気まま日誌α

「気まま日誌」は2011年6月をもって「気まま日誌α」になりました(笑)

★即席★直ぐに出来る塩昆布を使った2品★簡単★

2009-02-26 23:08:34 | 料理
 
【塩昆布と白菜の和え物】
〈材料A〉
ゴマ油 …大さじ2
塩   …小さじ1
わさび(チューブ)…小さじ2
〈材料B)
白菜  …1/4
塩昆布 …適量

<作り方>
①材料Aをボウルに入れて混ぜる。
②白菜は食べやすい大きさに契ってボウルに入れる。塩昆布も入れる。
③全体が絡むように揉む。
(※少しシャキシャキ感を残したいので揉みすぎない様に)

ゴマ油とわさびが合わさる事で辛さが消えて風味豊かな味になります。
お酒の肴としても抜群で晩酌にも最適
 

【塩昆布とツナの炊き込みご飯】
(材料)
米    …2合(4人前)
酒    …少量
ツナ缶  …1缶
にんじん …半分~1本を千切りに
塩昆布  …30g

(作り方)
①米を焚く準備をする。
②残りの材料を全て炊飯器の中に入れてスイッチON
③炊き上がったら全体をよく混ぜる。

これは笑っちゃうくらい簡単で笑っちゃうぐらい美味しいんです

手の込んだ料理は勿論、手間の分だけ美味しいのですが材料(種類)を沢山使うものや時間のかかるものは中々2回目を作る機会が無かったりします
その点、今回ご紹介したレシピは塩昆布さえ買っておけば後は余程冷蔵庫にあるもので足りてしまうので思いついた時に直ぐに作れるのでオススメ

最近は早い時間に家に帰る事が多く夕食当番になることもしばしば日常の夕飯作りはスピードが最優先ですから~~ 



鮭の中華風ソテー

2009-02-20 19:23:26 | 料理
 

<材料>
生鮭の切り身(2切れ)
ねぎ

こしょう
小麦粉
サラダ油

<中華たれの材料>
すりおろしにんにく(小さじ1)
すりおろし生姜  (小さじ1)
醤油       (大さじ1)
砂糖       (小さじ1)
豆板醤      (小さじ1/2)
ごま油      (小さじ1)

<作り方>
①中華たれの材料を全て混ぜておく
②ねぎは長さ5cmに切り芯を抜いて縦にせん切りし冷水にはなす(白髪ねぎ)
 ※写真のねぎは芯を入れてしまったので青い部分が入ってしまってます。
  苦くて辛味があるので周りの白い部分だけを使いましょう。
③生鮭は骨をとって一口サイズに切り塩、胡椒を振って小麦粉を軽くまぶす。
④フライパンにサラダ油をしき鮭の両面をこんがり焼く
⑤焼いた鮭に中華たれをかけて白髪ねぎをのせて完成。


鮭の切り身を何か変わった食べ方はないかなぁ・・・と色々探していて
↓↓↓で見つけたレシピです。



ニンテンドーDSソフト「DS献立全集」
ゲームは殆どしないのですが、このソフトが欲しいが為に買ったニンテンドーDS(笑)食材のキーワードを入れると和・洋・中のあらゆるレシピが出てきたり、食材から栄養素が判ったりと、なかなか優れもののソフトなのですが・・・
ぶっちゃけ久々に電源いれました
折角なのでもっと活用しないとなぁ~~

簡単!絶品!りんごケーキ

2009-02-10 22:12:17 | お菓子
 

〈材料〉
りんご …1個
卵   …2個
小麦粉 …100g
ベーキングパウダー …小さじ1
砂糖 …100g
無塩バター …100g
レモン汁 …適量
シナモンパウダー …適量(好みで)

〈作り方〉
①リンゴはイチョウ切りにし、レモン汁、シナモンパウダーをかけておきます。
②バターはレンジで溶かし、オーブンを170度に温めておきます。
③小麦粉、ベーキングパイダー、砂糖を合わせ3回ふるっておきます。
④ボウルに卵を溶き、振るった粉を混ぜ泡立て器で混ぜ合わせます。
⑤溶かしバターを加え、さらに混ぜていきます。
⑥切ったりんごを加えゴムベラで混ぜ合わせ型に流し込み表面を平らにする。
⑦170度のオーブンで40分(焦げ目が付いたらアルミ箔を被せて調整しながら)焼 いて、串を刺して何も付いてこなければ完成。

※家にあったスクエア型が大きく(型の2/3程度しか生地が入らない)熱が伝わり難かったのでこの時間です。丁度良いサイズであれば180度で20分でもいいみたいです。



下準備さえしてしまえば、結構ざっくりに混ぜ合わせてもOK
シナモンとリンゴの相性がバツグンのしっとりケーキです。
すっごく美味しいので

バレンタイン用でりんごの代わりにチョコとバナナを入れてチョコバナナケーキなんてどうざんしょ


手打ちうどんに挑戦

2009-02-06 22:02:52 | 料理
 
今日は前々からやってみたかった手打ちうどんに挑戦してみました。
参考にしたのはコチラのページ

実は最近の不景気の影響で仕事の休みが多くなり時間だけはタップリとある状態だったりします
昔だったら「ひゃっほ~~い休みだ~~」と一泊旅行にでも飛び出していたのだろうけど状況が状況だけにオサイフもピ~~ンチ

こんな時はちょっと手間のかかる料理に挑戦!


うどん粉に塩水を加水して生地にして一まとめにしたらビニール袋に入れて足で踏んで延ばして畳んで又、踏んで…を繰り返し3時間程生地を休ませます。


生地を麺棒で延ばし、折りたたんで切っていきます。


タップリのお湯で茹でた後、流水で麺を揉み洗いし引き締めます。
茹でると麺が一回り太くなってしまいました。
もうちょっと細く切れば丁度良かったなぁ~~


出来上がったうどんはシンプルにネギと鰹節を乗せて醤油をさっとかけて頂きました。
う~~ん、こりゃ旨い!
ちょっと時間はかかるけど手作りうどんは面白くて旨い!まだまだ改善の余地はある出来だったのでまた挑戦しよっと