篠栗町柔道部(篠栗道場)裏

篠栗町スポーツ協会柔道部の裏ブログ。
本家はこちらhttp://ameblo.jp/sasaguri-judo/

九州少年柔道大会第一日(6月20日(土))

2015年06月20日 22時11分59秒 | 柔道(試合)
福岡中部地区代表として選抜されたメンバーが表記大会に参加しました。
今年は、長崎県の諫早市にて開催されています。



会場全景は、こんな感じです。
立派な会場です。選手のみんなには、雰囲気にのみ込まれないように頑張ってもらいたいものです。



初日は、団体戦が開催されます。
団体戦は、1~6年の各学年で1チームを作り、それぞれのチームで試合を行います。
篠栗道場からの参加メンバーは、↑です。



これは、1年生の部の選手たちなのですが、安全への配慮で、1年生は、ヘッドギアの着用が義務付けられたようです。

なお、本日の結果ですが、、、
1年生の部:決勝トーナメント進出するも、敗退(入賞できず)
2年生の部:3位
3年生の部:優勝
4年生の部:優勝
5年生の部:3位
6年生の部:決勝トーナメント進出するも、敗退(入賞できず)

選手の多くは、他の道場の先生から、指示・指導を受け、いつもとは違う環境で試合に臨んだことと思います。
また、いつもとは全く異なる対戦相手と戦い、前掲の通り大きな会場で、いつもの試合とは比べ物にならない緊張感があったことと思います。
その分、得た物は大きいのではないでしょうか。



さて、各学年の結果は、前述の通りですが、総合でも優勝したのではないかとのことです(ちょっとあいまい)。

みなさん、大変お疲れさまでした。
悲喜こもごもだと思いますが、呑みすぎずに、明日の個人戦に臨んでください。

以上、現地のみなさまからの報告をいただいた内容を元に書かせてもらいました。
情報提供いただいたみなさん、ありがとうございました。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Before After | トップ | 6月21日(日) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

柔道(試合)」カテゴリの最新記事