番・栗山が2ラン。
けふも西武に先制されてしまつた。

しかも3囘を投げ終はつたところで、ボーグルソンの打順で、代打・櫻井。
ボーグルソンは右肩に痛みを訴へたとか。
ここで先發投手が1人減つてしまふのは、タイガースにとつていかにも苦しい。
大事に至らないことを祈る。

4囘から急遽マウンドに立つたのは、中村泰。
4囘は3人ともセカンド・ゴロ。
5囘は3人とも空振り三振。
見事なピッチングだつたのだが、6囘、カブレラの犧牲フライで1點を失つた。
それでも、勝ち投手は中村泰になつた。

それとふのも、4囘にリンくんの8號ソロと鳥谷の3號3ランで逆轉したからである。
リンくんのホームランがゲームの流れを變へてくれた。
さすがは、リン・ウェイツゥだ!
ちなみにけふは3番。
やはりリンくんが3番のはうが、いい感じだし、鳥谷も7番のはうが樂に打席に入れると思ふ。
けふの打順は、私としては正解だと思ふ。

7囘からは久保田が登板。
鳥谷のエラーで出壘したランナーが2壘に進み、代打・平尾(懷かしい!)がレフト前ヒット。
あはや同點かと思つたが、金本の好返球で本壘タッチアウト!
このところ打席では結果の出せてゐない金本だが、けふは守備で魅せてくれた。

7囘裏。
ピンチの後にはチャンスあり。
1アウトから、關本、リンくんと連續ヒットで1アウト3壘・1壘。
金本はボテボテのピッチャーゴロだつたが、全力で走つて併殺崩れの間に1點追加。
貴重な追加點となつた。
續く、今岡がヒット、シーツのタイムリーでさらに1點追加。
やうやく、動きの中で得點することが出來た。
「打線」といふ言葉が生き返つた。

8囘2アウトから球兒が登板。
4番・カブレラをなんと3球三振!
お見事!
9囘も栗山に四球を出したものの、無事に抑へてゲームセット。

これで西武に連勝。
借金は5となつた。

ヒーロー・インタビューは鳥谷と中村泰。
特に中村泰は急遽登板しての好投で今季2勝目。
よく踏ん張つてくれた。
鳥谷は、
「これから4試合ロードに出ますが、全部勝つて戻つて來ます」
とのこと。
よくそんな大膽なことを顏色も變へずに云ふものだと感心してしまつた。
ぜひ、鳥谷の云ふ通り、4つとも勝つて戻つて來て欲しい!


甲子園 阪神X西武 2回戦(阪神 2勝 0敗 0分)

【勝利投手】 中村泰 2勝0敗
【敗戦投手】 グラマン 2勝6敗
【セーブ投手】 藤川 0勝1敗15S
【本塁打】
西武: 栗山 1号2ラン(2回 ボーグルソン)
阪神: 林 8号ソロ(4回 グラマン)、鳥谷 3号3ラン(4回 グラマン)
【継投】
西武: グラマン → 岩崎 → 山崎 → 星野 → 長田
阪神: ボーグルソン → 中村泰 → 久保田 → 藤川



Yahoo!スポーツ プロ野球


<けふのリンくん>
3打數2安打、1打點、1得點、1四球。

<リンくん今季通算成績>
打率.350、8HR、24打點、18得點、12四球。



コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 李登輝氏、戦死の兄思い靖国... | トップ | 5月31日の寫眞 ( D80 & 2... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
理想的な打順 (OHAGI28)
2007-05-31 22:51:45
 ボーグルソンが軽症であれば良いのですが。ローテを守れる数少ない投手だけに心配です。
 ヤスは良く試合を立て直してくれました。無死1,3塁で1失点なら大したものです。次回こそは先発でしょうか。
 それにしても林は大したものです。グラマンを打ちあぐねていた打線が林の一発で目覚めましたね。その後もヒットでつないで得点に結び付けるなど3番として素晴らしい働きです。本当は打順を固定してあげてほしいのですが、今の打線では仕方ないのでしょうか・・・。
 打順は今のものがいいように思います。赤星、関本、鳥谷が最も活きる打順のような気がします。
返信する
この打順で (仙丈)
2007-05-31 22:58:25
OHAGI28さん

やはりリンくんは3番がいいですね。
鳥谷は調子が戻るまで、7番で氣樂に打たせてやりたいです。
問題はシーツなんですが・・・
けふはタイムリーが出たからよいのですが、調子はまだまだのやうな氣がします。
これでシーツの調子が戻つてくれば、あとは金本。
ヒットが出ないですね~
バットが下から出てゐるやうに見えます。
下手したら、リンくん4番に拔擢なんてことも考へたはうがいいかも・・・
あ、こんなこと書くと、アニキファンに叱られさうですが。

ボーグルソンの故障が長引いたら、えらいことですね。
それこそ中村泰は先發にしないといけません。
でも、さうすると中繼ぎが手薄になるし・・・
投手王國だなんて、とんでもない話になつてしまひましたね。



返信する
将来的には・・・ (OHAGI28)
2007-05-31 23:49:30
シーツはもう少しかかりそうですね。今日も物凄いボール球をフルスイングしてましたし。金本は重症のような気がします。仙丈さんの言うようにバットが下から出ていて、そのせいかとにかく内野フライやファールフライが多いです。

いつ実現できるかはわかりませんが、3番:金本、4番:林、5番:今岡の並びが作れれば1つの完成形のような気がします。6番当たりに濱中を置ければ大砲が左右で2人もいることになり言うこと無しです。
返信する
近い將來 (仙丈)
2007-05-31 23:59:02
OHAGI28さん

>3番:金本、4番:林、5番:今岡の並びが作れれば1つの完成形のような気がします。

金本は本來、中距離打者ですから、3番が似合ひますね。
大きいのも打てるリンくんが4番。
勝負強い今岡に戻れば5番がベスト。
これは、近い將來に實現して欲しい、理想型ですね!

ちなみに、肩に致命的缺陷のある濱中ですが、1壘は出來ないのでせうか・・・
さうすれば、あの打力が活かせるのですが・・・

返信する

コメントを投稿