1ヶ月程前は6月の中旬にジョージアの我が家のポーチがやたらと汚れていますのに気が付きました、直ぐに片付けましたが2~3日しましたらまた汚れていましたので辺りを見回してみますとポーチの一角にツバメが巣作りを始めていました。
アメリカ人はツバメの営巣の験担ぎはありませんので汚されては困りますと巣を取り払いますが日本から来ました誰かさんとしましてはツバメの営巣とは縁起の良いことですからそのまま見守りますことにしました。
ツバメの巣は泥で出来ていますので糞はもちろん泥だらけにもされちゃいましたが・・・
1週間弱で完成しまして産卵しましたら抱卵体制に入りました。
フロリダ滞在中に孵化しましたらしく先週の日曜日にフロリダから帰宅しましたら何羽かの雛がいました・・・ツバメは産卵以外の巣作りから抱卵に子育ての全てが親鳥の共同作業ですので見ていますととても健気ですが、ここ迄でにします。
親鳥を刺激しませんように写真を撮りましたり近寄りませんことにしまして良く見えます窓には目隠しのレースのカーテンを吊るしましてそっとして置きますことにしました、レースのカーテン越しですので画像がボヤケていますのとその窓には柴子も近付けませんようにしました。
我が家には色々な野鳥がやって来ます、もちろん餌付けをしましたことはありません代わりに邪険にしますこともありませんが汚されましたり穴を開けられましたりで人間との共存は難しいです。
でしても、余程の被害がありません限りはお互いのスタンスや生命は尊重しまして自然体でありたいと思っています。
クリックをどうぞ!
(共に別窓で開くようにしてあります)
アメリカ人はツバメの営巣の験担ぎはありませんので汚されては困りますと巣を取り払いますが日本から来ました誰かさんとしましてはツバメの営巣とは縁起の良いことですからそのまま見守りますことにしました。
ツバメの巣は泥で出来ていますので糞はもちろん泥だらけにもされちゃいましたが・・・
1週間弱で完成しまして産卵しましたら抱卵体制に入りました。
フロリダ滞在中に孵化しましたらしく先週の日曜日にフロリダから帰宅しましたら何羽かの雛がいました・・・ツバメは産卵以外の巣作りから抱卵に子育ての全てが親鳥の共同作業ですので見ていますととても健気ですが、ここ迄でにします。
親鳥を刺激しませんように写真を撮りましたり近寄りませんことにしまして良く見えます窓には目隠しのレースのカーテンを吊るしましてそっとして置きますことにしました、レースのカーテン越しですので画像がボヤケていますのとその窓には柴子も近付けませんようにしました。
我が家には色々な野鳥がやって来ます、もちろん餌付けをしましたことはありません代わりに邪険にしますこともありませんが汚されましたり穴を開けられましたりで人間との共存は難しいです。
でしても、余程の被害がありません限りはお互いのスタンスや生命は尊重しまして自然体でありたいと思っています。
クリックをどうぞ!
(共に別窓で開くようにしてあります)
でも、ツバメが巣をつくるなんて、すごいね。
かわいいね~。
しっかりと大きくなって、天敵から逃れられるように、見守りたいですね。
そうそう、またまた、まとめ読みしてしまったのですが、「ガイヤーン」って何?このおいしそうなこと!
あと、中身のお楽しみの、巾着もおいしそう。
あとあと、いかと、ブロッコリーの炒め物もいい!
あぁ、ほんとに、モモ姫さまの家にホームステイして、毎日、おいしいご飯を食べたい!
またまた、レシピが知りたい~!
そうそう、クラブラングーン、すごい!うちの近所の中華やさんのより、おいしそう!
これはポットラックにいいね!
ご近所さんたち、みんな素敵。いいところに住んでるね。
自然もいっぱいで、いいなぁ。
ツバメの巣ができるなんて楽しいですね。
汚れることは一時ですので、少しはガマンして、暫くは観察でたのしそうでしたね。
自然のままが一番いいと思いますが・・
写真などの様子でそちらのことがわかり、ブログを読んでいて楽しいでいます。
アメリカのツバメも日本のに近い(?同じ?)ようなツバメでしたので驚きました、ちょっと調べてみましたが見掛けも習性も良く似ていました。
そうですね、そっと見守ってあげたいです。
ガイヤーンは日本の串焼き鳥とは異なりますが漬け焼き鶏とでも言いましょうか?漬けダレの焦げました感じがなかなか美味しいです、本来の作り方は知りませんが我が家なりに簡単に作っています。
アレンジとは聞こえは良いですが大抵は我が家風の手抜きです、それでよろしいのでしたらいつでも尋ねて下さい。
クラブラングーンは、美味しく出来ました。
こちらこそ、どうもありがどうございました。
かりんとさんも、どうぞお試しになられて下さい。
そちらフロリダとこちらジョージアは隣州ですのに随分と違いますでしょ?最近は我が家の近所の藪でしょっちゅうバンビ×2にも遭遇します、ツバメちゃん共々、無事に育って欲しいです。
日本のツバメは東南アジアで越冬します渡り鳥ですが、アメリカのツバメは中米辺りで越冬しますのでしょうか?
はい、我が家は自然に囲まれていますのでつい先日も鳩位の大きさの鳥が裏庭に面しています窓に激突しましたけれど主人の不在中に窓が壊れませんでしたのが幸いでした。
我が家の辺りは農地や牧地ではありません宅地なのですが元々は自然の深い森を切り開きまして開発しました宅地ですので、私たち住人こそ後から元からいました自然の生き物たちの生活を侵していますと思えてなりません、共存よりも肩身の狭い思いです。
ですので、先週の黒豆も先手を打って置きました...(笑)