しんそう方は無痛でからだの形をなおす方法です しんそう館林木戸

日記風に「しんそう」で改善された症例、研修会報告、趣味の俳句など  群馬館林0276(74)0956

空蝉 

2010年07月25日 18時10分28秒 | 日記
 庭のトマトの添え木の天辺に蝉の殻がついていました。
今年は庭で蝉の殻との対面は三回目です。
 でもまだ今年は一度も庭で蝉の声を聞いておりません。
無事に飛んで行ったのでしょうか?








しんそう学苑館林研修生を募集しています。
 詳細は下記までお気軽にどうぞ。

しんそう館林木戸 電話 0276(74)0956



読んで下さってありがとうございました。

変形をなおすしんそう館林木戸

「しんそう」で形が綺麗になって症状は消えました

2010年07月24日 17時20分03秒 | からだの形
 顔色が良くないので、お聞きしたらお医者に行って
お薬をのんで三日目ということでした。


 脳出血、骨折、ウイルス感染など急を要するときは
お医者さんです。


  発症しているときは変形していますので
なるべく早くからだの形を健康の時の形
「解剖学的基本の肢位」の形になおされることを
ぜひおすすめします。


 施法前の写真です。





 施法後の写真です。





 この方も改善が早かったので嬉しかったです。




しんそう学苑館林研修生を募集しています。
 詳細は下記までお気軽にどうぞ。

しんそう館林木戸 電話 0276(74)0956



読んで下さってありがとうございました。

変形をなおすしんそう館林木戸

庭に西瓜がなりました

2010年07月23日 16時56分23秒 | 花や実 趣味の俳句
 今年は西瓜の苗を植える機会を逸してしまいましたが
遅ればせながら売れ残り苗が手に入って植えておきました。
去年の黒西瓜はフェンスにぶら下がって
成長を楽しみに収穫を待っていたことを思い出します。

 順調に成長してくれますように。






 


しんそう学苑館林研修生を募集しています。
 詳細は下記までお気軽にどうぞ。

しんそう館林木戸 電話 0276(74)0956



読んで下さってありがとうございました。

変形をなおすしんそう館林木戸

「しんそう」館林研修会  2010年7月17日

2010年07月23日 15時06分52秒 | しんそう方研修会
 今月は、下肢の技でした。
ほんとに簡単な操作をするだけです。

 この技はどんな患者さんにも使える、とても使い勝手が良いものです。

今日の手法は基礎科を終わるまでに二回あります。
 二回目にやるときは今まではこれでよし
これで効かせられると思っていたその上に
もっと理解が進み、もっと効かせられるようになります。
「また同じ技か」とそう思う研修生はその時点で
後退が始まっていると私は思います。


 高等科に入学して、またこの手法が回ってくると
また新しい発見があるものなのです。

 そしてまた、一ヵ月後の次の研修会まで練習を重ね
上手になって研修会を迎えて欲しいと思います。

 来月、卒業の研修生もおります。
形をなおして健康になるという今までにない
考え方、施法とせっかく巡り合ったのです。
無駄にして欲しくないと切に思います。

 ぜひ進級して欲しいと思ってしまいます。




しんそう学苑館林研修生を募集しています。
 詳細は下記までお気軽にどうぞ。

しんそう館林木戸 電話 0276(74)0956



読んで下さってありがとうございました。

変形をなおすしんそう館林木戸

「しんそう」でこんなに形が綺麗になりました

2010年07月18日 15時00分24秒 | からだの形
 四十肩で夜寝ていても痛いということでした。
左手が上がりません。
 デスクに向かってPCを打っていることが多いとのことです。

 先日の研修会でご指導いただいた
長い方の手、つまり痛くない方の手の操法をさせていただき
バンザイ検査をすると痛い方の手も伸びていて、
患者さんが「オーッ」と声をあげました。


 施法前の写真です。変形に私もちょっと驚きました。
からだは使った形をしっかり覚えるのです。






 施法後の写真です。





「しんそう」の凄さに患者さん共々感動です。

 変形なおしながら健康人生を歩みましょう。





  



