72歳の百姓です。

農業の経験のお話です.

美味しい米作り始まる

2006-04-19 21:21:50 | Weblog
今年も米作りの季節がきました。今日種籾の水科かしをしました。種籾にのぎや枝梗が付いているので脱ぼう器にかけた後塩水洗して、浮いた種籾はザルで掬い取り沈んでいる種籾だけを利用する。薬液テクリ-ドCとスミチオン乳剤で浸漬する。24時間後に薬剤を充分付着さすために陰干しをする。陰干しが済んだら2日間は水を換えない。その後は水が濁ったら水をこうかんする。浸漬から1週間ほどして鳩芽になってから播種する。播種に1日前に万田酵素を溶かし浸漬しておく。発芽やその後の根張りを良くするのに効果がある。