椎ノ木谷保全の会

浜松市中区富塚町にある特別緑地保全地区「椎ノ木谷」の保全管理をしています。里山保全活動を一緒に楽しみませんか。

城北工高生ボランティア(4/28活動日)

2024年05月13日 | 1)活動日レポート
爽やかな風の中、作業を行いました。

本日、城北工高の生徒さん10名と新顧問の先生が参加されました。


[photo:E•K]

年度初めのオリエンテーションを実施しました。
また、サプライズで前代表の荒木さんが1年ぶりに訪問されました。


[photo:E•K]

竹林班は伸びた筍を間伐しました。今年は表年でした。


[photo:E•K]

その後、水辺の草刈りをしました。


[photo:E•K]

森づくり班は、希少植物周辺の草刈りをしました。


[photo:takuちゃん]


[photo:takuちゃん]

その後、外来種であるセイタカアワダチソウの抜き取り作業をしました。


[photo:E•K]

城北工生も一緒に汗を流しました。



[photo:takuちゃん]

三角池(耕作地)の枯れガマの整理も行いました。

保全区の道中ナガボナツハゼ、シュンラン、コクラン、スズカカンアオイ、ミズギボウシ、タチシオデ、チダケサシ、オクモミジハグマ、イカリソウ、キンラン、チゴユリ、オオシマシュスラン、ショウジョウバカマ、アリドオシ、ヌマトラノオ、ミゾソバ、サデクサなどの植物を確認されました。


[よねむし]

--------------------------------------------------------------
椎ノ木谷保全の会では、新規会員を募集しています。
私たちと一緒に、身近な里山を楽しみ、保全していきませんか。
お問い合わせは、下記メールアドレスまで。
shiinokiya★gmail.com
(★を@に変えて、メールをお送りください。)

入会のお申込みは下記入力フォームよりどうぞ。
椎ノ木谷保全の会入会フォーム

一般の親子が参加できる年4回のイベント『しいのきやキッズ』では、参加者の募集を開始しました。
ぜひ椎ノ木谷に親子で遊びにお越しください。

しいのきやキッズ申込フォーム


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする