snclimbエス・クライムのブログはじめました!

初めまして、趣味の登山と釣りと囲碁と映画鑑賞と図書館巡りをアップしていきます。
月1回climb シネマ 開催

100分de名著 ハイデガー 『存在と時間』第1回 「存在」とは何か 「70」

2024-05-13 12:15:01 | 文学

100分de名著 ハイデガー『存在と時間』

第1回 「存在」とは何か

「存在とは何か」。古代ギリシャ以来続く根源的な問題を問うためにハイデガーは「存在と時間」を執筆した。

彼は「存在とは何か」を明らかにするためには、まずそうした「存在の意味」を問わずにはいられない人間に着目する必要があると考えた。

世界の中に存在し、自分以外の存在者と関係をもち、

自分自身の存在の仕方を自ら決めていかざるをえない存在者が人間であるという意味を込めて、

人間存在を「現存在」と呼ぶことにしたハイデガーは、この「現存在」の在り方を徹底的に分析することを始める。

「存在の意味」を問わずにはいられない人間とは何かについて深く考える。

 

Stranger on the Shore

 

 

 

 

 

100分de名著 索引

100分de名著 ハイデガー 『存在と時間』第2回 「不安」からの逃避 「70」

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 100分de名著 ハイデガー 『... | トップ | JR倉敷駅~酒津公園・三宅商... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

文学」カテゴリの最新記事