しんそう学苑館林研修生を募集しています。
 詳細は下記までお気軽にどうぞ。

しんそう館林木戸 電話 0276(74)0956



読んで下さってありがとうございました。

変形をなおすしんそう館林木戸

「しんそう」で変形をなおして だるさ、ふらつきが消えました

2010年07月16日 14時26分05秒 | しんそう方症例報告
 三週間に一度定期的にいらしている方です。

 患者さんのお話です。

目かいごが出来てしまって目医者に行ったら
薬が出て、それをのんで四日目に目かいごはなおらなくて
熱が出てだるくてふらふらする感じなんだと言ってお見えになりました。

 腹臥位、仰臥位とも曲がって寝ています。
検査はバンザイが大きく差が出ました。


 20分後バンザイが綺麗に揃って終わりにしましたが
「いやっ違うね!来たときと全然違うよ。
寝てるときはわかんなかった」と
しっかりした足取りで身長測定器まで歩かれました。

 待合室に身長測定器を置いていますので
毎回、施法前後の身長を患者さんご自身が計って
どのくらい伸びたか楽しみに計っていますが、
今回は何と一センチ二ミリ伸びていました。

 調整しているときに、今かけた技が効いて
身体の中で曲がっていた背骨が動いて真っ直ぐに戻ったなんて
受けている患者さんは自覚はできないものです。

 変形するときも今日の手足の使い方で背骨が曲がってしまった
なんて考えずに日頃働いていると思います。

 生きると言うことは変形すること。
「解剖学的基本の肢位」の形に調整しながら
健康人生を歩んで欲しいと願っています。





しんそう学苑館林研修生を募集しています。
 詳細は下記までお気軽にどうぞ。

しんそう館林木戸 電話 0276(74)0956



読んで下さってありがとうございました。

変形をなおすしんそう館林木戸

「しんそう」東京研修会  2010年7月10日11日

2010年07月14日 23時00分29秒 | しんそう方研修会
 今回もとても有意義な研修会でした。

 会長先生の講義は勿論、皆さんのお話がとても勉強になり
自分ももっと勉強しなければという思いが強くなります。

 研修会の皆さんのお話の楽しい雰囲気は本部ブログをどうぞご覧下さい。

 今回の研修でとても印象に残ったことがあります。
手技の練習をしていた研究科のあるグループの研修生が
とても変形していて辛そうだったのですが
回ってこられた会長先生が目にとめられて
三秒くらいで、すっと綺麗に調整をされたのを
目の当たりにしたことです。

 会長先生の技の感動的な場面を今までも目にしたことが
あります。残念ながら目の前では見れなかった場面も沢山あると
思っています。

 人生後半になって巡り合った「しんそう」です。
できるだけ研修会に出て、研鑽を重ねたいという思いを
強くした研修会でした。

 
 夜遅くまで練習していただける仲間に感謝しています。 





 しんそう学苑館林研修生を募集しています。
 詳細は下記までお気軽にどうぞ。

しんそう館林木戸 電話 0276(74)0956



読んで下さってありがとうございました。

変形をなおすしんそう館林木戸

横浜 上郷 森の家周辺  2010年7月8日

2010年07月13日 12時29分38秒 | 日記
 「百磴」の月例吟行会は上郷、森の家周辺でした。
6時半発、久喜乗り換え、湘南新宿ラインで大船までは
順調。大船駅からバスターミナルを探すのが大変手間取りました。
神奈中バスターミナルは駅から歩くのです。
駅にあるバスターミナルに下りてからお尋ねしても
知らないという方ばかり、駅に戻り駅員にお聞きして
ヤマダ電機の前にありますということで急いで歩きましたが
予定のバスには乗れませんでした。


