船の好きなじいじの絵日記 愛艇アルビン28クルージング

瀬戸内海相生マリーナを定係港に愛艇の航海や日頃の出来事を船の好きなじいじの絵日記として印刷製本して保存しています。

雪で庭に倒れた倒竹の伐採と整理撤去

2023年01月13日 | ユラク「城崎温泉湯楽・朝市広場・旅宿「YaDOKARI」」仕事の話

12月の降雪で折れたり倒れていた旅館湯楽の庭園際の竹林です。

紅葉に倒れ掛かったりして対応しなくてはと思っていました。

全部で4本の孟宗竹です。

今日は天気も良く海水汲みも無いので朝から取り掛かります。

折れている竹を伐採して1メートル以内に段切り枝打ちして運び出す場所まで引き下ろします。

そして落とした枝もかき集めて移動します。

パッカー車まで運び積み込みです。

これが大変なのです。

汗かきの私はこの寒いのに汗ブルブルです。

汗かきと言うより体温調節機能が反応良すぎてすぐに汗をかくのだと勝手に思っています。

まあ何はともあれ作業は終了し奇麗に片付きました。

夕刻は愛車の車検で兵庫トヨタへ

約1時間半ほどで完了です。

又2年間事故無く運転したいものです。

ではでは

▲城崎温泉の温泉宿。和モダンなロビーや美しい日本庭園などまさに癒しの宿。
プロモーションYoutube
湯楽求人Youtube          湯楽のお仕事 ルーティン動画
 
                                                         
あんこの花咲くケーキBloom cake kinosaki 自動販売機による販売

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 船の燃料軽油の免税券継続交... | トップ | 明日は旅館湯楽が兵庫県観光... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ユラク「城崎温泉湯楽・朝市広場・旅宿「YaDOKARI」」仕事の話」カテゴリの最新記事