Californiaから見た日本-珍留学生活-

Community Collegeを卒業しUniversityに2008年秋から編入します。私の珍留学生活の記録です。

私の英語力

2008年04月09日 17時06分06秒 | 日記 in LA
留学してるんだから、さぞ英語がぺらぺらなんでしょ~?と
きっと、このブログを読んでる方は思ってらっしゃるでしょ?笑

まぁ・・・来た当初に比べると・・・

「読む」のと「書く」のは、本当に上達したと思います

はじめは2,3P読むのも四苦八苦。
しかも文字、でかっっ

最近は読むのも苦痛じゃなくなってきたし、ぱ~っと読んでも頭に内容が
入るようになってきたので、助かります。
だって、前なんて5時間かけて読んでも、最後になると

「は???意味わかんない

っていうのも、珍しくなかったんですもん
1日で20P読むという宿題を、何個も重ね、少しずつですが読めるように
なってきたんですかね~

書くことも、本当、いまだに苦手なんですけどね
これは、私の場合、日本語がとても影響していると、よく先生に言われます。
若い子たちは、はじめから英語でエッセーを書いているので
「文章を書く=英語のエッセーの書き方」というふうに頭がなってる。
でも、私の場合ある程度、日本で教育を受け、日本で文章を書いてきているので
もう、思考が「日本」なのです。

私の専門でもあるので、ちょっと話すと、日本人のものの考え方は
「渦巻き型」で欧米人は「→型」と、よく言われますよね

日本人は、いろいろ述べた挙句、最後に結論。
そして、まっすぐに決してものを言わない。

でも、アメリカ人は、すぐに結論。
その理由も、決してまわりくどくなく、
できるだけシンプルに言いたいことだけを言う。

私には、どうもそれができないんです

文章もまわりくどいし、長い。
先生になおされると、3行が1行になったりする
今の言語学の先生にも「君は、英語は日本語の影響が本当に強いよね~」
と、昨日も言われました

お、落ち込むんですけど・・・

問題の「話す」力ですけど。。。
ホント、これはダメですね~
自分の言いたいことを英語にしろといわれれば
できるんですけど、自然な英語ではないんです

たぶん、ネイティブからしたら使わない単語を使ったり
言い回しも、変なんだと思います。

なんか、私が思うには教科書の英語みたいな感じだろうなぁって
それに、いきなり話すと、舌がスリップしちゃうしわかっててもグラマーも
間違えちゃったりしちゃうのです

歳の若いネイティブはそういう日本人を、やっぱバカにします
一度でも外国に行ったことのある方は、話を辛抱強く聞いてくれるんですけど
「英語がきれいに話せない=バカ」だと思われてしまうのが現実

私も、たまに悔しい思いをします。
成績は、その子よりぜんぜん良くても英語がうまくないために
バカにされたりしますしね

留学の現実だなぁと思います。

たまに英語を話すのがコワくなりますが負けてはいられません
まぁ、1年半で言語をマスターなんて無理な話ですしね
アメリカに10年いた友達でも
「やっぱ仕事となるとネイティブにはかなわない」と言ってました。

最近は、どんどん下手な英語でも先生に質問したり発言したりもしてます
この先、あと2年ほどアメリカにいるつもりなのですが
どこまで英語を伸ばせるかなぁ

できるところまで、がんばりたいものですね

明日は中間試験。

がんばるぞ~~~~

おやすみなさい