sewsew(そうそう)手作りバッグ教室   かんたん!バッグソーイング       自由が丘・水道橋・向ケ丘遊園

しんぐうまりのミシンのある暮らし~著書『大人が持ちたいバッグ』発売中!ヴォーグ学園レッスンはじめています👜

今週は3日レッスンあります!

2022年10月24日 22時27分00秒 | 講習会
先週は、1日もレッスンがなく
そのかわり今週は3日もありまして、、、
10月末にレッスンが
集中しております。

本日は、自由が丘レッスン。

朝、雨がパラパラ降りましたが
なんとか午後帰るまでもちましたが
肌寒い日でした。

さてさて
本日の完成作品


左のタック入りトートと
右下のボディバッグは、
プケッティ(マリメッコ)の
色違いで、同じ生徒さんが
本日2個完成されました❣️




ボディバッグの仕上げだけ
残っていて、
ショルダーテープをつけたら
すぐに完成しまして、

そのあとタック入りバッグ
に取り掛かり、スムーズに完成しました
生徒さん、
腕前を上げられたご様子で、
嬉しい限りでございます
🙆‍♀️

右奥のオーガンジー
エコバッグも
しっかりアイロンをかけ
美しいフォルムに整って
透け感があって、いい感じに
仕上がりました。
オレンジカラーが秋色🍁
物を入れると雰囲気がありました。

さてさて、、、

今日は、(昨日の投稿した)
ウィリアムモリスの展覧会
(府中市美術館/東京都)
の話をレッスンで
いっぱいしました💗

やはり、行く予定にされていた方や
行こう!とメモされる方も📝

私のレッスンでは、

生地を私がご用意することが
多いので、モリス柄作品も多いです!

スマホ📱にある画像の
中から、作品を探して
振り返ってみると、、、



ブラックトーン1

StrawberryThief(いちご泥棒)


(左)いちご泥棒



いちご泥棒




(右)いちご泥棒


ざっとこんなにありました

StrawberryThief(いちご泥棒)
が多いですが、リバティプリントだったり、イギリスの輸入生地
(カーテン屋さんより購入)
だったり、いろんな色合いが
あるんですよ。

総柄で使ったり
ちょこっと使ったり。

ここぞとばかり、
コレクションを並べて
みました

ご訪問ありがとうございました。





ウィリアムモリスの展覧会へ  2022/10/23

2022年10月24日 02時06分00秒 | 日記
府中市美術館(東京都)で開催されている
「アーツ・アンド・クラフツとデザイン
ウィリアム・モリス から
フランク・ロイド・ライトまで」
に行って来ました!

本当にステキな展覧会で、
入り口から出口まで、
かわいい❤️かわいい‼️と
何回言ったか。

ところで、皆様は
ウィリアムモリスを
ご存じでしょうか??

女性の皆さんは、手芸をなさる方なら
恐らくほぼほぼご存じかと。

私のレッスンでも、しょっちゅう
モリスデザインの生地を使います。

代表的なもの
超有名なのは、

いちご泥棒🍓
(展覧会案内サイトより画像お借りしてます。)

展覧会の解説を読むと、

モリスが、
別荘で育てていたいちごをつぐみに
ついばまれた様子なのだとか。
草木模様と共に美しく描かれてます。

恐らくどこかでご覧に
なられていると思います。

ウィリアムモリスは、(1834〜1896)イギリス🇬🇧ロンドンに生まれた
芸術家です。詩人でもあり多方面に
才能を表されていますが、

「モダンデザインの父」と呼ばれ、
生活に芸術を取り入れるインテリアデザインの活動は顕著に知られているところです。

19世紀のイギリスは、産業革命で
急速な近代化へ。
機械化による危機感を感じたモリスは、職人の手仕事で
支えられた中世を賛美していました。
そこで、大量生産では作れない
美術品にも負けない品々をめざして、
壁紙や 布、家具などの制作に乗り出したのがはじまりだそうです。

わたしも、ウィリアムモリスの
生地の柄は、たくさん見てきていますが、どういう活動をなさっていたのか、そういえば知らなかったので
今回とても勉強になりました。

とくに、
展覧会のタイトルになっている
「Arts & Crafts and Design」は
モリスが生涯をかけた彼のポリシー。その運動の名前です。

簡単に言うと、芸術を
生活に取り入れよう!という
いわば民芸運動です。

芸術品は、一般人には手が届かない
ものになりがちなところ、
みんなが素敵なくらしを
送れるよう、生活に美を取り入れる
ための活動が、モリスのデザインの
根底の思想であったようです。

