歌庭 -utaniwa-

“ハナウタのように:ささやかで、もっと身近な・気楽な庭を。” ~『野口造園』の、徒然日記。

雨のお茶事

2011年05月31日 | 遊興 -pleasure-
日曜日、雨の降った日。

お茶事(ちゃじ)がありました。




高田馬場にある、茶道会館というところで。

場所からして、年に1,2度あるお茶事も 一大事ですが、
今回のは、なにやら余計に、一大事だったようです。


朝4時半起き。


袴を着付けしていただくので、時間厳守の早起きです。






自分もお稽古している社中には、男性がたまたま何人か揃っています。

たまたまなんですが、みんな、造園関係の方です。自分含め。


今回のお茶事では、男性メンバーは皆、
「お運び」という役を担いました。

水屋で点てた数茶碗のお茶やお菓子器を、お客様に運んだり。
そして、空いた茶碗・お菓子器を、裏に下げたり。

っていう役です。







かつては 男性がやるのが当たり前だったはずですが、

お茶といえば今や、女性がほとんど。
男性は珍しい。



女性の着物は色鮮やかで、とにかく華やか。

まさに「ハレ着」という感じ。


そんな中で、
渋い袴をビシッ!と決めた男性が立ち回っていると、かえって
ある意味「華がある。」
というか、
ピリッと締まる、いうことで。


30分ごとに廻る御席を、出ずっぱりで、働きました。



お点前をやるという重大な役は無いけれど、

菓子器を置く位置を間違えたり、
よどみなく流れるのに失敗したり。

いろいろ、うっかり。緊張の連続でした。





造園系の職人だからか、

男性陣はみんな、午前中はそこそこ緊張しつつも、
元気でした。

でも、

昼の大急ぎ昼食の後は、
どよ~~ん。


眠いのです。

平素なら、昼食後、午後作業の前は、仮眠をとります。

それを飛ばしたので、リズムが狂って。


正直、グロッギーでした。


groggy!






そんなこんなで
ずーっと忙しく、楽しんでる余裕は無かったのですが、


終わり際に、慌てて、「フォトセッション!」っつって、


友達に撮ってもらった、貴重な袴姿。


まずは 可愛いふりで。




もはや着崩れがかっておりました。
控えめに、小さめに。


次は、モード系のふりで。




次は、第一アラベスクのふりで。


写真を後で見たら、あまりにも型が出来て無いのに愕然。


練習不足か。、、たぶんそうです。

お茶のお稽古と共にこつこつやっている、
バレエのレッスン。
しかし、3月以来、なかなか滞ってしまっているのです。
精進したいところですが、、。





お茶事が終わって、

雨も容赦なく降っているので、早々に帰宅。

帰宅するなり、寝ていました。

五時頃だったか。


ハッ!

と、起きたら
二時でした。

深夜の。


最近の自分にしては珍しく、ケータイのワンセグで頑張って見てた、
「仁」。


見逃してしまいました・・。



よりにもよって、大好きな中谷さんが活躍してそうな回に、、。

無念でありんす。










最新の画像もっと見る

1 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (fumika)
2011-05-31 21:11:24
いいじゃなーい、袴姿。お似合いです。

仁。わたしも珍しく観ていたドラマなのに、おっぱいあげながら眠ってしまい、気がついたら0時でござんした。。。

post a comment