別冊・雲になろう

猫8匹と雀1羽オトウチャンと私、山野草と土佐弁まじり、いーよブログ「雲になろう」別冊。

フウちゃん便り―ギンモクセイが咲いたぁ~♪

2018年10月06日 | 自然生活あそび

今年は例年より10日ほど早く、おとなりのギンモクセイが咲きましたぁ~♪

 


この日の前日に、ツボミが現れたかと思うと、次の日には、もう開花してましたぁ~♪
ギンモクセイの花付きは、キンモクセイの花付きよりはずっと疎らで、そのために近寄って見ないと気付かないくらいですぅ~(笑)


よく見ると、上品な淡い色調と、やさしい香りがマッチして、
キン(金)モクセイの香りがきつ過ぎると思われてる方には、ちょうどいい感じのギン(銀)モクセイなのですぅ~♪(笑)


台風25号の影響で、朝から空はどんより曇った朝、ムクドリか?コウモリか?分からない小さな生き物が、
ひっきりなしに大空に円を描いてましたぁ~♪

         
         フウちゃんがそれに応答してるけど、いったい何語を使ってるのかにゃ~??

        
        ここは猫小屋でーす。
        サブちゃんが猫草食べてまーす~♪
        タロは、「ボクにも、くれんがぁ~??」と険しい顔で迫りゆぅ~(トホホ)

        
        サブちゃんは、お代わりを云うてきません~♪

        
        あとはタロちゃんの食べ放題~♪

        
        でも、写真の写りがあんまり悪すぎるので、タロちゃんの食べゆぅシーンは、これ一枚のみに~。。
        あとは、割愛させていただきまーす~(爆)

        
        あとで、サッチャンとモモちゃんがやって来たけど、すぐに上の寝箱に消えましたぁ~♪
        もう、お腹がいっぱいだったのかにゃ~(笑)


やがて、猫小屋は、2階の寝箱に寝ているチビ母さんしか姿が見えなくなり、
タロ、サブ、モモ、サチコの子供たち4匹は、外からは姿の見えない快適空間で、
うとうとうとうと…まどろんでるようでしたぁ~♪
前のショウガ屋さんに集荷にやって来る運送屋さんのトラックの音を聞きつけるまでは~!!
好きなのか?嫌いなのか~??
子供たちは全員、トラックの音に反応して寝床を飛び出して、偵察体制に移るのですよ~(笑)

 

      
      そう、そう、ここで唐突ですが、、、
      リュウキュウ入りのお味噌汁ですぅ~♪
      これがいちばん簡単なりゅうきゅうの利用法ですぅ~(笑)
      刻んで入れるだけの簡単調理で、シャキシャキした食感が、イケてますよ~(喜)

 

 

 


この頃、フウちゃんは、お布団のてっぺんで、お昼寝体制~♪
この子は、運送屋さんのトラックに全然反応しません~(笑)


カメラのシャッター音に反応して、薄目を開けて顔を動かすけど、そのままの格好で、また眠っちゃいますぅ~♪
フウちゃんの寝場所は、季節によって変わりまーす!!
冬はホットカーペットの上~♪
春は、窓辺のガラスにもたれて~♪
夏は、トイレか浴室の前~♪
そして秋は、お布団を畳んでニャンコ柄のベッドカバーを掛けた天辺ですぅ~♪
天辺と云うても、50センチくらいの高さやから、フウちゃんでも登れまーす~(笑)

台風25号の影響で、風の強い土曜日ですぅ~♪
風太は得意になって、方々歩き回り、なかなか帰って来なかったけど、
最後には、ついに、鳴いて入れてくれとせがんだので、入れてやりましたぁ~(笑)
みなさんのところは、台風の被害は有りませんか~??
どうぞ何事もありませんように~♪(喜)

 

 

 

