鹿児島の自然と食

鹿児島の豊かな自然(風景、植物等)、食べ物、史跡を紹介します。

稲荷神社の史跡群とクスノキ

2017-07-30 | 史跡

日置市東市来町湯田にある、稲荷神社の史跡群とクスノキを紹介します。

 

大小の仁王像、計4体があります。このようなものは、他では見たことがありません。

 

向かって右の阿像のペア。クスノキの根元にあります。

 

神社側から見たクスノキの全容。

 幹周り:6.5m

 樹高:25m

 樹齢:300年

 

大きな阿像。高さ2.34mで、1715年の建立です。鹿児島では珍しく、破壊されていません。

 

小さな阿像。

 

向かって左の吽像のペアです。

 

大きな吽像。高さ2.40mです。

 

小さな吽像。4体のうち、この像の左腕だけが破壊されています。

 

青面金剛像。憤怒の形相で、髪を逆立てています。1803年の建立です。

 

階段を登って神社へ行きます。

 

狛犬の阿像。

 

吽像。

 

稲荷神社。島津家初代忠久公の母、丹後局が1221年に創建しました。鹿児島最古の稲荷神社です。

 

稲荷神社はヤッコウソウ発生地です。10月から11月初旬に、椎の木の根元に生えます。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 赤水の岩堂磨崖仏 | トップ | 多賀山公園 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
仁王像 (momomama)
2017-07-30 20:20:07
こんばんは。
壊されなかったのは神社だから?
小さい方の一体は腕を壊されてるけど・・
>丹後局が1221年に創建しました。
古いんですね~ 赤い鳥居じゃないんですね。
青面金剛像・・・めずらしいですね。
樹齢300年のクスノキ 涼しげな枝ぶりで いいですね。
今日も暑かった。。でも 日暮れがすこーし 早くなったのを実感しましたよ。
返信する
暑いですね (chiro)
2017-07-30 21:29:53
momomamaさん

こんばんは。
ここは、以前も来ましたが、小さな仁王像はありませんでした。
大小の仁王像が、ペアであるのは、他に知りません。
大きな仁王像は、神社だから破壊されなかったのかもしれません。
暑い盛りですね。
今日は、自宅でゆっくり過ごしました。
返信する

コメントを投稿

史跡」カテゴリの最新記事