たないけぶろぐ

いろいろゲームとかのおはなし。

FF13-2/紫チョコボ育成

2012年03月23日 | FF13-2
強化系エンハンサーとしての紫チョコボの育成。
物理半減、魔法半減で打たれ強く、強化系持続UP改も覚えるのが嬉しい。
紫チョコボ自体はビルジ遺跡(AF100年orAF300年)からゲット。

紫チョコボは赤鍵で強化系持続UP改とピンチにプロテスを覚えるため残り8つ枠で。
LV11~19、21~29、31~39に上がるときに万能系、他レベルで魔法系を使って成長。

関連記事→FF13-2/紫チョコボ:物理・魔法特化時に万能系が使えるレベルの確認


欲しいアビリティ↓

1.4属性耐性+30%(3)←ケダチクLV33(アルカキルティ大平原・雨・西部)より。
2.ピンチに四重守護(4)←クシャトリヤLV23(アルカキルティ大平原・曇・中央~南東部)より。
3.各種異常効果短縮(4)←コチューLV24(アルカキルティ大平原・雷以外・西部)より。
4.HP+30%(4)←ネクローシスLV72(ヤシャス山AF01X年)より。各種異常耐性+40%とまとめて。
5.各種異常耐性+40%(4)←ネクローシスLV70で覚えるのでHP+30%とまとめて。
6.魔法耐性+36%(5)←ニャオマオLV23(アルカキルティ大平原・雨・西部)より。
7.物理耐性+36%(5)←紫チョコボがLV90で自力で覚える。
8.魔法攻撃+35%(5)←トンベリLV22(ビルジ遺跡AF300年)より。

エンハンサーの強化持続時間は魔法攻撃の値に影響を受けるため魔法攻撃+35%は欲しい。
オートヘイストとかオートガッツとか持たせてもエンハンサーとしてはいいかもしれない。

育成にあたって、紫チョコボはLV89以下のものを使用します。LV90で物理耐性+36%(5)を覚えますが、4属性耐性+30%(3)をケダチクから引き継ぐにあたり、オートベール(5)まで引き継ぐため、紫チョコボが既に物理耐性+36%を覚えていると、物理耐性+36%より上にオートベールが来てしまう。物理耐性+36%に黄鍵つけてやれば問題ないけれども無駄な作業は減らしたい。


あと個人的にフェイガとエン系アビリティはみんな欲しいので、ヤクシニーLV26からフェイガを、オアンネスLV20(サンレス水郷AF300年)かあまのじゃくLV20(ビルジ遺跡AF005年アトラス撃破後)から少なくともエンサンダを継承させる。あまのじゃくはオートガッツ(5)まで引き継いでしまうので物理耐性+36%を覚える前に優先して継承させておかないと何かと面倒。


とりあえず、紫チョコボLV75らへんを育てる場合…

1.★紫チョコボLV75ベース
強化系持続UP(1)
ピンチにプロテス(1)

破魔耐性+66%(6)
物理耐性+26%(6)
弱守耐性+44%(8)

2.ケダチクLV33を入れる。4属性+30%(3)、オートベール(5)、魔法攻撃+20%(7)、レイズ時HP回復UP(7)が引き継がれる。
強化系持続UP(1)
ピンチにプロテス(1)

4属性耐性+30%(3)
オートベール(5)
破魔耐性+66%(6)
物理耐性+26%(6)
魔法攻撃+20%(7)
レイズ時HP回復UP(7)
弱守耐性+44%(8)


3.ヤクシ二ーLV26を入れる(フェイガが欲しい場合)。防御系持続UP(7)、HP+16%(8)、フェイガが引き継がれる。弱守耐性+44%(8)は消滅する。
強化系持続UP(1)
ピンチにプロテス(1)

4属性耐性+30%(3)
オートベール(5)
破魔耐性+66%(6)
物理耐性+26%(6)
防御系持続UP(7)
魔法攻撃+20%(7)
レイズ時HP回復UP(7)
HP+16%(8)

4.オアンネスLV20を入れる(エン系欲しい場合)。エンブリザ、エンサンダを継承する。特性アビリティに変化無し。あまのじゃくLV20を入れるとオートガッツがオートベールの上に来るが後の流れには一切影響しない。

