sewsew(そうそう)手作りバッグ教室   かんたん!バッグソーイング       自由が丘・水道橋・向ケ丘遊園

しんぐうまりのミシンのある暮らし~著書『大人が持ちたいバッグ』発売中!ヴォーグ学園レッスンはじめています👜

たくさん完成!まずはホッと。

2019年07月31日 17時37分12秒 | 出版




今日は、何という暑い日💦💦
7月ほぼ引きこもっていた私には
びっくり‼️
体も順応するのに大変な
35度超えの猛暑日に
出版社へ
行って来ました。

半蔵門です。
半蔵門駅で降りるのに
その門を見たことないし、
お堀を見ないで いつも帰るので
今日こそは、テクテクと
帰りに歩いてみました。
夕方でもムシムシでした。

でも、大通りを渡る元気もなく、
遠くから撮影。
きっとコレが半蔵門かと。


違ったらダメなので、
ウィキペディアの写真を
ご覧ください。→https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%8A%E8%94%B5%E9%96%80


皇居の周りを走るランナーさん🏃‍♂️

数名お見かけしました。

私なら、死んでしまうでしょうね?!
こんな暑い日なのにすごいなと
関心しました😳

さて、出版社の締め切りに
無事間に合わせ、作品全て納品しました💪😋

先週あたりから、部屋にこもり
こんを詰めて、レシピ製作。
作品は、もう出来上がっているのに
後追いで作り方の解説レシピを描く。

いつものことながら、なぜ
あとまわしにしてしまうのか?!
どうして、途中工程の写真記録を
残しておかないのか?!

どんどん縫い進めるのが快感で
つい撮るのを忘れてしまうのです😓

それでも何枚かは、気付いて
撮ってるんですよ!
ただ、そこの写真じゃないんですよね😂
後で見て探して、欲しいところは
全く撮ってない。

自分でも何で??と
声をあげてます。

最初は、リビングで家族とも
会話できる環境でやってましたが
とうとう週末は、部屋から出て
来ない。。
おかげ様で、全て間に合わせました😅✌🏻

毎度のことですが。。。スタートは
ウキウキして作っています。
合間に 作り方の図も書いておけばいい
のに、こればっかりは、どうしても
先に楽しいことを
やってしまう派です笑


好きなものは、先に食べる派かどうか
でいうと、
そこも 先に食べます!

いっしょか??笑


打ち合わせの編集部さんと
話もたくさんしまして
いろいろ聞いてくださり
感謝です🙏
そして先ほど帰宅。

明日から8月。
とにかく、今日はホッと。
(ホッとする とhotをかけてます笑)

明日から 撮影準備
頑張ります😋💪


人形町へ🚞

2019年07月24日 12時36分36秒 | 日記
今日は日差しが眩しい
お天気で真夏日ですね🌞

私は、朝から人形町へ
行って来ました!

久しぶりの遠出です🚞

加藤萬さんという、私が作品で
お世話になっている手ぬぐいを
販売されている
お会社の本社です。

バッグに使わせていただいている
ということを知って頂き、
お声掛けいただきました。

手ぬぐいとバッグの可能性を?!
意見交換させていただく会でした。

加藤萬さんは、和装小物をメインに
お着物と帯以外の帯締めや 和装の
バッグや小物など 色々と取り扱われて
いまして、その商品を
見学させていただきました。

私が、着物を着れば
もっと身近に感じるのでしょうが😅
全く普段着ることもないため
こんなに和装には、正式な小物が
必要なんだなぁと
思いました。

私は、普段使うバッグや小物の
製作をしているので、
とても参考になりました。
普段見ることのできない
和の商品です。

見ていて気付いたのは、
カルトナージュ的な
布をはり合わせる形のものも
多くあるんだなと。
縫い物文化以外の
工芸技術もある和装小物は奥深い
という印象でした。

そんな中、華市松というブランドの
手ぬぐいは、モダンで 和装だけを
意識している感じではなく、
粋な柄のものばかり。
http://www.hanaichimatsu.com/

最初、軽井沢のツタヤで
イベントをやってる先で購入した
手ぬぐいから、
この本社まで
辿り着くなんて。。。
その時は
夢にも思ってなかったですが、
たくさん見られて楽しかったです。

また、手ぬぐいバッグとして
レッスンで作っているバッグの
他の可能性も探りながら
新しいチャレンジもしていきたい
と思います!
ただ、帰ってきて気付いたんですが
せっかく持って行った私の著作本や
バッグの本をお見せするのを忘れて
ました

先方のお話ばかり聞いて
自分のことをぜんぜんお話しできずに
帰ってきたようで😋
重い本を下に置いた時点で
本の存在をすっかり忘れたようです😆
持って行って忘れるとは笑
まぁいいか。


