仙丈亭日乘

あやしうこそ物狂ほしけれ

阪神1-4ヤクルト (甲子園)

2007-07-05 21:16:31 | 阪神タイガース
プロ初登板の若竹投手。
2囘に、きのふの福原と同じやうに福川に3ランを打たれてしまつた。
しかし、福原と同列に論じるわけにはいかない。
なにせ、こちらはプロ初登板なのだから。
5囘を投げて被安打2、死球1といふのはたいしたものだ。
これがすべて2囘に集中してしまつたのが殘念だが、それ以外の囘はすべて3人で終はらせてゐるといふのも、たいしたものだと思ふ。
打線の援護がなく、惜しくも負け投手となつてしまつたが、自分の投球が出來れば1軍でも通用するといふことがわかつたことだらう。
次の登板では、ぜひ、ホームランを打たれないやうに氣を付けて貰ひたい。
期待以上の投球を見せてくれた若竹投手、その名の通り、すくすくと伸びて欲しいものである。

それにしても阪神打線は打てない。
4安打とはいへ、得點は野口の2號ソロだけ。
これでは勝てない。

江草も1-3と2點差に追ひ上げたところで、ラミレスの1發。
3球續けてファウルを打たれ、だんだんタイミングが合つて來てゐただけに、なんでやねん!といふ氣がした。
1球胸元にボールを投げるなどの工夫が必要だつたのではなからうか・・・

その點、3人目のダーウィンはよかつた。
きのふに引續いての登板で、しかも2イニングをきつちりと抑へてくれた。
彼に先發のチャンスをやつてもよいのではないだらうか。
少なくとも、いまの福原よりは安定してゐるやうに思へる。

さ、濟んだことは濟んだこととして、いよいよ名古屋でのドラゴンズ戰。
3連戰で2勝はしたいところだ。
ナゴドでは貸しが多いので、少しづつ返濟して貰ふことにしやう!


甲子園 阪神Xヤクルト 11回戦(阪神 8勝 3敗 0分)

【勝利投手】 松岡 2勝0敗
【敗戦投手】 若竹 0勝1敗
【セーブ投手】 木田 0勝3敗1S
【本塁打】
ヤクルト: 福川 5号3ラン(2回 若竹)、ラミレス 9号ソロ(6回 江草)
阪神: 野口 2号ソロ(5回 松岡)
【継投】
ヤクルト: 松岡 → 高井 → 吉川 → 木田
阪神: 若竹 → 江草 → ダーウィン → 渡辺


Yahoo!スポーツ プロ野球


<けふのリンくん>
3打數1安打。

<リンくん今季通算成績>
打率.313、12HR、31打點、29得點、14四球、1盜壘。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 7/5_定期診察 | トップ | 7月5日の寫眞_その1 ( ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