5.ニャオマオLV23を入れる。魔法耐性+36%(5)、HP+25%(5)を継承する。HP+16%が既にあるため、HP+25%は黄鍵になる。レイズ時HP回復UP(7)が消滅する。エン系欲しければエンファイを継承する(オアンネスLV20からエンブリザ、エンサンダを継承していた場合)。

強化系持続UP(1)
ピンチにプロテス(1)

HP+25%(5)
4属性耐性+30%(3)
魔法耐性+36%(5)
オートベール(5)
破魔耐性+66%(6)
物理耐性+26%(6)
防御系持続UP(7)
魔法攻撃+20%(7)

6.トンベリLV22を入れる。魔法攻撃+20%(7)が既にあるため、魔法攻撃+35%(5)は黄鍵で入る。防御系持続UP(7)が消滅し仲間戦闘不能で強化(7)が入る。

強化系持続UP(1)
ピンチにプロテス(1)

HP+25%(5)
魔法攻撃+35%(5)

4属性耐性+30%(3)
魔法耐性+36%(5)
オートベール(5)
破魔耐性+66%(6)
物理耐性+26%(6)
仲間戦闘不能で強化(7)

7.ネクローシスLV72を入れる。HP+30%(4)が黄鍵で、各種異常耐性+40%(4)が引き継がれる。物理耐性+15%(9)は既に物理耐性+26%がある上、優先度的に引き継がれない。仲間戦闘不能で強化(7)が削除される。


強化系持続UP(1)
ピンチにプロテス(1)

HP+30%(4)
魔法攻撃+35%(5)

4属性耐性+30%(3)
各種異常耐性+40%(4)
魔法耐性+36%(5)
オートベール(5)
破魔耐性+66%(6)
物理耐性+26%(6)

8.コチューLV24を入れる。各種異常効果短縮(4)、ピンチにガッツ(6)が引き継がれる。アイテム入手UP+(8)、弱守耐性+10%(11)は引き継がれない。また、破魔耐性+66%(6)、物理耐性+26%(6)は削除される。

強化系持続UP(1)
ピンチにプロテス(1)

HP+30%(4)
魔法攻撃+35%(5)

4属性耐性+30%(3)
各種異常効果短縮(4)
各種異常耐性+40%(4)
魔法耐性+36%(5)
オートベール(5)
ピンチにガッツ(6)

9.クシャトリヤLV23を入れる。ピンチに四重守護(4)が引き継がれる。リベンジ系効果UP(7) 、劣化耐性+44%(8)は引き継がれない。ピンチにガッツ(8)は削除される。
強化系持続UP(1)
ピンチにプロテス(1)

HP+30%(4)
魔法攻撃+35%(5)

4属性耐性+30%(3)
ピンチに四重守護(4)
各種異常効果短縮(4)
各種異常耐性+40%(4)
魔法耐性+36%(5)
オートベール(5)



10.紫チョコボをLV90まで上げて物理耐性+36%(5)を覚えさせる。オートベール(5)が削除される。今回のケース(紫チョコボLV75開始)だと強化系持続UP改(1)も覚える。弱守耐性+66%(6)は優先度的に覚えられない。
強化系持続UP改(1)
ピンチにプロテス(1)

HP+30%(4)
魔法攻撃+35%(5)

4属性耐性+30%(3)
ピンチに四重守護(4)
各種異常効果短縮(4)
各種異常耐性+40%(4)
物理耐性+36%(5)
魔法耐性+36%(5)

11.適当なジャマーをLV27分継承させてグッドタイムを覚える。シルバリオLV27(アルカキルティ大平原・雷以外・北東部)とかアビリティも崩さないしクリスタル化率も高い(20%)ので楽。ケリケラータでもOK。

これで完成。


優先順位(5)の特性アビリティの中でオートベールを先に覚えてしまえば、後は適当な順序で継承させても多少黄鍵が変わる程度で、問題無く進められると思われる。


---------------------------------------------------
オーディン・ダスク育成(ATK)
キチュー育成(ATK)
赤チョコボ育成(ATK)
ギルガメッシュ育成(ATK)
ライトニング育成(ATK)
青チョコボ育成(BLA)
ライトニング育成(BLA)
ヴァルファズル育成(BLA)
クシャトリヤ育成(DEF)
スノウ育成(DEF)
ケリケラータ育成(JAM)
紫チョコボ育成(ENH)
ヤクシニー&ガホンガス育成(ENH)
白チョコボ育成(HLA) 

最新の画像もっと見る

コメントを投稿