我家のワン達~サクムク日記

さくらとムックンの日記です

土曜日のお出かけ

2007-02-27 06:30:22 | 預かりワンコ
ミルコくんはどこに?   バナー         バナー
 
ななちゃんの情報もよろしくお願い致します  バナー
--------------------------------------------------------------------------------

少しお疲れ気味のムク父ですが、気分転換にドライブを思い立ち、午後に我が家を発ちました。
家を発つ時のゆきえとの会話「秩父から山梨方面に抜けるのと、関越道に乗って上信越道の軽井沢方面か、そのまま水上方面か、どっちがいい?」。
ゆきえの返答「とても久し振りだから、秩父方面に」。
この会話が約30秒ほど。
鶴ヶ島市の我が家を発ち、秩父市内を通って雁坂トンネルを抜け、甲府の一宮御坂ICから中央高速に乗り一路、長坂ICに向かいました。
長坂ICで中央高速道路を降り、以前に有料道路だった観光道路を通って清里から野辺山を通って佐久市に抜け、佐久PAから上信越道に乗り、関越道と合流して走り続け、嵐山小川ICで一般道路に降り、我が家に帰還すると云うドライブコース。
朝から出発なら割とゆっくりしたコースかもしれませんが(約380Km程)、午後1時半に出発では途中で数回の休憩はあるものの、殆ど走りっぱなしの状態ですね。

やぁ さくら


これはまぁ、私がドライブを愉しむというより、ゆきえが非日常を愉しむことが目的で、ワンコ達も車の中で眠りながらオヤツを貰えて、知らないところでお散歩すると云うのが目的と言えば目的です。
それに、この時間帯ですと、渋滞時刻を過ぎていますから、運転は楽ちんです。
来週分の食料の買い出しを午前中に済ませた折に、ゆきえの好きなお寿司パックを購入し(私は菓子パンです!)、ワンコ達のおやつも少しだけ購入して準備を終え、我が家を発ちました。
走り出すと、ゆきえは早速お寿司パックをパクパク。
お茶を飲み、お菓子を食べてジュースをグビグビと飲み、最近購入した中森明菜のお気に入りCDを聴きながら、時折ワンコ達を見てニッコリし、また時折うたた寝したり「小腹が空いたからセブンイレブンがあったら車を停めてねぇ~」と仰います。

久し振りのドライブだね ムックン


道路も空いていて、高速道路を降りて清里方面に向かったときには夕方でしたが、暮れなずむ冬の空も、八ヶ岳の山並みを浮き上がらせてキレイでした。
ワンコ達は3箇所で休憩とお散歩。
ドライブ中は殆どお休みで、よく寝ておりました~。
帰宅後は、冷蔵庫で解凍しておいた鶏胸肉+骨ごとの手羽元にシーミール(海藻を原料としたミネラル補給のためのサプリメント)を振りかけてワンコ達のお食事。
人間も有り合わせの食材で簡単に夕食を済ませ、バタンです。

カイの車酔いの原因は精神的なものですが、この日も実証できました。
皆で車に乗っていると、峠道の結構なカーブを連続して走行していてもイビキを聴かせて寝ています。
信号で止まったときにムク父が起こすと「仮父~、なぁに~?」と云う感じでボーっとしていますが、直ぐにバタンキューと寝てしまうカイです。
それと、昨年末頃から、ムックンと同じように、喜んで車に飛び乗るようになったのですが、この日も「ヤッホー」って感じで、ムックンと争うように跳び乗っていました。
体重もかなり戻って、もう少しで15.5Kgとなります。
カイはこの辺りから16Kg程がベストなのかもしれません。

カイはとてもスマートでしょ


昨日からはいつもの生活。
午前5時過ぎにさくらの散歩で始まるお決まりの日常が再開です。
今週のゆきえは町内(田舎なのでと~っても広い!)のゴミ集積所の整理・清掃当番なのです。
年に一度程度ですが、頑張って下さい。
今週末は山の中のドッグランに遊びに行く予定。
ゆきえさま、気の合うワンコ好きな人達との食事とオシャベリをお楽しみに~。