日記

日々のあれこれ
前のはこちら→https://blog.goo.ne.jp/kawashima134

タケノコ日和

2024年05月09日 | 日記
 
小さいですが、タケノコのあく抜きをしました。
 


午後から夫の仕事が休みなので、久しぶりに散歩について行きました。初夏の陽気です。
マツダの車両運搬船が停泊中。円安で景気がいいのかもしれませんが、これから原材料も高くなりそうだし、痛しかゆしというところでしょうか。
 
明日の支度は昨日のうちにして、今日は3か月ぶりの内科受診。半年前、痩せなさい、痩せればたいていの不調は解決すると言われて、1キロしか痩せてないので気が重かったけど、何も言われなかったのでまずは安心。
 
月初めの納税も済ませる。
 
連休、息子と孫に頼んで姑の古い布団の一部を下へ下ろし、来週市のゴミに出す。ゴミ出し券も買う。
早くしたかったけど、夫の弟妹の気持ちに忖度していたし、そのうち夫は重いものが持てなくなるし、結局は私と息子孫ですることになりそう。
 
でもみんなですると楽しくてあっという間に終わりました。ゴミはまだまだあるのでみんなが集まったときの恒例の行事になるでしょうか。
 
古い丹前、きれいにひもで縛り、ビニールの袋入り。
「折を見て補修する」と姑の達筆のメモが封入されている。
 
お義母さん、その折はとうとう来ませんでしたね。
孫が「丹前って何?」と不思議がっている。
 
人のことではありません。姑のゴミを見るたび、自分のものも捨てなければと思いますが、こちらはなかなかです。

コメント    この記事についてブログを書く
« タコ糸で整経 | トップ | 大学いろいろ »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事