手助けサークル。家造りを自力でやりたい。 ちょっとしたアドバイスと助力を得て、 自分の家を持つ。

ミッドセンチュリーに生まれた世代が、次のステップを
見据えて“終の棲家”を作る。ミステリアスな家が
できるか?

棟高はどうやって決めるか・・・

2008-03-02 | 家造り
建物寸法のうち、棟高はどのように決めるか。
決め方は、建物の形態・プラン・設備等によって変わるだろう。
今回決める基準は・・・

               
               寸法6

中庭に十分太陽光が差し込むか・・・
部屋内から、屋根面が見えないか・・・
屋根勾配が適切化・・・

掲載したメモでは、
上段に、部屋内で立ったときに、どのくらい屋根面が見えてしまうか?

下段に、部屋内で椅子に座った時に屋根面が見えない角度は、
どのくらいかを検討した。

結果的に、座った位置で屋根面が見えない為の棟高は、
地上面から3939ミリの高さになる。約4mの高さ・・・
このときの屋根勾配は、約30度。
立った時には、少し屋根面が見えるが、着座の生活がほとんどだから、
良しとしたい。

OMソーラーや太陽光発電を考える場合、この角度は問題になるか?
冬場の太陽高度が約30度だから、太陽光の入射角は60度・・・
効率よく熱エネルギーを確保できるか?

いろいろな要素を検討しないと、寸法は決まらない!






コメントを投稿