↑レッスンで作った
手ぬぐいを使ったバッグです

さて、初めての人形町。

帰り駅前のお店をみて
ぶらぶら。
人形焼を買って帰ることにしました❗️


このなんとも言えない老舗感。
10個入り楽しみです

あと、和装小物のお店や扇子屋さんも
あり、ここは和のテイストの
街なんですね。

駅横の小さい神社⛩に手を合わせ、





手ぬぐいなどを置くお店もあり。


お昼時で人が賑わう街でした。

帰宅後。。。

これ5個入り500円。

こんな顔のアンコ入り
人形焼です❤️

今日の出来立て、美味しかったです🥰
ペロリと3個

また夜、残しておいて頂こうと
思います♪♪
家族用には、
もうワンパックありますから笑

オニユリの咲く道🧡

2019年07月19日 09時06分49秒 | 日記


おはようございます。
やっと夏日の気温の日が増えてきて
いますが、例年にない
日が照らない、ジメジメの
7月ですね。

作品製作に集中して、
引きこもりがちですが、昨日は
2日ぶりに外出。郵便局へ 散策がてら
歩いてきました。

小さい郵便局へ、
近所の坂の上の上、息も少し上がる
坂が 100メートルくらいの場所。
郵便局は、上がって
また少し下がったところにあります。

坂のてっぺんあたりにつくと
その脇に入っていく道に
お花が咲く道があります。

横道にそれるんですが、
そこはアジサイロード。
満開の季節は、とても美しいブルーと
パープルやピンクのアジサイで
賑わっているところ。

アジサイロードとは、
勝手にわたしがそう呼んでるんですが、
すっかり今年は忘れていて😭
6月に見に来れなかったことを
悔いて、7月のお花はどうなのか?と
気になって テクテクと見に行って
みました。

この7月になると さすがに
もうアジサイはほとんど咲いて
いなくて、ドライフラワー的に
もう枯れてきている状態。

でも1角だけ、こんな感じで
まだ見られました。
新鮮なカラーでないのが残念
でしたが。

どんどん歩くと やはりアジサイが
満開の道がひっそりとしています。

でも、なんだかとてもキレイなお花が
ボツボツと。

オレンジ色の とても鮮やかな
オニユリが見えてきました。




山の中を歩いている感じ?
とても緑が生い茂って
珍しい花がたくさん見られます。

どんどんいくと、このオニユリの
群生している
オレンジ一色の場所にビックリ🧡
あんまりキレイなので
思わず、自撮りして
みようかと😅

1年に一度、自分の写真を
毎年誕生日あたりに更新してますが、
そういえば今年はまだなので、
ここで撮ったものに
差し替えようかと。。。

と思って自撮りしようとして
角度を考えていると
散策中のおじいさんが、
撮ってあげると 撮ってくださいました。

恥ずかしい💦💦
どんな顔していいのか?
笑うでもなく、口も半開きで
まぁ不審な?顔つきですが、
顔つきは別として、
満開のオニユリが写って満足です😅😅

フェイスブックの顔、これで
また更新しておこうかと。
ブログの顔は、突然オレンジ花の背景は
厳しいかな。。。
ここにあげるのも気恥ずかしいので
ちょっと遠慮しときます笑

さて、どんどん歩くと
かわいいお花もいっぱい。

これはツリガネソウかな?

気になって、帰って調べてみると、
ハクサンシャジンという
キキョウ科のお花でした。
https://www.ootk.net/cgi/shikihtml_s/shiki_3253.htm
高山にあるお花でもあるそうです。
鐘の形だから🔔やはり、当たって
ました❗️

他、気になったお花、
黄色の背高い、これは何か?
これも見つけました↓

https://matsue-hana.com/hana/birodomouzuika.html
帰化植物という意味もわからないですが
ちょっと外国のお花感がありますね。

そしてまた、ムラサキのお花↓
これは、アガパンサスというそうです。


https://garden-vision.net/flower/agyo/agapanthus.html

ここは、お花の手入れがされていて
職員さんのような方がたまに
いらっしゃるので、この花々は
きちんと管理されているのでしょう。

花壇のような感じでなく
なんとなく、高原に咲く花がたくさん
並んで、気持ちのいい散策でした💚💚

暑くない夏、日が照らない夏
いつ本格的な夏がやってくるか
さわやかなひとときでした

PS.
やはり。。。フェイスブックにあげるのも
気恥ずかしいプロフィール写真。
変えずにいこうかな笑


カット とボタン屋さん

2019年07月12日 20時31分41秒 | 日記
今日も涼しく、20度を切る朝。
どうしちゃったのか??

