風景居酒屋 ごじゃ満開

2011年03月11日14時46分、東日本大震災発生
(since 2007/8/15)。

1042)房総ワンデイハイク 茂原市(4景目 藻原寺)

2011年08月10日 | 千葉彷徨
 昨日は終業後、意見交換会がありました。と申せば「要は一献だべ?」と言われそうですが、集った面々は私以外は下戸。喫茶店に入り、気づけば珈琲1杯で1時間半以上も過ごしましたが、最期まで全員シラフでしたのでみんなが冷静なのは良かったです。もっとも喫茶店側にすれば割りの合わない客だったことでしょう。


 茂原という街は、藻の原だった湿原を平安時代に藤原南家が開墾し荘園を作ったことに始まり、「藻原」がその語源だそうです。その藻原の名を今に残すのが、茂原公園の南に建つ「藻原寺(そうげんじ)」です。

 藻原寺は日蓮宗の寺で、1253(建長5)年に日蓮が1ヶ月滞在した際に当時ここに住んでいた斉藤兼綱(さいとうかねつな)の居館を布教のために開放したことに始まり、後に妙高寺(みょうこうじ)と称し、江戸時代に藻原寺となりました。


(青空に映える山門 -茂原市茂原 2011/07/18-)

 この奇抜?な山門は1933(昭和8)年に建てられました。藻原寺では本堂よりもインパクトがあり、「千葉の歴史散歩(山川出版)」に載っていた写真は本堂ではなく山門でした。

 藻原寺は江戸時代、静岡県身延町の久遠寺(日蓮宗の総本山)に対して「東身延」と呼ばれ重要視されていたそうです。前出の本に載っていなかった本堂は大きく、山門が奇抜でなければ本の中に写真が紹介されていてもおかしくありません。


(重厚な造りの藻原寺本堂 -茂原市もバラ 2011/07/18-)

 「東身延」は今回初めて詣でましたが、身延山久遠寺は四半世紀前に行きました。記憶にほとんど残っていないのですが、行ってみたくなりました。




2010/08/10の一品・・・767)私的岩手通史の旅 第39回
2009/08/10の一品・・・お休みでした
2008/08/10の一品・・・330)岩手散歩 川井村(JR区界駅)

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 千葉県情報へにほんブログ村「ふうん」と思ったらクリックして下さい
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 1041)房総ワンデイハイク 茂... | トップ | 1043)記憶-忘れてはいけない... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
10時間 (リヒター)
2011-08-10 21:20:55
私は学生時代、国家試験前に某ファミレスでドリンクバーで10時間程粘ったことがあります。
若気の至りというのでしょうか・・・今はもう出来ません(笑)。

ところで我が職場には千葉出身の方が居まして、千葉のキャラクター「チーバ君」について熱く語っておりました。
私も千葉は久しく訪れていませんが、またいずれゆっくり巡ってみたいものです。
返信する
Re:10時間 (店主)
2011-08-10 22:05:18
<リヒターさん
残暑お見舞い申し上げます。そちらもさぞかし暑いべね。
チーバ君はこちらに来て知りましたが、人気者みたいです。グッズも売っていますし、駅のトイレにもステッカーが貼ってありますよ。

返信する

コメントを投稿

千葉彷徨」カテゴリの最新記事