goo blog サービス終了のお知らせ 

仙丈亭日乘

あやしうこそ物狂ほしけれ

7/10_●阪神3-8讀賣 (甲子園)

2008-07-10 23:09:08 | 阪神タイガース
初囘に下柳が3失點。
これも敗因のひとつだが、何より2囘2アウトから内海が作つてくれた滿壘のチャンスに2點しか取れなかつたことが痛かつた。
この2點も内野安打と内海の押出し四球。
矢野にタイムリーが欲しかつたなあ・・・

もうひとつの敗因は、江草、阿部、太陽。
下柳が6イニングを4失點で踏ん張つてゐただけに、後續の投手たちは頑張つて欲しかつた。

とはいへ、やうやく負けたので、明日以降は肩のちからが拔けることだらう。
2勝1敗ペースさへ守れれば、やがてXデイは見えてくる。
ゆるりと氣樂に參らうぞ。



勝利投手 [ 巨人 ] 内海(6勝5敗0S)
敗戦投手 [ 阪神 ] 下柳(8勝2敗0S)

本塁打
[ 巨人 ] 高橋由 8回 11号2ラン、阿部 9回 8号ソロ

バッテリー
[ 巨人 ] 内海、越智、上原、藤田、豊田、クルーン - 阿部、鶴岡
[ 阪神 ] 下柳、江草、阿部、太陽 - 矢野



Yahoo!スポーツ プロ野球



<ナマ觀戰記録>

9戰7勝2敗。

○ 3/28(金) 阪神4-2横濱 (京セラD:開幕戰)

○ 3/30(日) 阪神7-0横濱 (京セラD)

○ 4/8(火) 阪神3-2中日 (甲子園開幕戰)

● 4/25(金) 阪神1-3讀賣 (甲子園)

● 4/29(火) 阪神1-4ヤクルト (甲子園)

○ 5/16(金) 阪神8-5ヤクルト (甲子園)

○ 5/26(金) 阪神2X-1西武 (甲子園)延長11囘裏サヨナラ勝ち

○ 6/6(金) 阪神5X-2ソフトバンク (甲子園)

○ 6/18(水) 阪神8X-1樂天 (甲子園)



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« もう一日 | トップ | ヤフオク出品の途中経過 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。