サイパンママの花あそび

種から育てた花や庭の花を摘んで毎日自己流で飾っています。一年中庭の花で飾ることが目標です。

八王子のコスモス

2011年09月30日 | ★出会いの花★


季節は秋に・・・コスモスの花が目につきます

我が家から車で1時間ほどの山すそのテニスコート

派手さはないけれど皆さんフレンドリーでいごこちの良いスクールです

待ち時間に白いコスモスが咲いていたので撮ってみました

先日の台風で昭和記念公園のコスモスは大丈夫だったか気になります




秋の大会・PartⅣ

2011年09月27日 | ★大好きテニス★



↑亀戸天神の石に登ったカメを見てるとスカイツリーが見えてるような・・・

本日の藤和カップの結果は散々でした

リーグ戦は最下位・・・4位トーナメントで頑張ろうと思っていたら

3位トーナメンドでしかなかった前回は運良くリーグ1位だったので

気がつかなかった

と言うことで女子プロのレッスン参加を迷わず決定

フォアハンドストロークで横を向きすぎ、打点を前でと言われた

そういえば前にも打点のことで注意された

少し意識して練習してみよう


お彼岸

2011年09月21日 | ☆お花以外のこと☆

夏の薔薇そのⅢです

実家のお墓参りに行ってあげなくちゃ
ちょうど今日は予定がなくなったでも台風の影響でな天気だし
お彼岸っていつからいつまでなの?とネットで調べたら↓の文が

繰り返し読んでみてます

六波羅蜜とは、迷いのこちら岸「此岸」から悟りのあちら岸「彼岸」へ渡るということで、具体的には悟りを得るための6つの修行をいうのです。

一は布施、施しをする
二は持戒、戒律を守る
三は忍辱(にんにく)苦しみに耐える
四は精進、何事も怠らずに励む
五は禅定、心静かに乱さない
六は智慧(ちえ)真実の教えに目覚める
という六つの修行です。

この6つの修行を六文銭にたとえました。ですから三毒という三途の川を六文銭という六つの修行によって渡ってしまうということ、それを成し遂げるのが彼岸の意味と考えてみましょう。こうしてみると、お彼岸は亡き人へのご供養とともに、生きている私たちにとっても学ぶべき点の多い行事です。

(三毒とは、貪(とん)、瞋(じん)、痴(ち)です。貪とはむさぼり、瞋とは怒り、痴とは愚痴)だそうです



秋の大会・PartⅢ

2011年09月20日 | ★大好きテニス★

夏に咲いた薔薇そのⅡです

昨日は市民大会ミックスダブルスの試合でした

私ごときをペアに選んでくださった方とのエントリー

1回戦Bye・2回戦目も思っていたよりうまくいき勝ち

3回戦目は・4-1から追い上げられ5-5で私のサービス

40-40・ノンアドバンテージ1本を取れず5-6で負けてしまった

今回はラッキードローだったのでなんとかベスト8を狙えたのに・・・

残念Mさんゴメンネ

でもなんとか落ち着いて楽しめるが出来るようになった自分にです