goo blog サービス終了のお知らせ 

仙丈亭日乘

あやしうこそ物狂ほしけれ

【2010 公式戰】 8/27 ● 阪神 0 - 6x ヤクルト (神宮)

2010-08-27 20:29:02 | 阪神タイガース
メッセンジャーが4囘2アウトまでパーフェクトピッチング。
先發投手がこんなに好投したのは、いつたいいつ以來だらう。
そんなことを考へてゐたら、2アウトから飯原に四球。
2アウトから四球を出したらアカンやんけ~、と呟いたら、ホワイトセルに2ラン。
6囘には飯原に2ラン。
3安打で4失點なんて珍しいのでは?

8囘には、今季初登板の桟原が2失點。
中繼ぎ投手陣の苦しい臺所事情で1軍昇格したのだから、いいところを見せて欲しかつた。
桟原がかつてのやうな活躍をしてくれれば、中繼ぎ投手陣も樂になるのだが・・・


打つはうでは、館山に抑へ込まれてしまつた。
やはり、いい投手が相手だと、阪神打線といへどもなかなか打ち込めるものではない。
さはさりながら、散發6安打で2壘も踏めないとは情けない。

試合の行方には貢獻しなかつたが、金本が2安打。
これで通算2352安打となり、「打撃の神樣」川上哲治を拔いて歴代12位。
たいしたものだ。
これで金本はやうやく2割4分に到達。
このところ調子が良ささうなので、打つはうでチームの勝利に貢獻して欲しい。


この3連戰を勝ち越すことためには、もう1つも負けるわけにはいかない。
明日、明後日と、なんとしてでも勝つて欲しい。
さうでないと・・・




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

先發投手は、阪神がメッセンジャー、ヤクルトが館山。


<1囘表>
1アウトから平野がレフトにヒットで出壘するも、牽制アウト。
鳥谷はショートゴロでチェンジ。

<1囘裏>
青木、田中、飯原と、三者凡退に打ち取る。

<2囘表>
新井は1壘ゴロ。
ブラゼルの打球はセンターに拔けようかといふものだつたが、2壘手・田中の好守備に阻まれる。
金本がライトへヒット。(2351安打、川上哲治に竝ぶ)
城島の打球はセンターへの大飛球だつたが、バックスクリーンまで屆かず、チェンジ。

<2囘裏>
ホワイトセル、畠山、相川と、またも三者凡退に打ち取る。

<3囘表>
藤川俊、メッセンジャー、マートンと三者凡退。

<3囘裏>
武内、藤本、館山と、またもや三者凡退に打ち取る。

<4囘表>
平野がセンターにヒット。
エンドランを仕掛けるも、鳥谷が三振し、平野も2壘タッチアウト。
新井はセンターフライで、チェンジ。

<4囘裏>
青木、田中と打ち取り、2アウトから飯原に四球を與へる。(コラ!)
ホワイトセルにライトへの2ランを打たれる。2アウトからの四球はアカンで、ホンマ。 0-2。
畠山にも四球を出す。
相川を投手ゴロに打ち取り、チェンジ。

<5囘表>
1アウトから金本がセンターへのヒットで出壘。(2352安打、「打撃の神樣」を拔き12位)
城島は1壘併殺打で、チェンジ。

<5囘裏>
武内、藤本、館山と、三者凡退に打ち取る。

<6囘表>
藤川俊、メッセンジャー、マートンと、三者凡退。

<6囘裏>
青木にライト前ヒットを打たれる。
田中が送りバント、1アウト2壘。
飯原が初球の變化球をレフトへ2ラン。 0-4。
ホワイトセルの打球をブラゼルが好プレーでアウト。
畠山をショートゴロに打ち取る。

<7囘表>
1アウトから、鳥谷が内野安打で出壘。
新井の左中間はレフト・飯原の好守備でアウト。かういふレフトがゐて欲しいなあ。
ブラゼル、レフトフライでチェンジ・・・

<7囘裏>
メッセンジャーから江草に投手交代。
相川、武内と打ち取り、2アウトから川端にショート内野安打。
館山を空振り三振に打ち取り、チェンジ。

<8囘表>
金本、2壘フライ。
城島はセンターへの大きな打球、青木に追ひ付かれてアウト。
藤川俊に代打・リンくん、センター前ヒットで出壘。
代打・檜山はフルカウントからレフトフライ。

<8囘裏>
桟原が今季初登板。
青木の左足甲に死球。
田中は送りバントで、1アウト2壘。
飯原がライトフェンス直撃のタイムリー3ベース。 0-5。
ホワイトセルがバットを折りながらセンター前へぽとりと落ちるタイムリー。 0-6。
桟原の暴投で、1アウト2壘。
畠山に四球を與へ、1アウト2壘1壘。
相川を2壘フライに打ち取り、2アウト2壘1壘。
武内をレフトファウルフライに打ち取り、やうやくチェンジ。

<9囘表>
マートン、平野、鳥谷と、あつさり三者凡退し、ゲームセット・・・





<2010年 ナマ觀戰記録>


【リーグ戰】 2戰1勝1敗

○ 4/6(火) 阪神5x-4讀賣 (甲子園開幕戰/先發:○能見/金本444號達成) G

● 4/25(日) 阪神5-8中日 (甲子園/先發:●安藤/鳥谷滿壘彈) R48-

中止 7/29(木) 阪神-横濱 (甲子園/雨天中止)

【交流戰】 2戰1勝1敗

● 5/13(日) 阪神4-8日ハム (甲子園/先發:●下柳/城島・ブラゼル連續アーチ、久保田炎上) R6-120

○ 6/6(日) 阪神9-2ソフトバンク (甲子園/先發:○久保/久保がタイムリー&完投!) L15-207






コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【2010 公式戰】 8/26 ● 阪神... | トップ | 【2010 公式戰】 8/28 ○ 阪神... »
最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
アッサリと負け! (吉岡家一同おとうさん)
2010-08-27 20:37:20
ダルマさんのように、館山に手も足も出ませんでした。メッセンジャーは中4日でよく投げたと思いますが、ツーラン2発に沈みました。でも、この間隔ですから想定の範囲内といえます。
明日は連敗をストップするべく、私も神宮に乗り込んで応援する予定です。観戦記をお楽しみに!
返信する
Unknown (Mr.カロリー)
2010-08-27 20:53:20
メッセンジャーはそこそこだったんですがいずれも本塁打というのが痛かったです。
何か試合前から勝てる雰囲気がないように感じてしまうんですよね。
今は先発が悪いとか言う前にとにかく勝ちが欲しい、そういう心境です。
返信する
吉岡家一同おとうさん さま (仙丈)
2010-08-27 20:53:34
メッセンジャーは好投したと思ひます。
4失點はともかく、被安打3ですからね。
ただ、2アウトからの四球はいただけませんでした。
明日は、應援よろしくお願ひします。
勝ちゲームを觀られると良いですね!
返信する
Mr.カロリーさん (仙丈)
2010-08-27 20:58:03
3囘までは、阪神が勝つと思つてゐました。
メッセンジャーはパーフェクトでしたし、阪神にはヒットも出てゐましたし・・・
やはりホームランといふのは怖いですね。
せつかくここまで來たのですから、この3連戰は勝ち越して、首位爭ひに殘りたいですね。

返信する
お手上げ・・・ (kenji)
2010-08-27 21:38:39
館山は抜群に良かったですね。
打線が静まり返ると、現在のタイガースに勝てる見込みはとてもじゃないですがありません。

8月は負けた試合は、5点以上取られている試合がほとんどですね。8月のチーム防御率は6点台だそうです。
もうちょっと失点を防いでもらわないと困りますね、さすがに。
返信する
サジキ (なっぴー)
2010-08-27 22:17:13
サジキ、先週ウエスタンでは超ナイスやったのに~(;_;) 

阿部健太を待ちます!!

返信する
kenjiさん (仙丈)
2010-08-27 22:31:05
どんな打線も相手投手次第といふことですね。
こちらの投手は1軍半が多いですから、相手投手も1軍半でないと勝てないのかもしれません。
少なくともエースが相手だと勝てないやうですね。
どうせ勝てない相手なら、こちらは2軍以上1軍半未滿を先發させるとか・・・

返信する
なっぴーさん (仙丈)
2010-08-27 22:32:46
サジキがかつての調子を取り戻せるといいんですが・・・
さういへば蕭一傑はどうしたんでせう?
鄭カイウンは?

返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。