津城寛文の徒然草Shiloh's Blog

時事問題や世間話その他に関して雑感を記し、著書その他の宣伝、関係者への連絡も載せています。

習慣は第二の本能

2019年04月02日 | 日記
 「習慣は第二の天性」といわれます。また「文化は第二の自然」といわれます。「習慣は第二の本能」、とはあまり言われないようですが、「文化は第二の自然、習慣は第二の本能」と対にしたほうが、個人や集団を見るときの、いい目安になるのではないかと思います。

 動物が文化に縛られているように、人間も多かれ少なかれ、自分たちで作った文化に縛られており、動物が本能に縛られて生きているように、人間も自分が作った習慣に縛られて生きています。

 人間が自然から文化を作り、本能を習慣で作り変えたように、さらに、自然のようになった文化を住みやすく作り変え、本能のようになった習慣を生きやすく作り変えるには、ちょっとした意識化、最近流行の言葉でいえば、マインドフルネスを心がけるのが、役立ちます。
 イヌが排せつのあと、後足で砂をかけようとするのは、イヌなりの衛生的な本能ですが、アスファルトの上で同じ行動をしても、目的は達せられません。イヌには、地面の様子を判断して、自分の本能的行動を反省し、無駄なことは修正し、別の行動を工夫する能力が、ないからです。

 人間も、これと似たようなことをしているのではないか、と思うことが、他人様のことだけでなく、自分についても、よくあります。生活「習慣」病も、健康によくない習慣があると気づき、それを変えようとしないと、よい方向に向かいません。
便利だと思って作ってきた習慣や文化が、いつの間にか間尺に合わなくなってきたとき、それに縛られないように、いい方へ変わっていきたいものだと、思います。
この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 拙論のウェブ公開を粛々と | トップ | カルマの思想と実感 »
最新の画像もっと見る

日記」カテゴリの最新記事