Dr.keiの研究室2-Contemplation of the B.L.U.E-

森@都賀の台 渋い地元の人気店!新作「スーラータンめん」が旨い!

選挙の日の夜は、ここ!!

投票会場から家に帰る途中にある町の中華食堂です★

ぶっちゃけね、選挙って、アナーキーインザユーケーな僕にはあまり興味ないのですが、興味ないというのも、あれなので、選挙には行くようにしています。その重い腰を上げさせてくれるのが、このお店です(なんのこっちゃ、、、)。

「森に行けるから、行くぞ~」みたいな。。。

だから、僕にとって、森は僕の選挙スイッチなのです!!

さて、久々の森ですが、、、

ありました

この夏から始めたという新作です!

「スーラータンめん」、850円です。もちろんこれを頂きました☆

 

なお、このお店は半麺が可能なので、半麺でお願いしました。

が、それでこのボリューム! ヴィジュアルもかなりキテます。

辛くて酸っぱくてアツアツでトロントロン。これは絶品ですね。

味的には「中華料理」って感じですが、これはパワフルでワイルドです。辛さも結構ありますが、酸味は控え目で、寒い冬にはたまらない一杯ではないでしょうか。具もたくさん。スープも野菜の味がしっかり入り込んでいて、「やめられない、とまらない」って感じでした。

とろみが半端なくて、最後までアツアツで食べられます。

ラーメンフリークとしてどう語ったらよいのだろう?!と、ちょっと悩みました。これは難しい。

やっぱり味的には中華なんですよね。フリーク的に、どうこういうラーメンじゃないかもしれない。でも、これぞ、まさにスーラータンメンって感じもします。

一つ思うのは、このスーラータンめんにはお肉が入っていてほしいな、と。そこだけが気になりました。

ニラ炒め。

もう、抜群の美味しさです。ニラっていいですよねー。

こちらはレタスチャーハン。家庭の味って感じがします。化調の味が強くなくて、素朴な味わいでした。

餃子は結構もっちもち。手づくりの餃子だなぁって思える逸品でした。

いや、この餃子は美味しい。まさに「点心」って感じでした。

***

僕的に、選挙結果は残念でした。ここまで自民が圧勝するとは、、、。

「最悪な事態」の引き金を引かなければいいですが、、、。

僕としては、こうやって森のような食堂で、美味しく幸せに安全に食べられる日が続くことを祈っています。戦争になれば、こういう穏やかで平和な日はなくなります。戦争とは、「殺し合い」ですからね。そんな時代になれば、外食を楽しむなんてことはできなくなります。憎しみと悲しみと苦しみしかないわけです。過去の歴史から学ばない人間はまた同じ過ちを繰り返します。

僕にとって、森は、政治について考える場所にもなっています。

また次の選挙の時に、このお店の味を堪能したいと思います。ごちそうさまでした!

コメント一覧

クロ
今回、選挙戦のニュースを見て
投票率が前回の選挙よりも少なかったと聞いてとてもショックでした。
「面倒くさい」
「政党の言っていることがよくわからない」
等の理由があるのかもしれないけれど、
自分たちの生活に関わる問題なのに、無関心な人が多いという事がとても残念だと思います。
私はまだ未成年だから投票はできませんでした。
年齢が足りていたら投票に行きたかったです…。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「千葉市 若葉区」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事