 バスに30分弱乗って、森の家前下車。
森の家は横浜市の公共の宿。
中にプールもあって水着も売っていました。

 うっそうとした森の中を一人で歩くには恐いくらい。
小径を散策しながら
いたち川源流の池をのぞく観察小屋まで歩きました。

 途中、平家螢の湿地に僅かですが木道がありました。
オオシオカラトンボが沢山飛んでいました。





 
 観察小屋からのぞくと濁った池が見えました。






 
横浜にこういう自然が残されているということに驚きます。

 雨に降られなくて幸いでした。





しんそう学苑館林研修生を募集しています。
 詳細は下記までお気軽にどうぞ。

しんそう館林木戸 電話 0276(74)0956



読んで下さってありがとうございました。

変形をなおすしんそう館林木戸

クラス会 秋田から青森へ   2010年6月28日29日

2010年07月12日 11時12分41秒 | 日記
 群馬県立館林女子高校時代のクラス会(あじさい会)
今年は初めて一泊で実施され参加させていただきました。

 秋田にお住まいの幹事さんのお骨折りで、実に楽しい旅ができました。
大人の休日倶楽部、ジパングに入ると
12000円で二泊三日乗り放題という、切符の手配まで
前々から丁寧に教えて下さって、
私は二泊はしませんでしたが
交通費は12000円と何百円かですみました。
毎年この時期売り出されると言うことで
これは病みつきになりそう。

 秋田駅に着いたときは雨がかなり強かったのですが
観光地を歩くときは雨が上がってくれて
お天気は梅雨の最中なのに恵まれました。

12名の参加でしたが何と大型バスで豪華な気分です。

一度は乗って見たい五能線。今回は手配が難しかったとのこと。
五能線を右に左にして、ガイドさんの説明を聞きながら
海の景色を眺めて北上。

 ガイドさんが実に素晴らしかった。
私たちより年齢が上と言うことを後で知って
本当に驚きました。
その道のプロというのはやはり凄いですね。

 見学地の写真をいくつか。


 海の景色を眺め





 十二湖では青池までの散策がとても気持ち良かった。





 ホテルは鰺ヶ沢温泉グランメール山海荘
あれっと思うところに突如としてホテルが出現という感じ。


 夜の食事は海の幸がおいしく、久しぶりの再会を祝して話も
弾み楽しいひととき。
忘れられないのは、希望者は津軽三味線を聞くことができました。
見学者の中から合いの手の太鼓を叩く人が
前に出されて、仲間からも一人。
奏者兼司会の方がユーモアがあって
笑いが絶えなかったことです。久しぶりにお腹が痛いほどに笑いました。
ありがとうございました。


 翌日は焼きいか通りで朝から焼きいかを試食しました。
それが実においしいのです。重いにもかかわらずお土産として
求めました。そこのお店には岩塩もあり買ってみました。
天ぷらの時に岩塩をおろして、胡椒とつけて食べましたがまたひと味違います。






そして海の駅わんどへ行き相撲館見学。











弘前城に隣接するねぷた館見学して弘前城へ。
かなりバスに乗りましたが途中、ありがたいことに
岩木山が雲間からときどき見えるのです。













 こちらでも津軽三味線を聞かせていただきました。
 

 昼食後、弘前城へ。当然ながら古木、名木が一杯。


 幹の太さが日本一の桜





 季節になるとこんなふうに。これは写真を撮影しました。












 帰りは盛岡駅から。駅でまたお土産を買ってしまって
帰りは重たい荷物を両手にして
これからはやはりお土産は宅急便にしようと。
でも時間がなかったなーー。
帰って三日間は筋肉痛でした。


 とても楽しい旅でした。幹事さんにひたすら感謝です。
バスのガイドさん、運転手さんにも感謝です。





しんそう学苑館林研修生を募集しています。
 詳細は下記までお気軽にどうぞ。

しんそう館林木戸 電話 0276(74)0956



読んで下さってありがとうございました。

変形をなおすしんそう館林木戸

白い百合の花

2010年07月01日 17時45分56秒 | 花や実 趣味の俳句
庭の百合の花も終わりです。
黄色、朱色、ピンク、白と咲いてくれましたが
やはり白が清楚でいいですね。



 


 柊の木の下は暗いので尚、眼をひきます。




しんそう学苑館林研修生を募集しています。
 詳細は下記までお気軽にどうぞ。

しんそう館林木戸 電話 0276(74)0956



読んで下さってありがとうございました。

変形をなおすしんそう館林木戸