
3歳の頃からずっと続いている趣味があります。多くの方が小さい頃かじられた趣味ではないでしょうか?!それは「切手収集」です!
小さい頃は、切手収集のために、ペン・フレンドを何人も持っていたものです。最近は、職場や仕事上のお客さまから分けていただくことが多いです。2年間、60カ国以上もの国々から集まった学生と環境を共にする機会があり、そこでもコレクションは拡張されました。
最近、カザフスタンの切手がコレクションに追加されたのです!これが何カ国目の切手か数えなければなりませんが、85カ国は超えたように思います。
私がお世話になった学校の学生が、学生主催の日本ツアーに参加を希望していたのです。しかし、ビザを申請する上で、日本国内に「身元保証人」「招聘人」が必要だったので、お手伝いをしたのです。そうしたら、お礼にということで、母国の記念切手を後日郵送してくれたのです!なんだか素敵な経緯だと思いませんか?
小さい頃は、切手収集のために、ペン・フレンドを何人も持っていたものです。最近は、職場や仕事上のお客さまから分けていただくことが多いです。2年間、60カ国以上もの国々から集まった学生と環境を共にする機会があり、そこでもコレクションは拡張されました。
最近、カザフスタンの切手がコレクションに追加されたのです!これが何カ国目の切手か数えなければなりませんが、85カ国は超えたように思います。
私がお世話になった学校の学生が、学生主催の日本ツアーに参加を希望していたのです。しかし、ビザを申請する上で、日本国内に「身元保証人」「招聘人」が必要だったので、お手伝いをしたのです。そうしたら、お礼にということで、母国の記念切手を後日郵送してくれたのです!なんだか素敵な経緯だと思いませんか?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます