名古屋國際女子マラソンを見ながらのTV觀戰。
ところどころしか見てゐないし、最後は放送が終つてしまつたので、映像では見られなかつた。
野球中繼でいつも思ふのだが、試合を最後まで中繼しないやうな番組編成はやめてほしい。
前半をハイライトにしてもよいから、最後まできつちりと中繼せよ。
サンTVを見習へ。
阪神の先發投手は安藤。
おそらく開幕投手となる安藤が、その開幕シリーズのヤクルトを相手に先發した。
スタメン・マスクは岡崎。
安藤は3イニング投げて被安打1といふ安定したピッチング。
さすがは右の「エース候補」。
「候補」がつくのは、まだ「エース」といへるかわからないから。
私の「エース」の定義は7イニング以上投げて2點以内に抑へるちからがある投手。
岡田阪神時代は、JFKに頼つてしまひ、先發投手に7イニング投げさせないことが多かつたので、「エース」不在の時代だつた。
今年は監督が變つたので、きつと「エース」が出現してくれるだらう。
2番手は金村曉。
3イニングを無失點に抑へたのは評價出來る。
ただし、四球3はいただけない。
交替してすぐに2四球では、自分の首を締めるも同然だし、見てゐるこちらもハラハラする。
それは3番手の阿部にも云へること。
2アウトからヒットを打たれ、さらに2四球とは・・・
最後を任された桟原もいまひとつピリッとしない。
せつかくチャンスを貰つたのだから、氣合ひと根性で3者凡退に討ち取つて欲しかつた。
結果を見れば、確かに完封リレーなのだが、これではまだまだ。
打つはうでは、平野の活躍が目立つたやうだ。
2安打、打點2。
平野をセカンドやライトで使ふためのオーダーを用意しておくべきだらう。
今岡も結果を出してゐる。
2安打、1犧牲フライで、打點1。
櫻井も2安打で打點1。
特筆すべきは岡崎。
岡崎といふと、スローイングは良いがバッティングが・・・といふイメージなのだが、けふは2安打、1四球。
狩野がスローイングでミスを連發してゐる現状では、岡崎が2番手捕手の最右翼だらう。
ヤクルトは開幕戰の相手。
既にチケットは入手濟。
どうか開幕緒戰は白星で飾つて欲しい。
ところどころしか見てゐないし、最後は放送が終つてしまつたので、映像では見られなかつた。
野球中繼でいつも思ふのだが、試合を最後まで中繼しないやうな番組編成はやめてほしい。
前半をハイライトにしてもよいから、最後まできつちりと中繼せよ。
サンTVを見習へ。
阪神の先發投手は安藤。
おそらく開幕投手となる安藤が、その開幕シリーズのヤクルトを相手に先發した。
スタメン・マスクは岡崎。
安藤は3イニング投げて被安打1といふ安定したピッチング。
さすがは右の「エース候補」。
「候補」がつくのは、まだ「エース」といへるかわからないから。
私の「エース」の定義は7イニング以上投げて2點以内に抑へるちからがある投手。
岡田阪神時代は、JFKに頼つてしまひ、先發投手に7イニング投げさせないことが多かつたので、「エース」不在の時代だつた。
今年は監督が變つたので、きつと「エース」が出現してくれるだらう。
2番手は金村曉。
3イニングを無失點に抑へたのは評價出來る。
ただし、四球3はいただけない。
交替してすぐに2四球では、自分の首を締めるも同然だし、見てゐるこちらもハラハラする。
それは3番手の阿部にも云へること。
2アウトからヒットを打たれ、さらに2四球とは・・・
最後を任された桟原もいまひとつピリッとしない。
せつかくチャンスを貰つたのだから、氣合ひと根性で3者凡退に討ち取つて欲しかつた。
結果を見れば、確かに完封リレーなのだが、これではまだまだ。
打つはうでは、平野の活躍が目立つたやうだ。
2安打、打點2。
平野をセカンドやライトで使ふためのオーダーを用意しておくべきだらう。
今岡も結果を出してゐる。
2安打、1犧牲フライで、打點1。
櫻井も2安打で打點1。
特筆すべきは岡崎。
岡崎といふと、スローイングは良いがバッティングが・・・といふイメージなのだが、けふは2安打、1四球。
狩野がスローイングでミスを連發してゐる現状では、岡崎が2番手捕手の最右翼だらう。
ヤクルトは開幕戰の相手。
既にチケットは入手濟。
どうか開幕緒戰は白星で飾つて欲しい。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます