こんなこと考えました

ニュース・映画・本・電車の中の風景などなどで、感じたり思いついた事を不定期に書き込んでいきます。

定年は何歳までが妥当だと考えているんだろうか

2020-05-13 21:29:39 | Weblog

検察官の定年延長を反対している人たちは、自分の職業の定年は何歳くらいだと考えているんだろうか?

個人営業だと、90歳で現役で店番をしている。という人もいれば、金を稼いだから30歳で引退して、悠々自適に暮らしている。という人もいる。検察官の年齢制限をするんだから、弁護士の年齢制限もしてくれないと、不平等になると思うんだけど。

検事局を引退してから弁護士になったという人もいるんだから、弁護士を引退してから検察官になった。という人もいなくては職業選択の自由に違反するんじゃないのか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする