哲学的(育児)日記

テツガクテキって……? まぁ、深くは追求しないで。

「芽生えの季節」

2013-03-10 11:26:43 | Weblog
『Anyway the wind blows』を更新しました。


   「芽生えの季節



このところの暖かさにつられて
庭の草木も活動しはじめました。


どうぞ、ご覧ください。




「足を作る」

2013-02-15 23:43:02 | Weblog
「きょうも人形劇」を更新しました。


   「足を作る



徐々に、人らしくなってきた……でしょうか?



どうぞご覧ください!




更新情報です。

2013-02-10 23:59:50 | Weblog
人形劇ブログ『きょうも人形劇』を更新しました。


  「胴を作る


胴の真になる部分を作りました。


全体の形に少しずつ近付いていますよ。


よろしければ、どうぞご覧くださいませ!



イルミネーション

2013-02-09 22:04:09 | ひとりごと



お仕事帰り道の1枚。


イルミネーションって、なんとなく年末のものと思っておりましたが。


温かい色の光が、寒い都会を彩る様に
ほっと人心地。



仕事始め

2013-02-08 21:06:58 | ひとりごと
きょうより、本年の編集仕事始めでございます。


一冊一冊、1年1年と経るにつれ
仕事にもだいぶ慣れてまいりました。


また今年も、出来ることをひとつひとつ増やし
より広い視野に立ってお仕事出来るようになりたいと
一年の計など。


がんばります!



どうやってプリンを型からキレイにはずすか?

2013-02-07 21:38:16 | くいしんぼう
皆さんはプリンをどうやって型から外しますか?


お皿で型にふたをして、型をひっくり返しても
なかなか上手く外れなくて、プリンが壊れてしまう
なんて経験をされた方も多いのでは?


それが、きょう。
昨日作った蒸しプリンですが
おチビが、プリンを皿に出すと言う。


「えー、キレイに出せないんじゃない~?」
などと言っていると、おチビは型に皿を伏せて載せ
ひっくり返すと、それを持ったまま、自分がバレリーナのように
くるりと勢いよく一回転。


そして、型を持ち上げると……
なんということでしょう!!
プリンがキレイに型から外れて皿に載っているではありませんか!!


遠心力と重力の力で、プリンが型から外れたようです。


おチビいわく、「すいえんさー」でやってた、とのこと。


すいえんさー」、身近な疑問・感心を実験して確かめる
子供向けの科学番組です。
残念ながら、プリンを型から外す動画はありませんでしたが
ぜひ、機会があったら、皆様お試しになってみては。
本当に、キレイに型から外れます。



ちなみに「すいえんさー」ですが、放送は水曜日ではなく火曜日(夜7:25~)です。


番組タイトルは、たぶん「サイエンス」に由来していると思います。



更新情報です

2013-02-06 17:09:18 | Weblog
『Anyway the wind blows』を更新しました。


  「タブレット



「タブレット」と言っても、最近(?)流行のアレではありません。


よろしければ、どうぞご覧くださいませ!




更新情報です

2013-02-05 21:01:21 | Weblog
人形劇ブログ『きょうも人形劇』を更新しました。


  「パペット作りで使うもの・1



パペット作りに使うもの、こんなものを使っています。


よろしかったら、ご覧くださいませ~。

一陽来復のお札

2013-02-04 23:59:24 | おもしろことば




深夜ちょうどに貼りました、「一陽来復」のお札。


もとは易(えき)経の言葉で
「陰の気が極まって陽にかえる」
という意味なのだそうです。


陰暦十月が「坤(こん)」というすべて陰で構成された卦であるのに対して
陰暦十一月の卦は、そこからひとつが「陽」に変わる「地雷復」にあたり
それが陰暦十一月にある「冬至」(この日を境に春へ向かう)を表しているようです。


なのでこのお札は「冬至」に頒布されるのですが
「冬が終わって春が来る」→「新春」
というイメージから、旧暦の新年までが
お札を貼る期間とされるようになったのかも知れませんね。


なので、駆け込み貼りかえ、という感じがしないでもありませんが。



更新情報です

2013-02-03 23:59:31 | Weblog
人形劇ブログ『きょうも人形劇』更新しました。


 「口を作る


カシラに表情が出来ました。


よろしければご覧くださいませ!