日々の出来事

主に株主優待品でもらったものの紹介というか記録です。

サンデーの株主優待

2014-12-06 22:24:58 | 株主優待
サンデーからも、株主優待が送られてきました。

こちらも、りんごです。


りんごはしばらく買わずにすみます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マックスバリュ東北の株主優待

2014-12-06 22:20:07 | 株主優待
マックスバリュ東北から、株主優待の割引券と交換にいただいた、りんごが届きました。



例年送られてくるので、楽しみにしています。

昨年は、送られてこないので、問い合わせたら優待券が返送されていないとのこと。
返送したと思っていたのですが・・・

今年は、無事に送られてきて良かったです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハウス食品の株主優待

2014-12-06 22:17:59 | 株主優待
ハウス食品から株主優待が届きました。



中身を取り出すと、


早速、今夜はシチューを作りました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コモの株主優待

2014-12-04 17:40:28 | 株主優待
コモから株主優待が届きました。

コモのパンです。


中身を取り出すとこんな感じです。


朝食やおやつとしていただこうと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アマナの株主優待

2014-10-21 17:02:27 | 株主優待
アマナからゆうパックで株主優待品が届きました。

届いた箱の中身はというとこんな感じ。


例年通りに、写真の町東川町で取れた新米と
挨拶状、卓上カレンダーが入ってました。

お米は、保有年数に応じて、最大3種類のお米がもらえます。
長期で保有しているので、3袋ついただきました。

お米がそろそろ切れかかっていたので、助かりました。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コカコーラウェストの株主優待

2014-09-20 11:38:03 | 株主優待
コカコーラウェストから株主優待品がゆうぱっくで届きました。



中身はこんな感じ


事前に、コカコーラのペットボトル飲料を中心に、いろいろなセットの中から選ぶようになっていて、3種類のお茶のセットにしました。

こちらはNISA口座で購入し、一時期は株価も上がっていたのですが、今では下がってしまい、このところの市場の株価上昇でも戻りきれていないのが残念なところです。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソルクシーズの優待品

2014-09-09 01:40:34 | 株主優待
ソルクシーズの優待品が佐川急便で届きました。



幽学の里米という、千葉県産のコシヒカリです。

半期ごとにいただけるので、年2回届きます。

そろそろお米がなくなりかけていたので、丁度よいタイミングで送られてきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊藤園の株主優待

2014-07-26 00:18:47 | 株主優待
伊藤園から株主優待がゆうパックで届きました。

周りのダンボールを取り除くと、昨年と同様のお茶をイメージさせる緑色の箱です。


中身はというとこんな感じです。


小型缶や紙パック飲料の詰め合わせです。
お茶にコーヒー、乳性飲料、野菜ジュースといろいろ入ってます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イーサポートリンクの株主優待

2014-07-12 14:44:14 | 株主優待
イーサポートリンクからも宅急便で株主優待が届きました。

りんごジュースです。


1リットル入りが3本です。


こちらの会社は、年2回の優待で、夏はりんごジュースですが、冬にはりんごがいただけます。

こちら200株以上だと優待の内容が倍近く増え、500株以上だとさらに増えます。

ただ、現状配当は出ていませんし、株価が2300円くらいなので、買いますには結構お金がかかるのが難点です。

当面は100株保有で優待を楽しみながら、将来の株価の上昇を期待しつつ、暴落したら買い増そうかと。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エコスの株主優待

2014-07-12 14:41:20 | 株主優待
エコスからもお米が届きました。

こちらは優待として割引券が届きますが、そちらを返送するとお米がいただけます。
先日、返送していて、本日引き換えのお米がゆうぱっくで届きました。


お米は必要なのでありがたいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(株)アルファの株主優待

2014-07-12 14:30:51 | 株主優待
(株)アルファから株主優待品が届きました。

こちらの会社は自動車などの鍵の会社で、優待品はリンベルのギフトで、いくつかのものから選べる方式です。
先日選んだものが今日ゆうぱっくで届きました。

今回はしそ漬け梅干です。


中身はこんな感じ。


小さくはないけど、大きくもない梅干です。

甘味が加えられて酸味が抑えられた、食べやすい梅干です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジェコスの株主優待

2014-07-04 22:34:10 | 株主優待
ジェコスから株主優待品が届きました。

こちらは、JFEスチールの素材を利用した調理用具などをいただけます。

今年の優待品はこちら、


特厚深型てんぷら鍋です。
中を取り出すとこんな感じ。



これまでに、卵焼き鍋、フライパン、ホーローの片手鍋、やかん、鉄鍋など毎年違ったものがもらえ、今もよく使っているものもあります。てんぷら鍋はあまり使わないし、種類はちがうけど2つめになってしまいましたが・・・

こちらの会社、株式投資を始めた頃から持っていて、一時は含み損も多く抱えていたけど、株主優待を楽しみに持ち続けていたのですが、ちょうど株を売ってしまったところです。

配当も増えてきているし持ち続けてもよかったのですが、株価がだいぶ上がった感じがしたので、一度売ることにしました。

株価が1000円を切ったら買い戻すかもしれないですが、そう思っていると株価が上がり続けてしまうことも多いです・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ユニーグループホールディングス(株)の株主優待

2014-07-01 23:45:17 | 株主優待
ユニーグループホールディングスから、宅急便で株主優待品が届きました。

こちらの会社の優待は、自社グループ商品券1000円分又は自社開発商品詰め合わせということで、基本的に金券より商品を楽しみにしているので、こちらも自社開発商品詰め合わせを送付していただきました。

箱を開けると挨拶状などとともにユニーのPB商品が入ってました。


中身を取り出すとこんな感じです。


カレールーやレトルト、わさびなどの香辛料に、柿ピーやせんべい、アーモンドフィッシュといったつまみ、乾燥わかめ。
それなりに、いろいろ入ってました。

あまり癖のない、無難なセットで、ありがたいのですが、少し面白みにかける感じも・・・

とはいえ、ありがたく戴きます。
適宜、食べようと思います。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クロップスの株主優待

2014-06-24 22:41:04 | 株主優待
クロップスから株主優待品がゆうパックで届きました。

こちらの優待品は東海地方の名産品ということですが、毎年中身は変わります。

伝票が張り付いた名鉄百貨店の包装を剥がすと、こんな感じ。


まあ、外は箱なのでどうということはありませんが、わりと大きめの箱です。

箱を開けると、こんな感じ。


きしめんや煮込みうどんなどの半生麺が4つ、どて丼やカレーなどのレトルトが4つ、それと、八丁味噌と手羽先風味のふりかけといった内容で、なかなかのボリュームです。

近いうち食べてみようと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エーアイティーの株主優待

2014-06-15 15:08:45 | 株主優待
エーアイティーから宅急便で株主優待が届きました。

事前に、和歌山県の名産を中心とした3種類から選ぶようになっていて、
「古座川ゆず平井の里」製品詰め合わせを選んでte、本日届きました。

明るい緑系の色の包装紙に包まれていて、



包装紙を剥がして、箱を開けると、こんな感じ。


さらに中身を取り出すと、こんな感じ


挨拶状や、古座川ゆず平井の里の商品紹介とともに、ひじきの佃煮やひじきご飯の素、ゆずみつ、ゆずマーマレードです。

なかなか、おいしそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする