地粉うどん「せき麺」のブログ!

せき麺の商品案内とイベント出店情報
相模原市の特産品情報
チョッと一服「肴」コーナー

ここは何処でしょうか?

2016年03月02日 05時55分55秒 | 景色と花
こんにちは「地粉うどんのせき麺」です



ふとしたきっかけで、先月行ってきました
さて、何処でしょうか



おわかりですよね
平日ですが
かなりの人出がありました
和菓子のお店が沢山あり、
はしごしました
さつま芋のお菓子が
色々あって
食べ歩きして散策してきました



サイボクハムに行ったので
ここまで足を延ばしてみました!

国内産小麦100%自社製粉の原料使用!相模原名産品
都市と自然を食感と風味に表現した商品!
『相模の麺(さがみのうどん)』
相模原市の特産品・お土産品「せき麺」の商品とイベント情報!


せき麺のお買い物はこちらから


製造工程はこちらです「画像で工場見学

製造製品はこちらです「画像で商品一覧

神奈川の名産100選認定 「津久井のうどん」
相模原市観光土産開発支援事業認定品 「柴胡の国の地粉麺」
津久井観光協会推奨品 地粉うどん「せき麺」
やまなみグッズ認定 よもぎ麺「ひもの里」




津久井城ブランドブログ



Vita 町田・相模原の生活応援ポータルサイト

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 弥生!三月です! | トップ | 雛祭り »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
まだ行った事が… (百式)
2016-03-02 06:20:20
おはようございます♪
川越ですね♪
私まだ行った事が無いんですよ~
ここって駐車場が少ないって聞きましたけど~
確かに! (ツルちゃん)
2016-03-03 07:11:31
百式さま
おはようございます

この通りに100円パーキングが何箇所かあります
平日だったので空いていました!

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

景色と花」カテゴリの最新記事