【西日本ハンバーガー協会(NHK)公式ブログ】究極のハンバーガーを作ろう!in関西

ハンバーガー文化の普及のため、西日本ハンバーガー協会会員が実際に食べ歩いたハンバーガー情報を更新しています!

116食め「デイリーカナートイズミヤ」のIz…バーガー

2007年07月01日 | 大阪・東大阪エリア
もうちょっとで生後3か月になる娘を連れ、
やって来たのは東大阪の「べビーザらス」。
夏服やらを買い集め、あとは夕食の材料をと
1階に入っている「イズミヤ」へ。


入口を入ってすぐのところに、「FRESH BAKERY」という
パンのコーナーがありました。
何気に商品のラインナップを見てみると…


なんだか巨大なハンバーガーがゴロゴロと!
まさか「イズミヤ」でバーガーにめぐり合うとは…。


さらに、なにわの牛肉コロッケバーガーなど、
ハンバーガーは3種ほど発見。
バーガーにかなり力を入れているようで
うれしくなりました。


さっそくIz…バーガー398円を購入。
まずはその巨大さにビックリ!


なんたって顔だって隠れてしまうほど。
バンズがふんわりボール型なので、
佐世保バーガーとはまた違ったインパクトがあります。
ではさっそくガブッ!


「炭火焼ハンバーグがうまい!」
パティというか、これはハンバーグ。
甘味のあるてりやきソースがグッドです。
タマネギとの相性ももちろんバツグン。


野菜もボリュームあります。
グリーンレタスに千切りキャベツがたっぷりです。


バンズもふんわりしていて、
バンズではなくパンの印象が強いです。
どうやらこれはバーガーでなく、
“ハンバーグパン”と呼んだほうがしっくりきます。

商品名のIz…バーガー。
名前の由来はやっぱり
「イズミヤバーガー」なんでしょうか。
聞くの忘れてた…。


オマケで買ってきた、こだわりの海老カツバーガー280円は
海老カツがぷりぷりしていておいしかったです。
うーむ、イズミヤ恐るべし!

【ハンバーガーの通信簿】※Iz…バーガー
バンズ…☆☆☆
パティ…☆☆☆☆
野菜…☆☆☆
ソース…☆☆☆
ボリューム…☆☆☆☆☆

●SHOP DATA●
大阪・東大阪「デイリーカナートイズミヤ稲田新町店」
住:大阪府東大阪市稲田新町3丁目9番-64
フレスポ東大阪1階
電:06・6745・2155
営:10:00~24:00
休:なし
URL:http://www.e-frespo.com/h-osaka/shop_izumiya.html


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。