コメント (14)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« フウちゃん便りーやさしい真... | トップ | 白雲とススキで、すっかり秋... »
最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ギンモクセイ (hirugao)
2018-10-07 06:56:37
そうそうギンモクセイの木が1本だけあるのです。
ちょっと上品ですよね。
猫小屋のみなさん、元気ですね!!
リュウキュウを再度載せてくださってありがとう。
此方にあるのはさといもの緑だと思います。
またそのうちに道の駅に行ってみます。
Unknown (陽だまり堂)
2018-10-07 08:48:10
ギンモクセイは、以前リサママさんのブログで、知りました。
ただ気が付いてないだけかもしれませんが、見たことがないんです。
キンモクセイより優しい香りなんですね。
台風25号も、風が強く、雨戸をがたがた揺らしていましたが、被害はありませんでした。
ママさんのところは大丈夫でしたか?
サブ君、タロ君、猫草をウマウマですね。
食べているときの写真は、口や顔を動かすので、撮るのが難しいですよね。みんにゃのお顔が見れてうれしいな
Unknown (しんごのママ)
2018-10-07 23:11:52
今晩は!
銀木星のお花、素敵ですよね。
我が家の周りには金木犀しか咲いて居ません。
今年はどこの金木犀もこの間の台風で、花が全部落ちてしまったので、香りを楽しむこともなかったですね。
猫小屋の皆さん、皆元気なお姿が見られてよかったです。
そうですか・・トラックが怖いよね。アメリもしんごもお外
にいるとトラックやごみ収集車、宅急便の車に会うと
固まってました。余裕があれば走って逃げようとしてましたよ。
りゅうきゅう・・はどんな野菜かな?
きゅうりとかウリの仲間ですか??
風ちゃん、気持ちよさそうに寝ていますね。
可愛いよう!
こんにちは。 (ちごゆり嘉子)
2018-10-08 08:14:24
キンモクセイじゃなく・・・
ギンモクセイがあるんですね。
いいなあ・・・ 匂いもありますか?
Unknown (サイモン)
2018-10-09 10:39:58
おはようございます☆

9月に日曜市で買ってきた、ショウガ。
昨日、やっとラストを使い切りましたが、美味しかった~♪
11月に行ったとき「買い」です(笑)
ギンモクセイ、懐かしい♪
猫さん達、時候も佳くなって快適そうですね。
Unknown (hirugao)
2018-10-09 11:03:22
本当にいい季節になりましたね。
猫さんたちも書いてきなおひるねですね。
私たちも何とかお出かけが楽になりました。
映画はDVDを借りてきてみました~
迫力はないですが今度は11月に封切られる
「ビブリア古書堂の事件手帖」を映画館で見たいです。
Unknown (紅緒まま)
2018-10-09 11:08:16
きんもくせいの香りは結構、強烈ですものね。
色も香りも控えめなぎんもくせいさんなんですね。
猫草、我が家のまーぴーも大好き。
フウちゃんと同じで我が家のおふたりさんも季節によってお気に入りの寝場所、違いますよ。
今日もかわいい子たちにいっぱいのなでなでです(=^・^=)
hirugaoさんへ (リサ・ママ)
2018-10-12 23:40:11
今日スーパーの直販コーナーに、リュウキュウが置いてありました。
今年は、野菜が高騰してるので、安いリュウキュウが見直されてるのかも~(笑)
5本束ねて120円でしたから~♪
陽だまり堂さんへ (リサ・ママ)
2018-10-12 23:44:39
今年のギンモクセイは、早々に終わりました。
キンモクセイの香りはどうもきつ過ぎる気がするけど、
ギンモクセイは、あまりに香りが微かなのかも??
中間が丁度と思うんですけどね~(笑)
台風は、あまり被害が無くて良かったですね~♪
しんごのママさんへ (リサ・ママ)
2018-10-13 23:23:29
高知もキンモクセイは、あっという間に散ってしまいましたので、
もしかしたら、二度咲きするのかな~と期待して待ってます。
ギンモクセイも、3日のいのちで散りましたよ~。。
猫の習性は、犬のように人間社会に適合してないので、
通行量の多い道には危険がいっぱい。。
犬に較べて判断ミスが多いですものね。。
リードをつけてないと、ホントに不安なんです。。
リュウキュウは、サトイモの茎なんです。
戦争中の物のない時代は、みんな食べてたんですってぇ~(喜)

コメントを投稿

自然生活あそび」カテゴリの最新記事