アムリタの陽気暮し

バリをこよなく愛するmisakiの日々です。

いつも心に楽園を。

運気をとりにいく 2

2024-05-03 00:06:00 | 日々の暮らし
ゴールデンウィーク真っ只中。
帰省や旅の最中に来てくださる方もいたりで賑やかなアムリタ。

インドからかえってきた大好きなHさんがご来店。
CSたっぷり90分してからランチに。
トリュフ風味のきのこパスタランチを食べました。


今日もなんて可愛いデザート❣️


タルトタタンとか買って帰りました。

一緒に沢山国内外旅したけど、来年はいよいよ覚醒のあの場所へ⁉️
27歳の時に、実咲さんが全覚醒するのは、まだ先である場所に行った時だからね。
と言われたけど、覚悟がなくて未だいってなくて。
20年以上経っちまった。
でもアストロマップでも、革命な地であるらしいし、Hさんの次の居住地だし🌟
いよいよ整ったなぁって感じです。
いただいたお土産は明日食べてみよう。

🚗🚗🚗🚗🚗

旅行月、さらにその中でも10倍になる最後の旅行日である29日はお休みをいただいて、祐氣取りと自分のメンテナンスに行きました。
☔️の予報だったから☔️仕様なインドアなプチトリップ。

朝イチで酵素風呂チルさんへ。
鉄輪温泉の薬草蒸し、指宿の砂蒸し、酵素の蒸しと蒸しにハマっていまして。
また蒸されにいこうと。笑
酵素風呂、おがくずのは行ったことあるけどぬかははじめて。
しかもこちらは特殊に体に良いものを研究して配合されているんだとか。
楽しみに向かいました。

レトロで可愛い🩷
ステンドグラスみたいね。

アンティーク✨✨

男性のオーナーさんから酵素風呂のやり方のレクチャーを受け、浸透力の高い水分をとります。
米ぬか&竹パウダー&よもぎの『よもぎ蒸し酵素風呂』と米ぬか&竹パウダー&酒粕の『酒粕酵素風呂』があり、


私はよもぎにしました。
お着替えをしていざ出陣‼️
(どこへ⁉️)
穴の中に寝そべってぬかやらをかけてもらいます。
あっつー‼️
30分もつかしらとチラッと不安が頭をよぎりましたが、気持ち良くてどうでも良くなりました。

涅槃像。。笑笑
オプションで酵素ホットアイマスクができるのですが今は2周年キャンペーンで無料ということで、お顔もしっかりしてもらいました。
普通は15から20分くらいらしいですが、こちらはたっぷり30分❣️
10分もすると全身がどくどく脈打つのがわかるくらい血流がよくなってました。
外は大雨でしたが、目も隠れていたからか、ふわふわ身体が宇宙に浮いているような最高の気分でした。
終わったら汗びっしょり。
ぬかに溜まっていたほどです。
でもなぜか身体はさらっさら。
シャワーをあびて全身ツルッツルに。
今蚊が飛んできたら滑るんじゃ?てなくらい。
いやん、これはやみつきになるわ。
しかし、ちっ、なぜ実咲、ジーンズを履いてきたんだ⁉️  
汗だくで張り付いて着れないじゃないか。ミスった。
パンイチででていきたいとこだが、自宅じゃなかった。
そんくらい普段汗をかかない私もびっしょり。
初回割引で1100円オフでした。
(キャンペーンでスタンプも四つも❣️)
ほんわか発酵臭を漂わせ、大満足でお店を後にしました。
身体が軽いー。
細胞が喜んでいる感じ。

酵素風呂に入ったあとは、お腹ぺこぺこ。
思いのほか街が混んでいて映画に間に合うかな⁉️と焦りましたが、映画館確認したら横にフレッシュネスバーガー🍔発見。
ここなら間に合うんじゃ⁉️
え⁉️タイフェア⁉️ 
え⁉️パクチー⁉️

迷っだけどグリーンカレーハンバーガー低糖質バンズのパクチー5倍を食べました❣️
パクチーで何も見えない。。笑笑笑笑
別容器でパクチーきたし。
パクチー最高‼️
トムヤンクンのポテトも美味しかったです。
都城にもあれば毎日行くのに。。

そのあとはマヒトゥ・ザ・ピーポー監督脚本のi aiを見てきました。

ネタバレするから詳しくはあれですけど、なんかもう景色が鮮明で美しくて、迸るパワーで、生々しくてヒリヒリして、思わず声が出てしまったり、目を背ける事が何回もありました。
森山未來演じるヒー兄ちゃんが本当ぶっ飛んでて不器用で純粋で、カオス。理解不能。
快演で、怪演。
実はほんとうちの突然死んだはちゃめちゃな父にそっくりで(赤くはなかったけど)ツラくて見たくないところも沢山ありました。
母、何考えてるかわからない父にいつも怒って泣いてたけど必死について行って生きていた。
そんな若い時のアウトローな父を思い出してハラハラ泣いてしまった。
父もいきなり死んじゃったし。
無表情な顔とは裏腹に中側から気持ちが溢れてきてお腹がひっくひっくしていました。
難しくて重たくてまっすぐで、映画じゃない感じ。
誰かの頭の中?夢?幻?
私が幸せに生きているのは覚悟があるのかなとか、世界のどこかでバランスを取ってくれている何か(ネガティブな)があってこそなんじゃないかな、と思ったりして。
境界線。。平和。。生きること。。とかを、考えながらやって歩きました。
でも、突き詰めてしまってはこの世はもう生きていけないのかもしれないな。
破滅的で。
狂気の中に美しく、清らかな世界があって、とても綺麗な映像でした。
世の中は対極なものが絶妙なバランスで同時に存在している。
どっちが正しくも間違ってもいない。
好きだったり好きじゃなかったり。
めちゃくちゃだったり、救いだったり。
この映画をみた人たちの感想もそうかも。
何故か書きながらも泣けてくる。
宮崎に来たらまた見たいなと思います。
何回見ても完全にはわからないやろけど。

道すがらふらふら買い物して、Morozoffでお茶して、

パンや、はらドーナツを買って帰りました。



充電完了。
しっかり旅行風水やりました。
素敵なエネルギーが私を巡り、きっと循環することでしょう。

新しい風が起こり、仕事もまた元気に頑張ってます。
皆様も楽しいゴールデンウィークを✨✨


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする