SEISHOBRASS

静岡商業高校音楽部ブログ

練習日記2018/03/20

2018-03-20 21:17:20 | 日記
静岡まつりのパレードと静岡ホビーショーの練習が始まりました。
今年のホビーショーの演奏会では、中学校と一緒に演奏する機会ができ、あらたな雰囲気ができるのではないかと期待しています。

パレードの練習は、2年生新ドラムメジャーを中心に生徒たちの力で進めることがなんとかできています。その上でマーチング指導者の八木先生のレッスンで指導修正していただければ心配ないと思います。

ホビーショーの曲の練習は、アップテンポのカッコいい曲は丁寧にかつそれなりに仕上げていけそうですが、スローバラードは子供たちの最も苦手とする曲みたいで、途端に手足を引っ込めた消えてなくなりそうな消極的演奏になります。

mfやmpは皆同じく弱々しく響きのない音で演奏するクセがあります。
下手なことをして目立ちたくないからでしょうか。それとも柔らかな音で豊かに歌いあげるmfが、どんな響きになるのか経験がないからでしょうか。

そこで、同じ曲を過去に定期演奏会でやっているので、そのビデオを見せました。そこにはfだけでなくmfやmpも柔らかく、またやさしく歌っている先輩たちの姿がありました。

見終わった後の合奏はさっきまで打って変わった響きがありました。