日照時間が少ない このごろです。
調べてみると、東京は
6月27日から16日間連続で
日照時間が3時間未満だそうで。

洗濯物も困りますが、
何より
一番の不快なことは。。。

髪の毛がワヤワヤ。ボサボサ。
髪が全然まとまらないことです。

くせ毛なんですよ わたし。
くせ毛の方にはわかっていただけると
思うのですが、とにかく
空気中の水分が多すぎて、
髪の毛はずっと水分をすって、
広がって ホウキ🧹の
ような まとまりようのない形に。
ストレートパーマを半年に1度
かけてますが、
もう伸びてきてるんですね。

まっすぐでない髪は、最悪なのです。
昔からですけどね。
ドライヤーでまとめておいても
無駄なんです。

湿度が高い日が続き過ぎているために
不快でしたが、

そんな今日ちょうど、カットの予約日✌🏻
待ってました!というタイミング。
スッキリしてきました👩‍🦰✋

ストレートパーマをかけ、
カラーも入れて サラサラになりました✨
しばらくは
まっすぐなので、ケアもラクチンです🙆‍♀️
気分も変わります✌🏻
髪って、大事ですね。

さて、
カットのあとは、自由が丘の
ボタン屋さんに行ってきました!


アンドストライプ というお店。
昔、中目黒にあって
→祐天寺に引っ越して
→自由が丘へ。
転々としてきまたした。

とてもかわいい珍しいボタン
も多くよく使います💕
ネットショップ↓
http://www.and-stripe.co.jp/

なかなか優柔不断で
バッグに合うボタンがピッタリ
こなかったですが、決めてきました。

作品の締め切りが今月末。
毎日作り続ける日々です。
楽しくもあり、緊張感もあり😅

髪の毛も整いましたし、ボタンも揃い
ました❗️
あとは 集中して頑張るだけです💪


日暮里帰り

2019年07月09日 15時52分19秒 | 日記

今日はどんよりと曇り。
涼しくてとてもいい天気です。
日暮里に出かけるには
最適な気温。

蒸し暑くもなく、昨日もそうでしたが
本当に夏??という感じの
涼しさですね。

さてさて、
久しぶりの投稿です。

作品に必要な 生地やボタンなどを
買いにやってきました。
平日で、セールではないので
人混みもなくスムーズに
回ってきました。

写真は、トマトの特価のフロアと
1階の入り口付近。
特価の生地は、傷が入ってることが多く
わたしは、いつも傷モノばかり
当ててしまい、カットする時に
中を広げて、買うのを
やめることも多いです。

今日も何個も傷がある
巻物をカット台に運んでは
諦めるというものがほとんどでした。

何にも傷が無くて特価の
ものもあるんですが、
傷の箇所が
ちょうど出てきて買うタイミングだったの
でしょう
また次回に期待です。

ボタン屋さんは、
以前 吉祥寺でもいった
エルミューゼさん。
そこの写真は撮り忘れました
かわいい、アンティークのボタンも
多いですが、2つ購入。

トマトの向かいの
熊谷商店さんもボタンが多いですが、
今日は買わなくて、
トマトのインテリア館となりの
バズライトイヤーが入り口に立っている
お店でボタンを15個購入。

多分5年くらい前に買った
同じボタンが、まだたくさん
ありました。よかった!

いろいろ見て、もう
今は電車🚃に乗って帰路
についております。

実は今日は、お昼抜き。
痩せられるかも?!と思いながら、
羽二重餅の前を素通りできず。。。💦
おやつタイムに甘いものを
いただいてきました。

お抹茶とミニだんごのセット

普段コーヒー党のわたし。
カフェインが切れてたのでしょう。
お抹茶のカフェインで
紛らわしてます。
ミニだんごは、
瞬時に平らげました。

エクセルシオールもあったんですが
たまにはいいです。

また、大荷物ですが
電車はまだ夕方ではなく
代々木上原までは座れました。

駅前のスーパーで買う
食料品は少なめで 帰ろうと思います👋
はい。まだ買います笑

追記。。。
先程の羽二重団子のお店
「羽二重団子」という店名で本店。
ググってみるとなんとなんと
かなり歴史ある有名店でした。

文政2年(1819)の創業。

明治期よりしばしば文学作品に登場し、
夏目漱石の「吾輩は猫である」、
正岡子規の句、短歌、紀行文等、
泉鏡花の短編「松の葉」、
田山花袋「東京の近郊」、
司馬遼太郎「坂の上の雲」等の
作品に描かれている。

我輩は猫であるにも出てくる
団子なの??😳
もっと
味わって食べれば良かった😅