展覧会入り口から、モリスが
ご夫婦で初めて住まれた
レッドハウスというおうちの
装飾がまたいろんなモダンな
デザインで興奮しました😍😍

主人と一緒に入って、
わたしは、2周しました

主人もモリスデザインの良さに
感嘆してました。あと、それ以外の
モリスに追随して
出てきたアーティストは
あんまりやなと、、
言ってましたが、

モリスが出てこなければ
このデザイン運動は
広まらなかっただろうなと
思いました。




入り口の展覧会タイトル。

こちらの、お花は
るりはこべ。
(展覧会サイト画像より)

こちら、なんと
モリスは、フォントも生み出して
ました。
読みやすく、かっこいいデザインの
フォントでした
(展覧会サイト画像より)

こちら、パンフレットより

はい。そして、
見終わって座るベンチも



なんとモリスの
ウサギ柄(ブレアラビット。双子のうさぎちゃんです🐇)
かわいい😍❤️













展覧会のお客さんで
モリス生地のワンピースの
お嬢さんを発見❣️




ステキ!
アネモネの生地ですね。


↑ネットの生地店さんの
画像をお借りしました。
この生地でしょう。

ミュージアムショップで
お買い物をしていたら
すぐ横に来られたので
お声掛けしました!
ステキですね、手作りワンピース
ですか?とお尋ねすると

はい、叔母にお願いして
生地はわたしが持ち込んで
作ってもらったと
おっしゃられてました。
とてもお似合いの
20代の美人さんでした💗

主人に、さっき
モリスのワンピースの方と
お話し してん!というと

あー、美人な人やったなと。

ちゃんと見てました笑


入り口の展覧会タイトルの前では
写真が撮れました!
赤い鳥が乗ってました。


そして、
楽しみなお土産コーナー♪







購入した物。。。





きりがなく
写しきれず、、

美術館での興奮を
冷ますために、コーヒータイム☕️

ドリームケーキとやら。
上のココナッツ🥥が
好みで美味しかったです。

横に、ハーブ🌿が飾りで
お皿に乗っていて、
ローズマリーなんだとか。


このお店のお庭にたくさん
育ってました。
いい香りでした♪

美術館のまわりは、
府中の森公園。


美術館の外観

噴水にお花🌸

なんと一つのところに
花びらが固まっていて





🌺🌸🌼
キレイでした💗


秋を感じられる土曜日🍁
府中の森の美術館は
割と賑わってました。

ぜひぜひおすすめです。
12月4日まで開催です!




ご訪問ありがとうございました♪



























神奈川県最南端!城ヶ島🌴

2022年10月16日 19時51分00秒 | 日記
突然ですが、わたくし、
かれこれ21年間
神奈川県民であります。

元は、大阪府民。
息子が生まれた年に 関西から
川崎市に移り住みました。

川崎市のこともそうですが、
神奈川県や
仕事で行き来する東京都のことも

20年以上住んでいたって
さほど知りません(≧∇≦)

そんな私が先日ふと
心奪われた景色が
神奈川県の最南端の島。

ブログでフォローさせていただいた方の
ブログのお写真から
神奈川県の城ヶ島の景色
一目惚れしました😍

そこで、早速行って来ました!

神奈川県の最南端にあります。



三浦半島の
先っちょに橋で繋がっている
島がとても素敵なんです。


ウィキペディアより
画像をお借りしました。


城ヶ島大橋は、2020年4月に
有料から無料になったのだとか。


橋をわたってまず
城ヶ島灯台のあるほうに
行ってみました。


地図の左上のほう。
この島は、
海岸沿いの形が
面白いんです。




千畳敷(せんじょうじき)という
畳を何枚も重ねたような
(波食によって棚状になっている)
岩盤の海岸です。


座れたり、


壁のように垂直に
岩盤が立っていたり
すごい形です。

わーー!とか
すごいすごい!と
声が漏れてしまいます。

私は釣り🎣をしたり
しませんから、
こういう岩盤はあまり
間近にみた記憶がないです。

むかし、北陸の福井県の
東尋坊で見たでしょうか?

