生活クラブ 朝霞支部

生活クラブ埼玉・朝霞支部のブログ
組合員のつながりと活動の発信窓口です
ご連絡はコメント欄ではなく
メールでどうぞ

色々お知らせ

2015-02-09 16:58:04 | お知らせ
こんにちは、管理人のさりくすです。
今日は寒いですね〜
あんまり寒いので、来たばかりの安納もみじ芋を速攻オーブンで焼いてしまいましたよ
暖房代わりのガスオーブン

さて、先週は配り物の多い週でしたが、支部大会のお知らせはご覧になりましたか?



はい、この緑の表紙の冊子です。
表紙は提出用で、出席通知書面議決書になっています。
ずっと組合員をしていた方は『委任状』の方がなじみがあると思いますが、今は項目ごとに賛成・反対を明らかにする議決書になっています。
これ、来週提出なので、お忘れ無く。
出席する方も出席通知を出すことになりましたので、来週はOCRと共に出してくださいね。
まぁ、出してなくても出席はできると思いますが。

一枚めくると地区大会のお知らせも綴じ込まれています。
こちらは支部大会より1〜2週早いので、どうぞ気をつけて。
浜崎は今週の木曜が期限なのですが、私、ちゃんと見てなくて、
配達の方に言われて
「ええっ? はやっ!」
と思わず言ってしまいました。
ウチの班の人も全員気付いてなかったようです・・

まあ、FAXでも良いようですし、
当日急に出られなくなって出席する人に託す方もいますので、
今日出し忘れて木曜の牛乳を取っていなくても、
来週の月曜で間に合うとは思います。

永く組合員をしていると、
提出→翌週配達予定明細配布→先週来たOCRに記入(配布物は見ない)
というサイクルになりがちなので、配布物に気付かなかったり、
提出期限切れだったりということがよくあります。
スレた組合員ですね。マネしないでね。

でも、地区大会や支部大会は、可能な限り出席してくださいね。



さて、議案書を探していたら、こんなチラシが出てきました。



「よやくらぶ」
4月から班注文がなくなる代わりに、
あらかじめ申し込んでおくと割り引きされる、という嬉しいシステムです。
個人でできるので、これは早速申し込まなければ。
・・・しかし、2月に予約して5月3週目配達って、随分早い締め切りですね。
ご利用はご計画的に。
こういう割り引きは賢く利用しましょう(^^)
申込み期限は支部大会の議決書と一緒で、来週16日です。




                       


今日は宿題だった味噌を仕込みました。



上士幌の大豆と信州青木の麹、それに真塩と水道水。
この後上にラップを掛けて、洗濯機の脇で半年放置です。
秋にはお味噌になっている・・・はず。




さて、そんなこんなで地区、支部大会やシステム変更など、
色々と変わることもありますが、頑張って付いて行きましょう
寒いのでどうぞ体調にはお気をつけて。






最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。