goo blog サービス終了のお知らせ 

仙丈亭日乘

あやしうこそ物狂ほしけれ

【2010 公式戰】 9/18 ○ 阪神 1 - 0 讀賣 (甲子園:ナマ觀戰)

2010-09-18 19:58:44 | 阪神タイガース
いよいよ「天王山」6連戰だ。
けふから甲子園で讀賣を迎へ撃つての3連戰。
それが終はるとナゴドでの中日3連戰。
この6連戰で首位・中日との差をどれだけつめられるかで、優勝のゆくへが決まる。

中日は殘り9試合で、阪神は殘り16試合。
殘り試合が多いぶん阪神が有利と云はれてゐたが、ここに至つてはもう關係ない。
ここからは負け數の勝負となる。
今後の中日の負け數よりも阪神の負け數が少なければ阪神の優勝。
つまり、中日が9戰全勝したら阪神は16戰全勝しなくてはいけないといふことだ。
中日が5割+αの5勝4敗の場合、阪神は12勝4敗・・・
じつに嚴しい状況だが、それを嘆いてゐても始まらない。
とにかくけふ勝つこと、その連續だ。

といふわけで、けふは甲子園參戰。
20日にも參戰するが、その試合を樂しむためにも、けふは勝たなくては!



<以下、歸宅後追記>

バンザイ!萬歳!ばんざーい!

勝つた!勝ちました!
平野が3囘もバントを失敗したけれど、とにかく勝つたのは嬉しいかぎり。

リンくんの打席で金本が代打。
私もさうだが、私の隣の阪神ファンもこれには、何考へとんねんアホボケカス!
しかし結果的には金本が2ベースで、代打・檜山がタイムリー!
オッサン2人の活躍で勝つたといふことになつた。

まあ、それはそれでいいけれど、金本や檜山の活躍を過剩に評價して欲しくない。
まかり間違つても、金本をスタメンに戻すなんて考へたらアカンで、眞弓さん。

さあ、あと2つ。
中日が負けることを願ふとともに、阪神は勝たなくてはならない。
ナゴドで3つ勝てるとは思はないが、せめて2つは勝たうではないか。





勝利投手 [ 阪神 ] 能見(4勝0敗0S)
敗戦投手 [ 巨人 ] ゴンザレス(5勝11敗0S)
セーブ [ 阪神 ] 藤川球(3勝3敗26S)

バッテリー
巨人バッテリー: ゴンザレス 、久保 - 阿部
阪神バッテリー: 能見 、久保田 、藤川球 - 城島





<2010年 ナマ觀戰記録>


【リーグ戰】 3戰2勝1敗

○ 4/6(火) 阪神5x-4讀賣 (甲子園開幕戰/先發:○能見/金本444號達成) G

● 4/25(日) 阪神5-8中日 (甲子園/先發:●安藤/鳥谷滿壘彈) R48-

中止 7/29(木) 阪神-横濱 (甲子園/雨天中止)

○ 9/18(土) 阪神1-0讀賣 (甲子園/先發:○能見) L29-62


【交流戰】 2戰1勝1敗

● 5/13(日) 阪神4-8日ハム (甲子園/先發:●下柳/城島・ブラゼル連續アーチ、久保田炎上) R6-120

○ 6/6(日) 阪神9-2ソフトバンク (甲子園/先發:○久保/久保がタイムリー&完投!) L15-207






コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ジュリーのコンサートを斷念... | トップ | 2010.09.12 ~ 2010.09.18 の... »
最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ナマ観戦で見事な勝利、おめでとうございます! (吉岡家一同おとうさん)
2010-09-18 17:19:10
見事な勝利を間近でナマ観戦し、誠におめでとうございます。お酒を飲み過ぎないように、ご注意ください。
返信する
吉岡家一同おとうさん さま (仙丈)
2010-09-18 19:42:28
ありがたうございます!
暑いさなかでビールが美味かつたです!
讀賣3連戰、3タテの可能性がでてきましたね。

返信する
Unknown (ずみ)
2010-09-18 20:31:47
生観戦ご苦労様です。

平野は3度のバント失敗も9回のスーパープレイで帳消しにしましたね。あれが抜けてると叩かれること必死だっただけに、平野もホッとしたでしょうね。
返信する
Unknown (ゲコゲコ)
2010-09-19 00:08:26
燕さんもがんばってくれたし、まずは幸先いいです。
ただ、「何考へとんねんアホボケカス」はちょっとねえ。
ここってところで力を出せないことが多い金本自身、いちばん辛い思いでいると思いますよ。
なんで、「頑張れー!」と言ってやれないのでしょう?
私、甘いですか?
返信する
ずみさん (仙丈)
2010-09-19 09:43:06
スーパープレーは見事でしたね。
さすがに平野の守備はたいしたものです。
でもバントはきつちり決めて欲しいなあ・・・
初囘のチャンスに得點出來なかつたのは痛かつたと思ひます。

返信する
ゲコゲコさん (仙丈)
2010-09-19 09:48:08
いつもゲコゲコさんには怒られてしまひますね。
ちなみに「アホボケカス」は眞弓監督に向けられたもので、金本に云はれたものではありません。
金本本人は惱んでゐると思ひますよ。
スタメンを外れたのは、今度も金本から云ひ出したことださうですしね。
ただ、これだけ不調な選手をスタメンで使ひ續けた選手起用には疑問を感じますし、リン選手といまの金本の成績を較べると、あの場面で金本を代打に起用する采配にも大きな疑問を感じます。


返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。