先週末の話ですが、昨年度決算を審議している県議会の委員会で、イベント施設「幕張メッセ」の昨年度の稼働率が34%だった発表されました。低迷しているようですが、個人的には稼働率云々より、今頃に昨年度決算の審議をしていることに「のんびりだなぁ」と思ってしまいました。それなりの事情があるのでしょうが、今年度も7ヶ月経とうとしていますから・・。
群馬ワンデイハイクの続きです。今回、横川駅からここまで歩いて知ったのですが、1963(昭和38)年に廃止となった信越本線のうち、横川駅~めがね橋間がハイキングコース「アプト道」として整備されていました。横川駅で降りた人のほとんどは、この道を歩いていたようです。めがね橋に着いたら突然多くのハイカーが現れました。
めがね橋の下をくぐり橋に上ります。19年前は荒れるに任せていた状態でしたが、今日はすっかり整備され別の場所のようでした。今回はめがね橋上の風景を2枚ご用意しましたが、せっかくですので19年前の風景と並べてみました。
(アプト道の終点でもある、めがね橋上 -群馬県安中市 2011/09/03-)
(こちらは19年前のめがね橋上 -群馬県松井田町 1992/11/03-)
橋の中央に立ち北側を見ると、1997(平成9)年に廃止となった信越本線の橋が見えます。廃止されてから14年経ちますが、遠目で見ると今でも列車が走っていそうです。
(緑濃い中の信越本線橋梁 -群馬県安中市 2011/09/03-)
(こちらは19年前 -群馬県松井田町 1992/11/03-)
19年前・・・まだネットもケータイもデジカメも、そしてブログも無い時代でした。
2010/10/25の一品・・・お休みでした
2009/10/25の一品・・・580)岩手の紅葉 雫石町(国道46号線沿い)
2008/10/25の一品・・・385)栃木散歩 鹿沼市(古峰神社一の鳥居)
2007/10/25の一品・・・072)花木ですが
にほんブログ村「ふうん」と思ったらクリックして下さい
群馬ワンデイハイクの続きです。今回、横川駅からここまで歩いて知ったのですが、1963(昭和38)年に廃止となった信越本線のうち、横川駅~めがね橋間がハイキングコース「アプト道」として整備されていました。横川駅で降りた人のほとんどは、この道を歩いていたようです。めがね橋に着いたら突然多くのハイカーが現れました。
めがね橋の下をくぐり橋に上ります。19年前は荒れるに任せていた状態でしたが、今日はすっかり整備され別の場所のようでした。今回はめがね橋上の風景を2枚ご用意しましたが、せっかくですので19年前の風景と並べてみました。
(アプト道の終点でもある、めがね橋上 -群馬県安中市 2011/09/03-)
(こちらは19年前のめがね橋上 -群馬県松井田町 1992/11/03-)
橋の中央に立ち北側を見ると、1997(平成9)年に廃止となった信越本線の橋が見えます。廃止されてから14年経ちますが、遠目で見ると今でも列車が走っていそうです。
(緑濃い中の信越本線橋梁 -群馬県安中市 2011/09/03-)
(こちらは19年前 -群馬県松井田町 1992/11/03-)
19年前・・・まだネットもケータイもデジカメも、そしてブログも無い時代でした。
2010/10/25の一品・・・お休みでした
2009/10/25の一品・・・580)岩手の紅葉 雫石町(国道46号線沿い)
2008/10/25の一品・・・385)栃木散歩 鹿沼市(古峰神社一の鳥居)
2007/10/25の一品・・・072)花木ですが
にほんブログ村「ふうん」と思ったらクリックして下さい
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます