歌庭 -utaniwa-

“ハナウタのように:ささやかで、もっと身近な・気楽な庭を。” ~『野口造園』の、徒然日記。

新緑茶会

2012年05月22日 | 遊興 -pleasure-
先日の日曜日は、



お茶会でした。




靖国神社の奥に こっそりある お茶室、
「洗心亭」にて。




白い曇り空の、やわらいだ光の下。





新緑も やわらかな日。




池の鯉は



相変わらず貪欲に群れ 彩り乱れ、



カモは



やっぱりマイペースで、のんびりで、


その ほとりには



黄花菖蒲が咲いていました。




いつもお茶会となると
大忙し&緊張で大わらわなんですが、




今回は いつもよりも慌ただしくなく、

裏でお茶を量産点てしなきゃいけない時も、
あわあわするのは、一瞬で、ほとんどぼんやりモード。

外の青紅葉と、
ぴょんぴょんと あたりをはねるスズメの丸っこい可愛らしさを、
ぼけーっと、眺める。


なんていう、ゆったり、おおらかな時間が流れて。






落ち着いたお茶会でした。


といいつつ、

肝心のお点前(今回はお客様の前で点てる役周りもありました。)で、あれこれ間違えたり。

というか、そんなことよりも、

朝の集合時間を大間違いして、わたくし、しっかり遅刻した分際でございましたが。



お茶会のときは90%くらいそうですが、今回も例に漏れず。走ったわー全力で。朝から全生命エネルギー放出で。

朝から「ぎゃー!やべー!」と猛ダッシュ、
電車の中でも心中悲鳴をあげつつ、
九段坂を「ぎゃー!遠いー!」と駆け上り、
境内を走り抜け、

始まる前から しっかり汗だくだったのでございます。

まあ、
毎度の事ざます。走らないお茶会なんて無いざます。

お茶会のたびに、良い運動させてもらってます~。





そんなこんなで、

平日も休日も、バタバタです。




最新の画像もっと見る

post a comment