「人脈づくり」・・・人脈の達人のノウハウ

日本のビジネス社会は、人脈優先の社会、効果的な人脈のつくり方とは

ネットワーク

2013-09-29 07:40:30 | 人脈づくりのノウハウ
人脈・人力の幅を広げてみませんか・・・


  この「ブログ」を書き続けて、約8年になります。毎日「人脈づくり」を書き続けています
  「青い鳥の物語」というのは知っていますよね、幸せを求めて探し歩いたが見つからない
  結局は、幸せは自分の一番身近なところにあったというよく知られたストーリーなのです


  これが人脈づくりに当てはまり外の世界ばかりに目を向けていないで自分の身近にある
  そんなに身近にあるということは、ただ自分が知らないだけのことだと気づくことなのです
  親や兄弟や親戚関係などの血縁とか、県人会などや学校やクラブ活動をネットワークに


  その身近なネットワークを新たな出会いの場にしてみることも新しい試みとして取り入れる


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
進藤様、牧野です (牧野眞一)
2013-10-01 19:17:50
牧野眞一です。お世話になります。

『灯台もと暗し』ですね。

身近な人を、大切にしていきます。

ありがとうございました。
身近に (進藤幸男)
2013-10-04 08:30:47
牧野様
コメントありがとうございます。
素敵な仲間がほしいと誰もが努力をしています

私も、いろんな会合で仲間づくりに努力をしてきました
先日、私の弟と食事の機会がありいろんな話をしました
そこで、こんな身近な所に素敵な得意分野を持つ人がいるとビックリしました

コメントを投稿