Dr.keiの研究室2-Contemplation of the B.L.U.E-

ラーメンハウス@木更津 ミソポテで有名な超老舗有名店!

木更津ミニラーメンツアーファイナルは、
この地で最も知名度のある老舗ラーメン店、ラーメンハウス。
実に創業30年以上になるらしい。

木更津在住の教え子たちからオススメしてもらったお店で、
地元で知らない人はいないっていうくらいに有名みたい・・・
地元のために、地元で愛され、地元ならではのラーメン店だ。

ビックリなのは、老舗でそれほどメディアに出てないのに、
この地の若者が結構このお店を知っていることだ。
「ここのミソポテ、超美味しい」、と。

しかも辛口なRDBでも、80点以上が結構多くあるのだ。
地元の評判もよく、ネットの口コミもよく・・・
kei、完全に盲点でした。。。

ラーメンハウスは木更津駅から徒歩6分くらいかな。
駅前の繁華街にあり、少し繁華街の先にある感じだ。
場所的にちょっと分かりづらいかなぁ。。。
でも、地元の人に聞けば一発で教えてもらえるはず!

で、着いたのがこちら。

見るからに昭和な感じがしますね~。
それほど「老舗~」っていう雰囲気ではないんだけど、
なんかその中途半端さがすごくレトロっていうか。
ラーメン屋っていうよりは、昭和のレストランって感じかなぁ。
扉の右手のメニュー表が昭和の百貨店って感じがする。。。

お店に入ると、L字のカウンターとテーブル席がある。
変な時間帯なのに、先客が結構いた。すごい。
昼時なんかはすごい混むらしい。今日も凄かったとのこと。。。

威勢のよいおばちゃんが一人で切り盛りしていた。
(おじちゃんもいるとかいないとか・・・)
もー、この時点でkeiの心はノックダウンですよ。
内房、おばちゃん、ラーメン、
この組み合わせはダメ!!内房黄金トライアングルです。

「オススメは?」、と尋ねると、「味噌よ~」と教えてくれた。
学生のオススメする味噌だった。
「あの、ポテトをつけると美味しいって聞いたんですけど」
「ああ~ ミソポテね~ は~いよ~」
はぁ、なんて素敵なやり取りなんだろう(苦笑)

ちなみに、メニューはこんな感じでした。

ラー通の10年前の記事でラーメン一杯400円ってあったけど、
さすがに値上げはされてた。が、この時代に500円である。安い。

で、味噌ラーメン+ポテトトッピング。

作り方は、王道の札幌味噌ラーメンスタイルだった。
でっかい鍋で肉・野菜を炒め、スープを入れて熱し、
麺を茹でて、それらを合わせる、と。

ただ、その量が半端ない。キャベツたっぷり、人参たっぷりだ。
さらに、内房らしく生玉ねぎを大量に加える。ここ、ポイント。

そして、真打、巨大な揚げポテトが三つ、どーんとのっかる!
で、出てきたラーメンがこちらだ!!!!

ZOOM UP

これ、麺半分なのであまりボリュームが感じられないかもしれないが、
これで麺通常にすると、野菜が山盛りになる。
大盛りにすると、そりゃ、二郎並みになるわけでございますよ。

三軒目というのに、スープを飲むや否や、
「わ~、やっべ~、ちょーウメ~~~んっすけど~~~」
と、つぶやいてしまった。。。(苦笑)

上品でもなければ、特別な食材を使っているわけでもない。
旨味調味料も使っているように見えた。味もジャンクで濃い。
でも、なんか変な理屈をぶっとばすおばちゃんパワーがあるのだ。
味噌ラーメンなんだけど、ある意味豚骨ラーメンみたいな・・・
「いちいち、ラーメンにぐちゃぐちゃ言ってんじゃねー」
って叫んでるような味噌ラーメンだった。

味的には、中華野菜炒めの味の濃厚味噌ラーメンって感じかな。
でも、若い人向けには全くしておらず、あらゆる客層にOKな一杯だ。
味噌ラーメンブームを経験したおじちゃんたちにもOKだろうし、
若いガテン系のおにいちゃん、おねえちゃんにも大満足だろうし、
夜のお姉ちゃんたちにも愛されそう。。。

ポテトは、表面がプルプルしている。
天ぷらじゃないけど、表面に片栗粉かなんかをまぶして揚げているのかな。
これが、すっごく美味しくて、しかも味噌とすごくマッチしていて。

大満足の一杯でした!!

おばちゃんに、「いつ創業されたんですか」と尋ねると、
「30年くらい前よ。あの頃は私も若かったのよ!」
と、ちょっと笑顔でお話してくれた。

君津の日吉が40年、友理も35年くらい。
で、こちらのラーメンハウスが30年。。。

なんか、内房の「京葉工業地帯」の歴史に触れた気がした

竹岡ラーメンが第一次産業から生まれたラーメンだとすると、
この君津・木更津の老舗ラーメンは、第二次産業から生まれたラーメンだ。
今ドキのラーメンは、それ自体として第三次産業となっているが、
昔ながらのラーメンというのは、やはり産業の中に息づいていた。

新潟の燕三条だって、工場のおじちゃんたちとの関連で生まれたわけだし、
徳島だって、もともとは市内じゃなくて、港でラーメンが生まれたんだ。
喜多方ラーメンは、町おこし、観光という第三次産業の方法として成功した。

やっぱ、ラーメンって総合学習になる気がするんだよなぁ。。。

コメント一覧

kei
noさん

コメントありがとうございます。20年前からですか、、、すごいですね。真のファンですね!

ミソポテポテは是非食べてみたいです。ミソネギもおいしそうですね。またこちらの方面に行く機会はあるので、そのときは是非食べてみたいです。ありがとうございます!!
no
やっぱり みそぽてぽて
私も20年前から通いつめています。大阪に引っ越してもここのラーメンは時々食べていました。昔はおばあちゃんとおじさんがいました。そのおじさんは20年も経ちもはや今年で○○歳 兔年のおじさんです。今も変わらない味で、やはりお勧めはミソポテポテ(ポテト6枚) 2番目はミソネギ(刻んだねぎと刻んだチャーシューのミックスが最高)です。 
kei
さいこーさん

コメントありがとうございます!

味噌ネギですね。了解しました。

土日は作っている人が違うのですか?

今度また機会があったら、是非行ってみたいと思いました。貴重なコメント、ありがとうござます。
さいこー
このラーメンハウスの味噌ねぎもかなりいける
特に土日は、ラーメンを50年以上作り続けている、それはそれはラーメンの神様がいる。
土日に是非行ってみて!!!
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「千葉 内房線」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事