職場のトイレに「物の整理は心の整理」と書いた紙が貼ってあります。
確かに!
家の中の物が整理されていないので、心がワサワサしています。
ドアの横に掛けてあるカレンダーにも毎日日替わりの格言が書いてあります。
朝礼で音読する本にも「今日のこころがけ」なるものが・・。
家のカレンダーにも、松下幸之助さんのお言葉や、仏教の教えなどが・・。
わたしのまわりは格言だらけです。
結構、格言は好きなので、「ほほう~」と思いながら見るのですが、すぐ忘れます。
で、座右の銘は「とりあえず笑え」ですからね~。
ま、いっか。
まぁそんなもんですよ(笑)
よかった~
ふふふ私の座右の銘は「人のふり見てわがふり直すふりをする」で~す!(爆)
ぜひとも来年も再来年もそのままで・・・^^
うちのボーズも「棚から目薬」だの「2階からぼたもち」だのと、変なことばっかり言ってますが、シャア長さんには完敗!!
片付けても片付けても片付けても~(T_T)物がふえる~(T_T)
物を買う時は捨てる時を考えなさいと何かに書いてありましたが、宇宙人君に言っても効き目なし~(T_T)
今日も変なチラシやガラクタを捨てに行きましたが、スッキリなくしたいよ~(T_T)まだまだブラックホールの牙城は崩れませぬ~(T_T)
片付け武将を呼びたい~(T_T)
呼びたいですね~♪^^
私の中で 最近心がけてるのはココアさんを真似て「とりあえず笑っとけ」(→ちょっと変えてみました(x_x) ☆\( ̄ ̄*)バシッ)
それからひとつひとつ事に当たる・・と。
ま、そういうことで^^v