それ以来の不思議な
岩盤の波打つ美しいグラデーション

ウェーブの地形です。






このあと、お昼は
漁港であがったマグロ丼を
食べようと、商店街へ。


今朝
3週間ぶりにあがったというシラス
がおいしいです!という
大将の売り込みをきいて、
半分シラスの乗った
中トロしらす丼にしました。

めっちゃめちゃ
美味しかった!
1980円。
こちらの
磯料理「かねあ」さん。

奥座敷が広くて快適でした。

他のお店も隣り合わせて
競合店が並びますから、
お値段はお向かいよりも
少し高めでしたが、
満足です。
城ヶ島灯台も階段で
のぼりました。


灯台の前の海の景色
パノラマで撮ってみました。




かわいい猫ちゃん
ペインティング



灯台ともう一つの灯台を
結んだルートが
ハイキングコースだそうで
イラストが可愛い❤️

灯台下の壁の
ペイントでした。


そして、このあと
本命の城ヶ島公園へ。

島の西側駐車場に停めていたんですが、車移動して

城ヶ島公園の
第一駐車場に行くと、
駐車場のおじさんにワンデイパス
にされますか?と
えっ、、

450円で一日中
島内の公共駐車場6箇所なら
どこでも止められるワンデイパス
を案内されまして、、、💦

そうなの?!

さっきの駐車場の精算機にも
そのボタンがあったことに
気づきませんでしたが、
そのパスにしました。
まぁ安いのでいいか(^.^)

駐車カード💳を
何回も出し入れして
島内の観光しやすく
しているんですね。

次来る時はもう
これで学習しました✌️

そして、またここも
絶景があることを
期待して、
どんどん海岸まで降りる。



サスペンス劇場で、、
犯人を追い詰める
そんな感じの崖。

すごい岩🪨の景色。


この岩を気をつけて
歩いて、もうひとつの
灯台側へ歩いてまわってみました。





















遠くに猫ちゃん🐈


足元は、貝殻🐚



登って来て
安房崎の灯台です。

そして、ここからまた歩いて、
馬の背洞門(うまのせどうもん)へ。


絶景です!




途中の木の茂る道を
下っていくんですが、
たくさんの
ウェディング前撮りのカップルに
遭遇。
数えてましたが、
なんと11組。  
 
結婚式のオープニングとかに
流すムービー撮りに
絶景が好まれて
人気の場所なのでしょうか?



あちこちで
出会いました。

まるで海外の島に来たかのような
風景に撮れそうです。

ドローンで撮られてる
チームもありました。


馬の背洞門(馬の背洞門)

ここで撮るのに待ちました。




こんな感じで、
ウェディングフォトなのか
ムービーなのか
撮られていて
順番待ちみたいになってました。



ここの海岸で、
写真を撮ると
あちこちで
ウェディングフォト日和。

いつか息子が結婚するときも
こういうことになるのか??

なるほど。
どんな場所で撮るのか、
そしてどのカメラマンの
クリエーターチームに
依頼するかセンスが重要ですね。

そんなことを考えながらも
この神奈川県最南端の
海岸線を堪能しました。

綺麗な景色ですから、
わざわざロケ地として
選ばれるのは納得です。






海岸に抜けるまでの
緑に包まれた道は
ワクワクしてとても美しかったです❤️

今日は、足元のガタガタの
岩場でしたから、
コケたらえらい事で。

またもや骨折となっては
大変⁉️ですから、
ボディバッグがとても
重宝しました。

本日のバッグ↓



中にお財布を縫い付けてますから、
かさばらず、
身軽に動けました

またいつか、この島に
来たいなと思います♡

今度は富士山🗻が見える日に!
行きたいと思います。
(案の定、、見えるポイントからは
全く見えずでしした😂)

ご訪問ありがとうございました。











レッスン帰りに パンケーキみやげ🤙

2022年10月14日 14時29分00秒 | 講習会
昨日はソーイングレッスン日でした。
行き帰りは、
雨もさほど降らずに☔️
すみました。

先月、帯状発疹うたがいで
レッスンのお休みをいただきまして、
伸びに伸びてのレッスン日。

新規にご参加くださる
初レッスンの生徒さんには
お待ちいただきまして
無事にレッスンできまして、
嬉しい日となりました

本も2冊ご購入いただきました。

最近 改訂版が出た書籍
「普段使いのバッグ」
(9作品載せてます。)
と、
私の著作本
「大人が持ちたいバッグ」


家で眺めたいのでと
おっしゃられて、
ソーイングがお好きなご様子。

ニットソーイングの
お洋服づくりをされてらっしゃるから、
ミシンも慣れておられて
時間も余裕!
ラミネートの
ポーチも難なく完成です!

と、写真をここで
撮り忘れ
お見せ出来ずで残念です。

そのあとの

午後のレッスンでひとつ
完成しましたので
そちらをご紹介します。


オーガンジーの
エコバッグです。

こちらもオーガンジーですが、
ミシンかけもスムーズに
完成しました。

10月も半ば。
向ヶ丘遊園のこのお教室は
青色申告会館をお借りしてますから
今年も12月末までしか
使えません。

申告の忙しい繁忙期1〜3月は
会議室がお借りできない契約ですから、もうあと今年も残りわずか。

残りの
秋冬のレッスンを
貴重に感じます。 

さてさて、話は
ガラッと変わりますが、、、。

昨日レッスンから帰ると

珍しく、息子が
バイト先よりおみやげを
持って帰ってきました。



なんとパンケーキと
ティラミス。
コナズコーヒーという
ハワイアンcafeレストランの
厨房のバイトです。

パンケーキは焼いてくれたものを
もらってきてくれたようです。
冷蔵庫に冷やしておきまして、

今日
温め直して、目玉焼き🍳と
一緒にお昼にいただきました!



冷やして、時間が経って
食べられるものか?と
思いましたが、
ふつうに美味しかった♡

自分でホットケーキミックスで
つくる焼きたてより
おいしいもので。

さすが、お店の味なんだなと。
ティラミスは、またおやつに
今晩いただこうかと
思います。

はい。それはそうと、、、

だいたいこういう
サービスがあるときは、
何かを言ってくる。

もう21年母親をやってると
息子の作戦なんだと感じるわけです。

それで?!なに?
と言い出したいところ、

黙ってましたら、

さほど大した要求ではなく

🚙車を貸して欲しいとのこと。
今日の夜と日曜日。

主人が乗りますから
いいよと。
許諾を得てました。

バイト終わりに
夜のドライブに出掛けているようで
いつも心配です。
お友達と夜のドライブを
楽しんでいるようです。

自分が大学生のときは
門限があり、10時までに
帰宅を目指してましたが、
深夜になることも
たくさんありました

男の子というのは
深夜でもいいのか??と
いつもヒヤヒヤ心配してますが、
ほんとに遅い帰りです。

主人も自分の二十歳のころは
深夜に帰ってくるならいいほうで
朝帰りもよく
やってたと。

男の子はいいもんだなと
思います。
女の子はあぶない。
その一言。
そんな時間に何かあったら
出歩いていた女性が悪い
ぐらいになっちゃう。

そんなことを考えながら
夜のドライブは賛成できません
から毎度、早く帰ってきなさいと
苦言を言います。

おそらく、今日のパンケーキは
いつも心配かけますなと

そういう労りの
パンケーキみやげなのかも。

まぁ、パンケーキは
いただきますが、
ガミガミといつまでも
言い続けようと思います。

レッスン話から、
たわいもない話になりました😅

ご訪問ありがとうございました。



横浜ランドマークタワーへ 2022/10/10

2022年10月10日 01時42分00秒 | 日記
20年ぶり?!に
横浜のランドマークタワー69階の
スカイガーデンに行ってきました。



3連休、関東は
あまり冴えないお天気です。

高いところからの眺めを見ると
スッキリしそう?!かなと思い、
行ってみることに♪

日本最速のエレベーター(三菱社製)は
分速750mで、あっという間に
69階に着きます!


こちら、横浜の大さん橋や
観覧車のコスモワールド、
赤煉瓦倉庫、
コンチネンタルホテルなどが
見える側


このフロアは、1周できます。


こちら、横浜スタジアムが🏟
見える側

ベイスターズvs阪神
の試合が、見えました!(土曜日)
双眼鏡に100円を入れてみると、
しっかりとピッチャーが投げてる
のが見えました。


スカイツリーが見えます。



そして、富士山が見える方角の
イラスト図紹介の方角を見てみると



うーん。曇りの日ですからね
やはり見えませんでした

あの辺なんでしょうね。
富士山🗻が前回も見られなかった
ですが、わたしはいつも
見えたことがない😂
これはしょうがないです。

都内や、鎌倉方面も
見えましたから満足です。
割とすいてるほうでした。
入場料大人1000円だから
混み合わないのでしょうか?

20年前は、人も多くて
ここで、日光猿軍団の猿回しも
見た記憶があります。
ベビーカーを押してきてました。
懐かしいです。


ダブル席のベンチの後ろに
階段席があって、ゆっくり
座れるコーナーもあり、


また、図書コーナーで
絵本や、さまざまな本が
置いてあり、

時間をゆっくり過ごせる
工夫も。

ソフトクリームやコーヒーなどの
飲食もできる売店もあります。

わたしは、
降りてきてから一服しました。




夕暮れ時は美しいピンクの空
でした。





ついでに本日のバッグも
ご紹介。(ラウンド型ショルダー
ミナペルホネン生地)







ランドマークタワー横を
通ると、

マークイズのショッピングエリアで
マリメッコの店舗を見つけて、
入ってみましたが、
生地は少なかったです。


ライトアップも美しい
横浜でした。

また今度はゆっくり、
散策してみたいみなとみらい地区
でした。

ご訪問ありがとうございました。