goo blog サービス終了のお知らせ 

Skb-RS ~ロードスターはじめました~

北海道でロードスター(NB8C)と
デミオ・スポルト(DE5FS)を放し飼いする日記。

プレトリアの死闘

2010-06-30 22:58:28 | Weblog
惜しかった。

本当に惜しかった。

サッカー、ワールドカップ2010、日本はパラグアイにPK戦で負け、ベスト8進出は成らなかった。



今大会の日本は、本当に強かった。
サッカーの詳しいことは知らない。
普段の年の、日本代表戦だっていつもチェックしてるわけでもない。


でもとにかく強かったと思う。
守備と攻撃が噛み合ってた。
再三のピンチを抑えたし、少ないチャンスをものにした。
そういう大会だったと思う。

カメルーンやデンマークという格上の強豪相手に勝利し、優勝候補の一角であるオランダと0-1の善戦だった。


だからこそ、せめてもうひとつ勝ってほしかった。

「日本は強い」ってことを、もっと世界に見せてほしかった。


そして、それは本当に、あともう少しのところまで来ていた。


どうやらタブーらしいけど、俺は悔やむ。
もし、PK戦で駒野が決めていたら・・・。




改めて昨日の試合を見返していたら、やはりゲーム中の駒野の働きは大きなものだったように思う。
にわかファンが知ったようなこと書いてるけど、そんな素人でもわかるくらい、駒野の動きは的確で、ピンチになりそうな場面を防ぐというシーンが何度かあった。

良い選手だ。



ただ、PKはやはり決めなきゃだめだっただろう、って思う。


「PKは運だから仕方ない」
「パラグアイ相手に、大健闘した」
「他国開催で初めてのトーナメント進出は歴史的」


という報道ばかりだけど、


そんなことはもちろんその通りなんだけど、

でも、本当にあと少しのことでベスト8だったのだ。

本当にただ、運が悪かっただけなのか。

ただ運が悪くて、クロスバーに「嫌われた」だけなのだろうか。

どこか、メンタルの面で負けている雰囲気は、無かっただろうか。


「運」で片付けることは簡単だ。
もちろん、トーナメント進出というだけで快挙だから、それに浸るのも良いと思う。

でも、どの番組、どの解説者も言わないのが不自然に思えるから、ちょっと書いちゃうけど、

強いチームはPKも強いと思う。

当然、PKの苦手な強豪とか、下手な名選手とか、例外はあるだろうけど、全体で見ればだいたいそういう構図にあると思う。

「運」のせいにしないで、この負けから、学ぶべきなのだ。




駒野がはずした後の、他の選手の励ます姿があった、という話もあった。

もちろん、それは大事なことだと思う。


でも、そんなことでチームの団結力を垣間見れるわけじゃない。

そういう場面は、いかにもケアが大事な場面なわけで、そりゃよほど独りよがりな選手でもない限り、そういうシーンは見れるもんだろうと思う。

そういうことよりも、試合を見ていればチームの団結力は見て取れる気がした。
意思疎通のあるパスワークでもそれを感じ取れた。
なにも、ベンチ外の選手が、ピッチ上の選手に水を取って差し出すことだけが、団結力・チーム力なわけじゃない。

そんな、水とってあげるとか、PKはずした選手を励ましてあげた、とかそんなわかりやすい表面的なチーム力ではない、もっと実戦的な「チーム力」があった。


だからこそ、昨日は勝ってほしかった。

勝って、スペインなりポルトガルと戦ってほしかった。


ゲームは、他にも決定的なチャンスが何度もあって、それを決め切れなかったのも敗因の一つにはなるだろう。
駒野だけが悪いわけじゃない。



矛盾するようだけど、そういう複雑な心境で、今夜も寝つきがわるくなりそうだ。


布団は整いましたが・・・。



っていうか、北海道のくせに暑い・・・。

連日30℃ゴエ・・・


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
残念 (路渡カッパ)
2010-07-02 12:33:24
ほんとうにこのチームは強かったと思います。
特に組織的な守備力は、優勝してもおかしくないほどレベルも高かったのじゃないかな。あとは得点能力があればと思うばかりですが、
超有名な得点ゲッターですら、大会では得点できてないので、責められませんけどね。
マスコミの対応はこれまでボロクソに叩いたお詫びか、ヌル過ぎますね。
唯一、中田がこの試合で攻撃が甘かったことを指摘してました。勝てた試合だったと。それは岡田監督も分かってたのじゃないかな・・・
PK戦ではキーパーの能力からいって、有利だと思ったのですが、先に外してしまったのは残念としか言いようがないですね。人選ミスかな、闘莉王を温存し過ぎた?
ま、結果ですから仕方ないけど、ベスト4も夢じゃなかっただけに残念ですね。
返信する
>路渡カッパさん (sakubun)
2010-07-02 22:57:01
ほんとうに強かったですね。
ベスト4も、本当に夢じゃなかった・・・

だから、日韓大会と同じベスト16で終わってほしくは無かったです・・・
贅沢かな。。。

攻撃は、それまでの試合に比べると甘かったのかも知れませんね・・・
大会を通しては駒野は立派な活躍でしたが、PKについてのみ言えば、やはり悔やまれるミスだったと思います。

また4年後が楽しみです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。