歌庭 -utaniwa-

“ハナウタのように:ささやかで、もっと身近な・気楽な庭を。” ~『野口造園』の、徒然日記。

春の旅5:トランスエメラルド

2010年03月31日 | 旅録 -travelogue-
「春分の日」またぎの 連休・強行・2200km春の旅 の模様、
お届けして居ります。


 春の旅0(予告編)
 春の旅1:はじまり
 春の旅2:地中美術館
 春の旅3:アイラブユーとお好み焼き
 春の旅3.5:臭い正体
 春の旅4:カルスト炎上


いよいよ佳境です。





カルスト台地の下には、
無数の鍾乳洞があるのです。

地上(お昼バージョン)にガツンとやられた後は、
地下の鍾乳洞探検に参りましょう!ということになりました。

秋吉台の季節労働番人:ネミーゴだからこそ知り得た、秘密の洞窟へ。




と、その前に。

目的の洞窟のそばにある、スピリチュアル・スポットに行きました。


弁天池。

青い水が湧き出る泉です。





出迎えてくれたのは



謎のおばちゃん。番人かしらん。


ちょこんと座って(足をピン!と伸ばして)、
「きれいですよ~。見てってね~。」と、来る人に声をかけてくれていました。

その様が可愛らしかったので、通り過ぎさま、シャッ!と瞬撮。


そのおばちゃんのすぐ足下を流れる
小さい用水路(近くの田んぼ用)。その水がすでに



おいしそうに、透明。

無色透明で、
きらきらしています。




ゆたかな 透明の水が、
惜しみなく あふれて、ぜいたくに流れてゆきます。


おそらく、その流れのみなもとに、
うわさの
“青い泉”があるはず。





で。


現れました。



青い。







ほんとに、青い。

なんで青い?


青 というか、もっと、碧。
きらきらと澄んだ、エメラルド色。




ほんとに、綺麗でしょう。

こういう色の湖、見たかった。夢だった。





「どこから湧いてる?」

水面は 異様に静まりかえっていて、
どこが湧き出しポイントか、よくわからない。


というか、

「境目」がよくわからない。



水面が透明すぎて、
そこには「何も無い」みたい。

水面は、もはや“水鏡”でもなくて。
もはや、何も無い。


そして、
「エメラルド」という色だけが、不思議に、じんわり宙に滲んでいる。
そんな感じに。


透明すぎる。
水と 空気の「境目」がどこなのか、
一瞬、わからない。






 『あっ!』て、ビックリするよ。
 『あ、ここに水があった!』って。

と、
山口番人:ネミーゴが、素敵な、詩的なことを言う。


手を 水面のほうへ
差し伸べてみる。すると、
「ここらへんが水面かな?」と思っているあたりよりも
手前で、
思っても居ない瞬間に、ひゅっ、と 水面に突き当たって、

「あ、ここに(水面が)あった!」って、

ビックリする、って。


なんて詩的な泉。




ゆ  っくり と




ゆ     っくり と



宙を泳ぐように

「主」も登場。






それにしても、

なぜ青い?





いつまでも 見ていたいけれど


先へ。





風が、サァッと、渡った。





御神木のムクノキに、手を触れて。



お参りして。




名残惜しみながら、


水の流れるほうへ、戻ります。






きらきらと ながれゆくほうへ。





水は、

ニジマスの養殖池へ 注ぎ込み。





小さな用水路に入ったら

公園のわきを通って




田んぼへ注いで行きます。

一等美味しいお米が出来そう!





ちなみに、飲めるようにもなっていて、
ボトルに汲んで持って帰れるようにも、なっていました。


やわらかくて、甘くて、透き通る美味しさでした。









(・・・次は、いよいよ洞窟探検へ。・・・続く>>>)




omake*



上の写真のアニマルたちと並んで、なぜかあった、
海上自衛隊所属の飛行機。

アニマルと同じ方向を向いている。


なぜだろう。
なぜここに流れ着いたのだろう。このプロペラ機は。




「ふむな」=「ふめるよ」









、、、ああ~、もう一回、見納め!







ああ、
やっぱり綺麗!


、、、そういえば、
これと同じような色のワイン(だったっけか)を、先日、発見したんでした!



これ!初台の、超高級スーパーにて。

欲しいなあ。


最新の画像もっと見る

post a comment