視人庵BLOG

古希(70歳)を迎えました。"星望雨読"を目指しています。
TwitterID @seibou_udoku

1月20日(月)のつぶやき

2014-01-21 00:53:35 | iPad

時代ってのはがっちょん、と大変化したように見えて、意外に連続しているのです。なにしろ生物としての人は喰って出さにゃいかんし、人間そうそう変わり身はできないから。日本ロケット史に名を残す仕事をした人から「私は天皇陛下のためにと、戦後を頑張る決心をした」と聴いて以来、そう思ってます。

星望雨読(Y.Yamamoto)さんがリツイート | RT

絵画館には明治天皇のご生涯を描いた絵が80枚あって、その絵画の前にフィリップ・パテックの歴史を彩る時計が80点。なんで絵画館で?って考えたら、大政奉還とか日清戦争の絵の前にほぼ同時代に作られた時計が展示されていた。絵画館自体も素晴らしい建物だけど、そういう趣向もあったのかな。

星望雨読(Y.Yamamoto)さんがリツイート | RT

下北沢に、哲学からサブカルまでの古書店ができたらしい。その名もクラリス。HPから在庫が。clarisbooks.com 行ってみたい。

星望雨読(Y.Yamamoto)さんがリツイート | RT

今年の宇宙ユニットシンポジウムはこのチャンネルでライブ中継します → ustream.tv/channel/usss-k… #usss2014

星望雨読(Y.Yamamoto)さんがリツイート | RT

風呂禁、酒禁、甘味禁は解けたが、今日一日大人しくしていよう(´・_・`)


【企画展:鳥居龍蔵の国内調査ー沖縄・南九州ー:鳥居龍蔵記念博物館】1/25(土)~博物館企画展示室にて。鳥居龍蔵が西都原古墳群や出水貝塚などの調査で収集した資料や、釜尾古墳など、この調査に関する遺跡について紹介します。(~3/2まで) pic.twitter.com/epjMJKf4Fi

星望雨読(Y.Yamamoto)さんがリツイート | RT

月曜ミステリーシアター『隠蔽捜査』|TBSテレビ tbs.co.jp/inpei2014/


マイナビ「二〇一四 アセンブラ短歌詠みはじめ」優秀作品の掛け軸の展示もあります。会場内で実物を自由にご覧いただけます。 #asmtanka atnd.org/event/E0022328 pic.twitter.com/Xgj7HSpUM6

星望雨読(Y.Yamamoto)さんがリツイート | RT

アセンブラ短歌は2014年8月、感性派と自動生成派に分裂、壮絶なディスり合いに発展 #asmtanka

星望雨読(Y.Yamamoto)さんがリツイート | RT

山種美術館の意外に知られていない建築のお話。当館のロビー床や壁面には私が実際に関ヶ原の石材検査場に足を運んで選んだ大理石を使用。実は所々にアンモナイトの化石が。ぜひ、石に遺された太古の痕跡を探してみて下さいね♪(山崎) pic.twitter.com/GiNOSS9F6s

星望雨読(Y.Yamamoto)さんがリツイート | RT

山種美術館でいただいた和菓子がとても美しくてしかも美味しかった!あと竹内栖鳳の干柿、とても繊細で淡く美しい銀箔がキラキラしていて、肉眼で見ないと損だなぁと。 pic.twitter.com/HcOBYudFQJ

星望雨読(Y.Yamamoto)さんがリツイート | RT

友人の保谷さんの新刊です。身近な草花に興味のある方は是非!>身近な草花「雑草」のヒミツ: 知恵としくみで生き残る驚きの強さ (子供の科学★サイエンスブックス) 保谷 彰彦 amazon.co.jp/dp/4416114338/… @AmazonJPさんから

星望雨読(Y.Yamamoto)さんがリツイート | RT

アセンブラ短歌のイベントの様子をUstreamで中継しています ustream.tv/broadcasterpag… #asmtanka

星望雨読(Y.Yamamoto)さんがリツイート | RT

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 1月19日(日)のつぶやき | トップ | 1月21日(火)のつぶやき »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

iPad」カテゴリの最新記事