
ランキングクリックしてね
←please click
タランティーノが2009年面白かった映画で5位に挙げてた作品!
1月に観たい映画リストはもうちょっとお待ちを。
タイ関係続きます~。
そう、これはタイ映画
タラのベストの際に何人かの方から日本でも公開したというコメントいただいて知ったけど、
日本でもちゃんとこの春劇場公開してたのね。なんでわたし知らなかったんだろ??
全米公開時タイトルは「チョコレート」原題も「チョコレート」で、邦題はファイターが付いた。
なぜチョコレートなのか?
主人公の、自閉症の女の子がチョコレート食べてるから。
香港映画の「ゴッド・ギャンブラー」でも主演のチョウ・ユンファが、ちょっと頭は弱いけど
ギャンブル強くてチョコいつも食べてたのに似てる?!
この映画、タイ帰国後の年末に観たんだけど
2009年のベストムービーに入れてる人も度々みかけました
タイで爆発的大ヒットを記録した痛快アクション・ムービーで、
監督はもうすぐ2が公開される「マッハ!!!」「トム・ヤム・クン!」のプラッチャヤー・ピンゲーオ。
感想から言うと、面白かった~
タラちゃんが気に入るのも納得。
日本の大物ヤクザ、マサシとタイ人女性ジンを両親に持つゼン。
自閉症の彼女はチョコレートとアクション映画が大好きな女の子。
たぐいまれな身体能力で、ビデオで一度観たアクションをすぐに自分の技にしてしまう!
少女になったゼンはある日、最愛の母ジンが白血病に冒されていることを知る。
多額の治療費を工面するため、ジンの手帳に記されたリストを頼りに、
彼女が金を貸している人々を訪ねて金を回収してまわろうとするゼンだったが…。
7/10
女子が強い映画、大好き~
復讐映画も大好き~
これは、
スタントなし!CGなし!の生身の身体張ったアクションなのが素晴らしい
主演で新人のジージャーちゃんは元々はテコンドー選手で、この映画の為に4年もかけて修行をしたんだとか。
母親の仇撃ち。内容もどこかタラちゃんの「キルビル」っぽくもあり、
クレイジー99みたいな次々出てくる敵相手に、バッタバタと少女が一人でなぎ倒してく姿、スゴい!
でもアクションは「キルビル」のチャンバラごっこと違って本物!
(でもキル・ビル好き)
母親をやられてからの少女の快進撃たるや、相当凄い
外に飛び出して、塀よじ上って屋根から突き落としたり!
シンチーの「カンフー・ハッスル」真っ青!のワイヤーアクション
エンドロールで見られる、撮影メイキングではほんとにスタントマンなしで
やってるから、まともに顔面パンチ食らってたり、ぶつけたりアクシデント、
怪我はアタリマエって感じで痛そ~!
カンフー映画や、格闘アクションもの好きな人はとくに必見
ストーリーがもうちょっと面白かったらもっと最高だったけど、
アクションはサイコー!のひとこと!
なぜか、こんな風に戦ってみたいなんて思ってしまうのでした。
あと後半の戦いで突然出て来た、オタクみたいなジャージにメガネの若い男、
動きがキレてて
すごい面白かった♪
この人とのシーンをもっと見たかったなぁ。
画像探したけど見つからず、、、、
阿部ちゃん(寛)、ちょい役かと思ったらけっこう出てました☆
この最後までしつこい男、ヅラみたいな頭で笑えた~
後半はなぜか、松山ケンイチにも見えるジージャーちゃん、現在25歳。
(撮影時、23歳。高校生かと思った)
公式サイト
Chocolate /ช็อคโกแลต 2008年 タイ 99min
DVDレンタル&セル 絶賛リリース中~
タイの映画、これまでにも「アタックナンバーハーフ」「レベル・サーティーン」「マッハ!!!」など面白いのあったけど、
今後も注目していきたいな~♪
クリック応援してくれると嬉しいな
ランキングクリックしてね
←please click
実はジージャーちゃんが来日した時に、インタビューをしたんだけど、すごい可愛らしい女の子でした♪
ストーリーはともかく、あれだけスゴいアクションを見せてくれたらそれだけで圧倒されちゃうよね~♪
migさんがタイに行った時に次回作の「RAGING PHOENIX」とか公開してなかったのかな?
予告編とか見るとこれまたすごい面白そうなんだけど、日本でちゃんと公開してくれるか不安です~。
大丈夫ですか?
でも、これは面白くて大好きな作品。
TB,嬉しかったです♪
ジージャーは自閉症で、そのため戦う目的はシンプル。
相手に憎しみとか、欲が無いんですよね。
ひたすらママのために戦うわけで、その姿にやられました
タラちゃんベストの5位ですかぁ~。頷ける気がしますね♪
1月のリスト、急がなくても余裕だよ~。
ちゃんと治してね
映画の基本は<動き>ということを
改めて教えてもらった気がしました。
ごまかしのないアクションは、
それだけで観る者の目を奪いますよね。
ぼくも、これ大好きです。
ジージャーは、「七人のマッハ!!!!!!!」のオーディションに来たところ、こいつは別枠と、主演のための特訓に入らされたようです。(出典忘れ)
「七人のマッハ!!!!!!!」、ストーリーは酷いけど、アクションは凄いです。
そうそう、ジージャーちゃんが何気に25歳ってのがまたびっくり。童顔だからもっと若く見えるし。
あの看板沿いの戦いとか、その昔のジャッキーの『プロジェクトA』とか思い出しちゃいました。ジャッキーもアジアプロジェクトしてるなら、彼女を入れなきゃだめだよなぁ。
すっごい余談ですが、これを観た後、邦画で空手全国大会優勝の女の子が主演の『ハイキック・ガール』ってのを観たんですが、感想は言うまでもありませんでした。(笑)
インタビュー??
ともやさんこの子にインタビューしたのね★
そっか、可愛いんだ~
RAGING PHOENIXの情報ありがとう!
わたしは全然ノーチェックだったから知らなかった☆
タイ映画だとタイ語でまるで分からないから観れなかったの~。
英語ならまだわかるけど、、、
日本で公開して欲しいね♪
ご心配をありがとう
これ、皆さん観ていてびっくり!
kiraさんも楽しんだのね~♪
とにかくホンモノアクションが凄かった
そうそう、動きといえば
この中の敵で後半現れたジャージメガネ男!
の動きがすごく面白かったし
CGなしのアクション堪能しました~♪
この作品ベストにいれてる方もけっこういましたよね★
ノーチェックだったけど、映画友達の面白い!の一言がきいて
劇場鑑賞してよかった~って作品です。
アクションほんっと痛そうだけど(笑)凄いのよね。
migさん、体調大丈夫?お大事にね~
バラサ☆バラサさんは1位でしたもんね!
「レベルサーティン」けっこう強烈で好きです♪
「マッハ弐」観たい~♪
「七人のマッハ!!!!!!!」?
そんなのあるんですか?
今度みてみまーす★
この子、ほんと凄かったですよね!
身体張ったアクションに見惚れました。