アンジェラおばさんのお気軽フォトギャラリー

テーマにこだわらずに気ままに写したものを投稿します。 

詩人服部擔風作の詩「野間懐古」の地 4 法山寺

2022年10月25日 | Weblog
とても急で狭い参道を駆け上がり法山寺境内に入りました。鳥居があり〇〇大明神の旗がありお宮さんも同居です。服部擔風も訪れ義朝の死を悼みお参りしたとのことなので、何はともあれ散策することにしました。(10月20日撮影)

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 詩人服部擔風作の詩「野間懐... | トップ | 詩人服部擔風作の詩「野間懐... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
服部擔風 (fukurou)
2022-10-25 17:47:36
アンジェラおばさん様
こんばんは。
愛知県の詩人服部擔風のこと、全く存じませんでした。
愛知県弥富町生まれ、漢詩を詠まれたのですね。
詩吟でも詠われることが多いとか。
少し調べてみました。
愛知県では有名な方なのでしょうか?
fukurou様おはようございます。 (アンジェラおばさん)
2022-10-26 05:51:09
私も南知多野間地区に鎌倉殿関連の史跡があると知り
その中で教えてもらいました。
一般にはそれ程有名ではありませんが
地域に根ざした物語として面白く感じ調べながら訪れました。

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事