Dr.keiの研究室2-Contemplation of the B.L.U.E-

【赤ちゃんポスト】5月以降、6人の赤ちゃんらが預けられた

【赤ちゃんポスト(こうのとりのゆりかご)】は、一時的な話題としてはやや消えつつあるが、本当の問題性はいよいよこれから始まる。この一年でどれだけの赤ちゃんが預けられるのか、日本ではどのように預けられた赤ちゃんを処遇するのか。その匿名性はどれだけ保持されるのか。また、異国の赤ちゃんはどうするのか(これは海外ほど深刻ではないが、しかし無視できない問題でもある)。

今日、また新たに二人の赤ちゃんが預けられた、という記事が各新聞で報じられた。朝日新聞では、次のように報じられている。

赤ちゃんポストに2人、1人は引き取り 熊本・慈恵病院

2007年08月21日13時19分

熊本市の慈恵病院(蓮田太二理事長)が「こうのとりのゆりかご」の名称で運用している「赤ちゃんポスト」に今月に入り、男の乳児2人が相次いで預けられたことが21日わかった。5月の運用開始後、預けられたのは計6人となったが、うち1人は親とみられる人物が引き取った(1)という。

関係者の話では、生後約1カ月と生後約10日で、いずれも健康状態は良好だが、身元を示すような物は置かれていなかったという。親が育てられない新生児を匿名で受け入れるポストには5月に男児1人、6月に男の乳児2人、7月に女の新生児が預けられた。

病院側では、保育器の中に「気持ちが変わったら連絡してほしい」などと呼びかける手紙を置いている(2)。預けられた6人のうち、1人を引き取った人物は親とみられ、病院などに問い合わせるなどしてきたという。(引用元


また、読売新聞では次のように報じている。

熊本市の慈恵病院が運用する「赤ちゃんポスト」(こうのとりのゆりかご)に今月上旬と中旬、新たに男の新生児計2人が預けられていたことがわかった。

5月10日の運用開始以降、預けられた子はこれで計6人(男児5人、女児1人)となった。

関係者によると、2人は生後1か月程度と10日程度で、いずれも健康状態は良好という。慈恵病院は「個別の事案についてはコメントできない」としている(3)

養育できない新生児を匿名で預ける赤ちゃんポストについて、熊本県と市は運用状況などを検証するため、専門家による組織を設けることを決めており(4)、9月以降に初会合を開く予定。

 
(1)~(4)は注目したい箇所だ。
 
(1)と(2)は、預けた後に、親の状況が変わったか、一時的な危機を脱したか、誰かの働きかけで説得されたか、いろいろな可能性が考えられるが、いずれにしても、「赤ちゃんポスト(Baby Klappe」本来の使われ方として機能している、ということを示している。赤ちゃんポストは、もちろん子を育てられない親に代わって、子どもを匿名で預かる場所ではあるが、親から奪い取るわけではない。親や周囲の状況が改善されれば、当然子どもを実親に返すのである。(2)の手紙は、おそらくドイツ/オーストリア/スイスなどの「母親へ」という手紙をモデルにしているのだろう。そこにも、「一時、匿名で預かります」ということが書いてある。
 
(3)は、赤ちゃんポストの一番の特徴である「匿名性」をしっかり保持している、ということを示している。赤ちゃんポストの内部で生じていることは、決して外部にもらしてはならない。研究者に対しても、行政に対しても、公開してはならない。その点もしっかり慈恵病院は忠実に対応している、と見てよいだろう。ドイツの赤ちゃんポスト研究においても、その内部の情報は公的機関や研究者にも(具体的には)明らかにされておらず、「匿名性」は守られている。(ただし、オーストリアで双子の赤ちゃんが預けられたときは、写真入で公開されていた)。
 
(4)に関しては、???だった。まず、日本には「赤ちゃんポスト研究」に通じている研究者は皆無だ。おそらく法学者や社会福祉学者がそこに加わるのだろうけれど、赤ちゃんポストの意味、背景、意図などに関して精通している学者は日本にはほとんどいないと思われる。(それほど、慈恵医大は斬新的なことを行ったのだ!) どんな「専門家」が集められるのか、注意して見守りたい。
 
*教育再生会議にも、「教育学者」がおらず、亜流の(偏りのある)教育関係者が若干いるだけであった。もちろん「教育学者」の中に、現在の教育全体を見渡すことのできる優れた研究者が不在だ、という問題点もあるのだが・・・ やや抽象的に言えば、変に自分の研究(社会性の無い極めてオタク的な自己愛的研究)だけにこだわった偏愛的研究者がどれほど多いことか・・・
 
**日本での「手紙」はまだ入手していないが、スイス・アインジーデルン市の赤ちゃんポストの「母親への手紙」はネットで公開されている。一応訳したので、興味があれば読んでみてください。赤ちゃんポストの「愛」が感じられます。
 

 
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「赤ちゃんポストと緊急下の女性」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事