鑿壁偸光 漢字検定一級抔

since 2006.6.11(漢検1級受験日) by 白魚一寸

せこい採点

2006年11月26日 | 三点セット3 過去問
 1週間に一つは問題を解くことにしているので、昨日朝、9-2を遣った。正答率76%。8割を割ってしまった。この問題を解くのは初めて。だけど、出来ない問題について、全く遣ったことがないというより、何処かでした筈なのだが、読み書きが思い出せないというのが多い。頭の中に蜘蛛の巣が張っている感じだ。

これはいかん、もっと問題を解こう、1週間に二つはしようと思って、今日、9-3を遣った。旧字体20点分と、国名・地名の当て字3点分はしないので、全部で177点のところ、135点。正答率は同じく76%。

間違った問題だけ、「辞典」と「四字熟語」に載っているかどうか調べてみた。

1, 読み 機(はずみ) 

「必携」には載っているが、「辞典」には載っていない訓。14-3以降は、出題されていないので、学習しない訓。「征服」(33頁19番)に載っているのが気になるが・・。

2, 四字熟語 (禍棗)災梨、橘井(杏林)

「四字熟語」の見出し語にないもの。14-2以降は出題されていないので、学習しない。

上記について、いずれも出題されても文句は言えないが、私は憶えるべきことを少なくするとの観点から、無視をすることにした。

ということで上記5点分を差し引くと、135点/172点=78%。少しだけ正答率が上がった。


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
逆行! (あおむし)
2006-12-09 00:31:52
殊、一級初回受験者にとっては如何に覚える事を少なくして合格するかということに執着するのは至極当然の事と思います。 実際あおむしがそうでしたので。 最近はあおむしは逆に覚える事を多くする=高得点合格を目指して日々研鑽です。 ミクではあおむしの元に集ってくれる方々には先ずは合格を目指しておられるので覚える事を少しでも少なくしてということを烏滸がましくもメッセしているのですが、 その際このブログも参考にさせて頂いているのです。 あおむし個人としては過去問と成美堂でいい線いけるのでは?と思うのですが、なかなか難しいのでしょうね。 やっぱり一級合格にはそれ相応の覚悟がいるのだと最近痛切に感じたりします。 

 あおむしは現在も自分の事で一杯で、ブログの更新滞っております。 忘年会・新年会シーズン、でも次回試験までの準備期間は一番短かったりして、 そんな状況で取り敢えずは繋ぎとして最低限合格を目指しています。
返信する
図南鵬翼か駑馬十駕か (白魚一寸)
2006-12-09 08:09:57
>最近はあおむしは逆に覚える事を多くする=高得点合格を目指して日々研鑽です。

あおむし様は、そう来なくっちゃ。蛹から鳳蝶になって欲しいですから。

>過去問と成美堂でいい線いけるのでは?と思う

私は、過去問もまだ途中ですし、成美堂の新しいのは第1回しか解いてないのでよくわからないのですが、mixiでのSIMO様の情報によれば、両者の問題を解いただけでは、18-2の場合、147点しか取れないとのことでした。両者に出た漢字の音訓、読み書きをマスターすれば、18-2でも169点取れるとのことでしたので、確かに、この二つの問題を解きながら、出た漢字について、「辞典」等で知識を増やせば合格点に達するのだと思います。

私も、過去問と「合格ノート」を終えたら、成美堂の新しいのを解こうと思っております。

>忘年会・新年会シーズン

今週は、4回、酒飲みです。私は、あおむし様のように、酒飲んだ日にはとても漢字学習はできません。週2つの問題を解くのが精々です。酒の日は、直ぐ寝床へ直行し、「おんなの操」を歌っていると、横にいる下の娘に「五月蠅い!」と怒鳴られています。
返信する
一回負けた (あおむし)
2006-12-11 00:05:02
 白魚一寸様、今晩は。 最近はなかなかブログまで手に回っていないあおむしです。 漢字の方は、辞典よりの自作問題ばかりやって遊んでいる状態で、読み書き能力は低下の一途を辿っている気がしますが、それはそれで後日対策をとることにします。

 あおむしは今週取り敢えずは3回入ってます。 1回負けました。 ・・・どうでもいい事ですが。

 頭に入る入らないは別として、酒精が入った状態でも辞典を開いていたりするあおむしです。 次回2月は現在作成している熟語・一字訓問題を完成させてから臨もうと思っております。 

 自作問題を作成するのはいいですが、 前回書き出した問題7対策の音熟語・語義にふさわしい訓をあてる自作問題に一通り目を通すだけで1.5時間もかかりました。 四字熟語も1時間近くかかりました。 作っても余りの量に圧倒されて覚えていなければ全く意味無いものだったりします。 
返信する
今週は3回だから引き分け (白魚一寸)
2006-12-11 23:26:16
>最近はなかなかブログまで手に回っていない

私も、最近は、問題を解くことを優先しているので、更新頻度が落ちました。

>前回書き出した問題7対策の音熟語・語義にふさわしい訓をあてる自作問題に一通り目を通すだけで1.5時間もかかりました。 四字熟語も1時間近くかかりました。 

たった2,5時間でかなりの熟語が潰せるなら、有意義なツールですよ。

>作っても余りの量に圧倒されて

確かに1級の量は大変な量ですよね。私も国字を除く1級漢字を網羅した帳面を少しずつ埋めているのですが、一体これを完成させて利用価値があるのだろうかと自問してしまいます。定着したものもあるはずだから、それを除外できるツールがいいのかもわかりません。すると、カードかパソコンでしょうね。

でも、カードなども、出来た束と、出来ない束を分けてはいるのですが、以前はできたものが、またできなくなったりして、束を移動させたりしています。

>覚えていなければ全く意味無いものだったりします。

所詮、遊びですから、過程を楽しめばいいのではないでしょうか。
返信する
遊び (あおむし)
2006-12-12 00:49:05
 最近は問題集を少し中断してたりします。 それで何をしているかというと「辞典」よりの自作問題作成に重きを置いていたりします。 なんか、白魚一寸様とやってる事が逆になってたりして。 以前は問題集を中心に実戦至上主義でやっていたものが現在は9割が辞典中心主義? になっていたりします。

 然し、実はこれは自作問題作成であり、作成後、問題集として自分で全て解いてみようと考えているのです。 そこで出来る問題、出来ない問題が判明します。 出来ないものは再度書き出すなどしてその穴を少しずつ減らして、また増えて? の繰り返しです。

 仰る通り、遊びですから過程を楽しんでいます。 となると漢検一級本試験もあおむしにとっては遊びになります。 唯、最低合格くらいはしておかないと、というプレッシャーは少なからずかかりますが。
返信する
来週も3回 (白魚一寸)
2006-12-15 22:28:43
>白魚一寸様とやってる事が逆

貴殿の場合、問題集127回分は何回も回し、「辞典」と「四字熟語」抜き出しで、更なる向上を目指しているのに対し、私は、「辞典」の熟語も疎覚え、問題もやっと71回分を1回回しただけです。

>出来ないものは再度書き出す

このあたりが凄いなあ。完全征服あおむし版と、弱点克服あおむし版が出来上がる訳ですね。
返信する

コメントを投稿